2014年4月15日火曜日

【書籍】 津田敏秀 『医学的根拠とは何か』 岩波新書 2013.11


☆日本では、医師は、直感派と生物学的研究を重視するメカニズム派の対立しているが、世界的には、臨床データの統計学的分析(疫学)が確立している(EBM)。
http://www.iarc.frでは、発がん分類の根拠となった論文が網羅されてる。とりあえずモノグラフを探すことを勧める。
p.99 1988年から、統計学的有意差がないことと影響がないことが誤解されないように論文の書き方に注意しなければならないことが警告されている。そのため、p値、点推定値、区間推定値を示すことの重要性が強調されてきた。
前著 医学と仮説-原因と結果の科学を考える 県立 市立498.6ツ 大学498.6Ts34
■ 書籍情報入手先   ★☆☆☆☆
  『新聞書評(2014.1-)』 2014.1.26  朝日
  『出版物情報(2)』 (岩波書店) 2013.11
■ 所 在
  県立 7FS498.6ツ 市立498.6ツ 大学文庫1458

0 件のコメント: