2017年6月29日木曜日

【書籍】 下川耿史 『混浴と日本史』 筑摩書房 2013.7


昔はみなそうだった。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2013.8(その1)
■ 所 在
  県立 8F383.6シ 市立383シ

【書籍】 井上優 『相席で黙っていられるか』 岩波書店 2013.7


副題:日中言語行動比較論
そうだったんだ!日本語シリーズ
中国人は会話しようとしていろいろ話す。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2013.8(その1)
■ 所 在
  8F810.4イ 市立801ソ 大学810I57

【書籍】 阿部恒久 『ヒゲの日本近現代史』 講談社現代新書 2013.7


昔、ヒゲがあった。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2013.8(その1)
■ 所 在
  県立 7FS383.5ア

【書籍】 通崎睦美 『木琴デイズ』 講談社 2013.9


副題:平岡養一「天衣無縫の音楽人生」
へー。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2013.12(その1)
■ 所 在
  県立 8F762.1ヒ 市立

【書籍】 ローラ・シュロフ 『見えない糸』 海と月社 2013.10


副題:物乞いの少年とキャリアウーマンの小さな奇跡の物語
共に心の支え合い
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2013.11(その2)
■ 所 在
  7F933シ

【書籍】 貴志俊彦 『東アジア流行歌アワー』 岩波現代全書 2013.10


副題:越境する音 交錯する音楽人
☆戦前から
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2013.11(その2)
■ 所 在
  県立 8F767.8キ 市立767キ

【書籍】 町田徹 『行人坂の魔物』 講談社 2013.10


副題:みずほ銀行とハゲタカ・ファンドに取り憑いた「呪縛」
目黒雅叙園の土地をめぐる巨大貸付と焦げ付き
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2013.11(その2)
■ 所 在
  8F213.6マ 市立

【書籍】 浅見雅男 『反逆する華族』 平凡社新書 2013.9

副題:「消えた昭和史」を掘り起こす
共産党へ
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2013.11(その2)
■ 所 在
   7FS361.8ア

【書籍】 夏井睦 『炭水化物が人類を滅ぼす』 光文社新書 2013.10


副題: 糖質制限からみた生命の科学
穀物、おやつは食べない。醸造酒はだめ、焼酎、赤ワインはOK。段階的に(夕食のみぬき、朝夕抜き、三食抜き)
(著作)傷は絶対消毒するな
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2013.11(その2)
■ 所 在
  県立 7FS498.5ナ 市立498.5ナ

【書籍】 ナポリタン石田 『VOW番外編 世界の国からクールジャパン』 宝島社 2013.11

☆これはひどい。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2013.11(その1)
■ 所 在
  6FY205ナ

【書籍】 リチャード ワイズマン 『その科学があなたを変える』 文藝春秋 2013.10


人は笑えば愉快になる
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2013.11(その2)
  『今週はこれを読め(2014.1-)』 vol.62 2014.1.15
  『今週はこれを読め(2015.1-)』 VOL.157 2015.11.25
■ 所 在
  8F159ワ 市立159ワ

【書籍】 フランチェスカ・ガイバ 『ニュルンベルク裁判の通訳』 みすず書房 2013.10


4言語間で同時通訳された初めての通訳現場。ただし、双方向ではなく一方通行での通訳。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2013.11(その1)
■ 所 在
  県立 市立329ガ

【書籍】 金子常規 『兵器と戦術の世界史』 原書房 1979.9


ふむ
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2013.11(その1)
■ 所 在
  県立 大学392Ka53

【書籍】 助川幸逸郎 『謎の村上春樹』 プレジデント社 2013.10


副題:読まなくても気になる国民的作家のつくられ方
孤独に耐えられるか。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2013.11(その2)
■ 所 在
  県立 7F910.2ム

【書籍】 クリス・ターニー 『骨・岩・星』 日本評論社 2013.9

副題:科学が解き明かす歴史のミステリー
年代測定・推定の科学
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2013.11(その2) 2013.10(その2)
■ 所 在
  8F202.3タ

2017年6月27日火曜日

【書籍】 エベン・アレグザンダー 『プルーフ・オブ・ヘヴン』 早川書房 2013.10


副題:脳神経外科医が見た死後の世界
☆臨死体験の内容
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『新聞書評(2017.3-)』 2013.12.22 読売 8.辛酸なめ子
  『新聞書評(2013.9-)』 2013.10.20 毎日
  『今週はこれを読め(2015.1-)』 VOL.147 2015.09.09
  『今月読む本』 2013.11(その2)
■ 所 在
  8F490.1ア 市立490ア

2017年6月26日月曜日

【書籍】 辻山良雄 『本屋、はじめました』 苦楽堂 2017.1


副題:新刊書店Title開業の記録
やってみたいものだ。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『新聞書評(2017.3-)』 2018.4.9 朝日 3.5 読売
■ 所 在
  県立

【書籍】 井出茂 『系外惑星と太陽系』 岩波新書 2017.2


太陽系以外にも恒星のまわり回る惑星が多く発見されている。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『新聞書評(2017.3-)』 2017.4.23 朝日 4.8 日経
■ 所 在
  県立 7FS445イ 大学1648

【書籍】 牧野淳一郎 『原発事故と科学的方法』 岩波科学ライブラリー 2013.10


(著作)パソコン物理実地指導、研究評価・科学論のための科学計量学入門、とんでる力学
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2013.11(その2)
  『岩波科学ライブラリー』 No.184
■ 所在
  県立 8F543.5マ 市立543マ 大学543.5Ma35

【書籍】 稲田愿 『インテリアの散歩道』 技報堂出版 2013.11


ふむ
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2013.12(その2)
■ 所在
  県立

【書籍】 中山康樹 『ブリティッシュ・ロックの真実』 河出書房新社 2013.11


ビートルズは結局リバプール出身
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2013.12(その1)
■ 所在
  県立

【書籍】 石坂友司 松林秀樹 『<オリンピックの遺産>の社会学』 青弓社 2013.11


副題:長野オリンピックとその後の十年
正と負の遺産。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『新聞書評(2016.5-)』 2016.6.5  朝日新聞
  『今月読む本』 2013.12(その1)
■ 所在
  県立

【書籍】 マーク・W・モフェット 『アリたちとの大冒険』 化学同人 2013.12


写真がすばらしい。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2013.12(その2)
■ 所在
  県立

【書籍】 井出孫六 『いばら路を知りてささげし』 岩波書店 2013.11


副題:石井筆子の二つの人生
障害者教育の滝之川学園の創設者の妻。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2013.12(その1)
■ 所在
  県立

【書籍】 イヴ・ラコスト 『ラルース 地図で見る国際関係』 原書房 2011.9


副題:現代の地政学
 ふむ
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2011.12(その2)
■ 所在
  県立 市立334イ 大学312.9L12

【書籍】 中山茂 『パラダイムでたどる科学の歴史』 ベレ出版 2011.6


☆ふむ
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2011.7
■ 所在
  市立402ナ

【書籍】 熊田忠雄 『世界は球の如し』 新潮社 2013.9


副題:日本人世界一周物語
すごい日本人もいたな。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2013.10(その1)
■ 所在
  県立 7FT290.9ク 市立290.9ク

【書籍】 ダグラス・アダムスほか 『これが見納め』 みすず書房 2011.7


副題:絶滅危惧の生きものたち、最後の光景
ふむ
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2011.8
■ 所在
  県立 市立480ア 大学482A16

【書籍】 ポール・クドゥナリス 『死の帝国』 創元社 2013.10


副題:写真図説・奇想の納骨堂
☆骸骨に何を想う?
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2013.11(その2)
■ 所在
  県立 市立385ク

【書籍】 加藤正文ほか 『工場は生きている ものづくり探訪』 かもがわ出版 2011.8


すごいな。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2011.9
■ 所在
  県立 市立509カ

【書籍】 山本理顕 『地域社会圏主義』 INAX出版 2012.2


☆団地だからこそ極力シェア。これはいいと思う。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2012.3(その2)
■ 所在
  市立518チ

【書籍】 森田直ほか 『布の記憶』 青幻舎 2011.12


副題:江戸から昭和 受け継がれる用美
なかなかのもの
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2011.12(その1)
■ 所在
  市立753モ

【書籍】 寺﨑央 テラ本制作委員会 『史上最強の助っ人エディター H・テラサキ傑作選』 マガジンハウス 2013.11


☆伝説のフリーエディターにしてライターらしい。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2013.12(その1)
■ 所在
  市立

【書籍】 須藤英一 『新・日本百名道』 大泉書店 2013.4


副題:美しい日本の道、新選100!
☆撮影ポイントを探すのは大変そう。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2013.10(その2)
■ 所在
  県立 市立685ス

【書籍】 田家康 『世界史を変えた異常気象』 日本経済新聞社 2011.8


副題:エルニーニョから歴史を読み解く
☆歴史を変える
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2011.10
■ 所在
  県立 市立451タ

【書籍】 ジョセフ・メン 『サイバー・クライム』 講談社 2011.10


ロシアはサイバー・クライムを積極的に取り締まらない。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2011.11(その1)
■ 所在
  県立 8F368.6メ 市立

【書籍】 小笠原昌憲 『改訂新版 100万円の家づくり』 晶文社 2013.9


副題:自分でつくる木の棲み家
自分で作れということ。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2013.10(その2)
■ 所在
  県立 市民 市立527オ

2017年6月22日木曜日

【書籍】 家入一真 『お金が教えてくれること』 大和書房 2013.2


副題:マイクロ起業で自由に生きる
言葉は平易だが、説得力あるな。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2013.4(その2)
■ 所在
  8F159.4イ

【書籍】 太田猛彦 『森林飽和 国土の変貌を考える』 NHKブックス 2012.7


森は明治頃が一番劣化し、復活している。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2013.2(その2)
■ 所在
  県立 8F自然科学652.1オ 市立652オ 大学652.1O81

【書籍】 山本芳明 『カネと文学』 新潮選書 2013.3


副題:日本近代文学の経済史
ふむ
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2013.4(その2)
■ 所在
  県立 7F910.2ヤ 市立910.26ヤ

【書籍】 たかぎなおこ 『まんぷくローカルマラソン旅』 メディアファクトリー 2013.3


走ったり、食べたり
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2013.4(その2)
■ 所在
  7FX782.3タ 市立782タ

【書籍】 桐山秀樹 『「糖尿病治療」の深い闇』 東洋経済新報社 2011.11


副題:糖質制限食はなぜ異端視されてきたのか
いわゆるロカボ。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2011.11(その2)
■ 所在
  県立 7F916キ

【書籍】 宮崎駿 『本へのとびら』 岩波新書 2011.10


副題:岩波少年文庫を語る
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2011.11(その2)
■ 所在
  県立 6FY91ミヤ 大学文庫1332

星の王子さま、バラとゆびわ、チポリーノの冒険、ムギと王さま、三銃士、秘密の花園、ニーベルンゲンの宝、シャーロック・ホウムズの冒険、ふしぎの国のアリス、小さい牛追い、せむしの小馬、ファーブルの昆虫記、日本霊異記、イワンのバカ、第九軍団のワシ、クマのプーさん、長い冬、風の王子たち、思い出のマーニー、たのしい川べ、とぶ船、フランバーズ屋敷の人びと、真夜中のパーティー、トム・ソーヤーの冒険、注文の多い料理店、海底二万里、床下の小人たち、ハイジ、長い長いお医者さんの話、ツバメ号とアマゾン号、飛ぶ教室、ロビンソン・クルーソー、宝島、みどりのゆび、ネギのうえた人、○斎志異、ドリトル先生航海記、森は生きている、小公子、西遊記、クローディアの秘密、やかまし村の子どもたち、ホビットの冒険、影との戦い、まぼろしの白馬、ぼくらはわんぱく5人組、ジェーン・アダムスの生涯、キュリー夫人、オタバリの少年探偵たち、ハンス・ブリンカー

2017年6月21日水曜日

【書籍】 伊藤史織 『異才、発見!』 岩波新書 2017.4


副題:枠を飛び出す子どもたち
東京大学での取り組み
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『新聞書評(2017.3-)』 2017.4.16 広告
■ 所 在
  県立 7FS371.5イ 大学1659

【書籍】 野村仁 『やってはいけない山歩き』 青春出版社 2016.1


確かに。
■  ☆☆☆☆☆

【書籍】 恩田陸 『失われた地図』 角川書店 2017.2


うーん。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『新聞書評(2017.1-)』 2017.2.19 広告
■ 所 在
  県立 7Fオ 市立オン

【書籍】 ソフィー・ヘイズ 『奴隷にされたソフィー』 TOブックス 2013.10


副題:見知らぬ国の路上で売られたある女性の物語
☆銃で脅され殴られて
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2013.11(その1)
■ 所在
  7F933ヘ

【書籍】 能町みね子 『雑誌の人格』 文化学園文化出版局 2013.11


☆女性雑誌の性格付け。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2013.11(その1)
■ 所在
  8F051ノ

【書籍】 氏家幹人 『かたき討ち 復讐の作法』 中公新書 2007.2


ふむ
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2013.11(その2)
■ 所在
  県立 7FS210.5ウ 市立210.5ウ

【書籍】 スティーブン・エモット 『世界がもし100億人になったなら』 マガジンハウス 2013.8


☆原子力こそ、短期的に、エネルギー問題を解決できる唯一の既存技術のように思える。
(科学者としての見解)
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2013.10(その2)
■ 所在
  県立 8F334.3エ 市立334エ

【書籍】 橋口候之介 『続 和本入門』 平凡社 2007.10


副題:江戸の本屋と本づくり
江戸時代になると、古本も流通。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2011.11(その2)
■ 所在
  県立 8F022.3ハ2 市立022ハ 大学022.31H37.2

【書籍】 森谷尅久 『京都はじまり物語』 東京堂出版 2013.9


☆京都発祥のもの数々
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2013.10(その1)
■ 所在
  8F216.2モ

【書籍】 稲葉圭昭 『恥さらし』 講談社 2011.10


副題: 北海道警 悪徳刑事の告白
☆北海道警の現役警察官が覚醒剤使用で逮捕。ただ、。その背景には、県中摘発での違法捜査が
☆彼の元上司が道警の裏金を告白した原田氏である。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2011.11(その1)
■ 所在
  県立 8F社会科学317.7イ

2017年6月20日火曜日

【書籍】 海野和男 『デジタルカメラによる海野和男の昆虫撮影テクニック』 誠文堂新光社 2012.2


ふむ
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2012.3(その2)
■ 所在
  県立 8Fアート746ウ 市立746ウ

【書籍】 栗岩薫 『モリでひと突き』 毎日新聞社 2011.9


副題:遊びも研究も刺してなんぼである
魚の研究者
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2011.10
■ 所在
  8F664.4ク

【書籍】 堀井憲一郎 『いつだって大変な時代』 講談社現代新書 2011.7


ふむ
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2011.10
■ 所在
  7FSホリ 市立914.6ホ

【書籍】 平野ユーレイ 斉藤ゾンビ 『お化け屋敷のつくり方』 アールズ出版 2011.7


ふむ
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2011.9
■ 所在
  県立 6FY71

【書籍】 A.J.ジェイコブズ 『驚異の百科事典男』 文春文庫 2005.8


副題:世界一頭のいい人間になる!
☆ブリタニカ全巻を読む
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2011.9
■ 所在
  7FB019.9シ

【書籍】 堀公俊 『日本の分水嶺』 山と渓谷社 2000.8


副題:地図で旅する列島縦断6000キロ
☆欧米では分水嶺が地図にきちんと記載されている。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2011.9
■ 所在
  県立 7FT291.0ホ 市立

【書籍】 ロバート・ゲラー 『日本人は知らない「地震予知」の正体』 双葉社 2011.8


☆地震予知より耐震対策
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2011.9
■ 所在
  8F453.3ケ

【書籍】 永田泰弘 『日本の色・世界の色』 ナツメ社 2010.3


副題:写真でひもとく487色の名前
ほー。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2011.9
■ 所在
  県立 8Fアート757.3ナ 市立757ニ

【書籍】 原山擁平 『セクハラの誕生』 東京書籍 2011.7


副題:日本陸上から現在まで
ふむ。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2011.8
■ 所在
  県立 7F家族F367.9ハ 市立367.9ハ

2017年6月19日月曜日

【書籍】 フレッド・ジェローム 『アインシュタインファイル』 太田出版 2011.12


副題:世界一有名な科学者を狙ったFBIの陰謀
☆平和運動をやっているだけで政治的に問題視。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2012.1(その2)
■ 所在
  県立 8F289.3ア 市立289ア


【書籍】 西條敏美 『測り方の科学史Ⅰ 地球から宇宙へ』 恒星社厚生閣 2011.11


へー
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2011.12(その2)
■ 所在
  県立 6FY240 市立402サ1 大学402Sa19

2017年6月18日日曜日

【書籍】 奥野宣之 『仕事の成果が激変する 知的生産ワークアウト』 あなたが逆転するための73のメニュー ダイヤモンド社 2010.5


■ 所 在   ☆☆☆☆☆
  県立 8FN336.2オ 市立336オ

・起き抜けは一番影響を受けたい本を読む(漱石文明論集)
・これから体験することと読書をリンクさせる(日本食材百科事典)
・硬い本も読む(海舟日記、ツァラトゥストラはこう言った、何読本はノルマをつくる:シグマベスト、日本国勢図会、1日10pくらい)
・枕元:辞書・事典類、クロニック世界全史、広辞苑、現代用語の基礎知識、
・シグマベストの政治・経済、地理
・三省堂の聞く教科書:ダウンロード販売
・ネットカフェに1時間こもって雑誌をザッピング、、メモ
・古本:広辞苑、日本語大辞典、大辞泉、
・産業博物館:日本全国産業博物館めぐり
・ニュース:NHKラジオニュース(ウェブ)、NHKジャーナル(ウェブ)、NHK高校講座(ウェブで前年)
・毎週土曜日の朝、スカイプ読書会:良かった点、分からなかった点、メモはオンラインサービスのイーサパッド
・思いつきはひたすらエディタに箇条書き、並び替える:オズエディタ2
・携帯ホワイトボード:クリアファイル利用。コピー用紙をはる、
・万年筆:ペリカンのスーベレーン、セイラーのハイエース、ペリカンのペリカーノ
・アウトプット(新聞のコラムを書き写す、日経の春秋、午前中に書き写す、空き時間で辞書引き、固有名詞を百科事典で、色ペンで起きたこと、引き合い、思いに分ける、伏線とオチのカク民:オズエディタ2ですたいる設定(1行11文字)
・文章指南書:日本語の作文技術、文章作法入門(中村)、超・文章法)
・印刷はオズエディタ2で3段
・オズエディタ:見出し一覧を表示させながら、書く
・PCはマルチモニタで左に辞書を表示、ケータイではYAHOO!辞書をブックマーク、ATOK(予測変換、辞書登録)
・死ぬまでの年表
・ロールモデル(私淑を決める)
・1日15分で難題タスクをやる(講演資料をgoogleドキュメントで2週間、同じ時間に)
・耳栓代わりの音(ピンクノイズ、simplynoise.com)、グールドのバッハのゴルドベルク変奏曲
・ファイル名:100412ダイヤモンド仕事術
・クイック起動でメモ

【書籍】 テッド・ウィドマー 『ジョン・F・ケネディ ホワイトハウスの決断』 世界文化社 2013.11


副題:ケネディ・テープ 50年後明かされた真実
CD2枚に録音されたケネディの生の声に解説を加えたもの
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2013.11(その1)
  『今週はこれを読め』 vol.55 2013.11.20
■ 所在
  県立 8F312.5ケ 市立312ケ

【書籍】 テッド・ウィドマー 『ジョン・F・ケネディ ホワイトハウスの決断』 世界文化社 2013.11


副題:ケネディ・テープ 50年後明かされた真実
CD2枚に録音されたものに解説を加えたもの
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2013.11(その1)
  『今週はこれを読め』 vol.55 2013.11.20
■ 所在
  8F312.5ケ 市立312ケ

【書籍】 小宮正安 『コンスタンツェ・モーツァルト』 講談社選書メチエ 2017.3


副題:「悪妻」伝説の虚実
ふむ
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『新聞書評(2017.3-)』 2018.4.9 日経
■ 所 在
  県立 8F289.3モ 大学289.3Mo98K

【書籍】 松浦啓一 『したたかな魚たち』 角川新書 2017.3


副題:カコクな世界を生きぬけ!。
ふむ
■ 所 在   ☆☆☆☆☆
  7FS487.5マ

【書籍】 原田マハ 『暗幕のゲルニカ』 新潮社 2016.3


ピカソのゲルニカに詳しくなる小説。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『新聞書評(2016.5-)』 2016.5.29 日経新聞
  『新聞書評(2016.3-)』 2016.3.27 広告
  『本の雑誌 2016.6号』
■ 所 在
  県立 7Fハラ 市立ハラ

【書籍】 宮腰賢 『日本語の難問』 宝島新書 2011.10


ふむ
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2011.11(その2)
■ 所 在
  市立810ミ

【書籍】 デレック・ボック 『幸福の研究』 東洋経済新報社 2011.10


副題:ハーバード元学長が教える幸福な社会
ふむ
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2011.10
■ 所 在
  県立 市立361ボ 大学361B63

【書籍】 マーガレット・ヘファーナン 『見て見ぬふりをする社会』 河出書房新社 2011.12


ふむ
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『ノンフィクションはこれを読め!』 No.78
  『今月読む本』 2011.12(その2)
■ 所 在
  県立 8F社会科学361.4ヘ 市立361.4ヘ 大学361.4H51

【書籍】 ロジャー・サロー スコット・キルマン 『飢える大陸アフリカ』 悠書館 2011.10


副題:先進国の余剰がうみだす飢餓という名の人災
ふむ
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2011.12(その1)
■ 所在
  県立 市立611.3サ

2017年6月17日土曜日

【書籍】 コロナ・ブックス編集部 『日本の音』 コロナ・ブックス 2011.7


ふむ
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『コロナ・ブックス』 No.161
■ 所 在
  県立 市立760ニ

【書籍】 高橋雄造 『ラジオの歴史』 法政大学出版局 2011.12


副題:工作の<文化>と電子工業のあゆみ
ふむ
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2011.12(その2)
■ 所在
  県立 市立547タ 大学547.76Ta33

【書籍】 旅行情報研究会 『保存版バックパッカーズ読本』 双葉社 2014.7


ふむ
■ 所 在   ☆☆☆☆☆
  県立 市立290.9バ

【書籍】 代島治彦 『ミニシアター巡礼』 大月書店 2011.9


個性的な映画館
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2011.12(その2)
■ 所在
  県立 市立

【書籍】 津田敏秀 『医学と仮説』 岩波科学ライブラリー 2011.9


副題:原因と結果の科学を考える
直接的に原因と結果を示せない場合、疫学のような観察に基づくのも科学的である。
■ 書籍情報入手先    『今月読む本』 2011.10
  『岩波科学ライブラリー』 No.184
■ 所在
  県立 市立498.6ツ 大学498.6Ts34

【書籍】 『秘境国 まだ見たことのない絶景』 パイインターナショナル 2011.8


 すごいね。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2011.9
■ 所在
  市立290.8ヒ

【書籍】 長谷川祐子 『「なぜ?」から始める現代アート』  NHK出版新書 2011.11


(参考 名画の言い分)
 現代アートが少しわかったような気がする。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2011.12(その2)
■ 所在
  市立702ハ

【書籍】 グレッグ・マキューン 『エッセンシャル思考』 かんき出版 2014.11


■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『新聞書評(2015.9-)』 2015.10.18 広告
■ 所 在
  県立

副題:最小の時間で成果を最大にする
(考え方)大事なことは少ない、何を捨てるべきか?
(行動)本当に重要なことを見定め、それ以外は断る、障害を取り除いておく
(エッセンシャル思考とは)
1.選択
やるものを自分で選び取る
2.ノイズ
大多数のものごとが不要なので、決定的に重要なことだけをとる
3.トレードオフ
何を選び、何を捨てるか。
(見極める技術)
4.孤独
考えるための余裕をつくりだす
集中できる状況におく(オフライン)、毎日空白の2時間(本質的な問題を考える)
本を読む時間をつくる(1日の始まり20分間古典を読むnado)
5.洞察
シグナルを探す、語られないことに耳を傾ける、情報の本質をつかむ
ジャーナリストの目(日記、現場を見る、逸脱は?、問題を明確か)
6.遊び
遊びを重視、遊びは本質的
7.睡眠
8時間睡眠、睡眠は創造性、効率性を高める
優先順位づけの能力をキープすること
8.選抜
90点未満は採用しない
上位10%だけにイエスという、まさに自分が求めていることだからやる
(捨てる技術)
9.目標
本質目標を決める(具体的かつ魅力的で、測定可能。ひとつの決断でその後の無数の決断が不要になる。)
10.拒否
ノーという(きっぱり上手に、本当に重要なことしか引き受けない)
関係性から切り離して判断する。やんわり断る。トレードオフに目を向ける。相手が何を売り込っみ、自分は何を失うのか、合理的な判断。好印象より敬意を手に売れる。
断り方のレパートリ(沈黙、代替案、予定を確認して折り返すという、どの仕事を後回しにしますか?、冗談めかして断る、肯定を使いつつ断る、別の人を紹介する)
11.キャンセル
すすんで損切りをする(もったいないを克服する、第三者の意見を聞く、ゼロベースで考える、5秒待って言う、やめてみて不都合があるかたしかめる)
12.編集
不要な細部は切り捨てる、良くするには何かを削る、
編集の4原則(削除、凝縮、修正、抑制)
13.線引き
境界線を引く、ノーと言わなくてもいいようにあらかじめルールを設定する、
面倒くさい人たちと一線を画す(他人の仕事を横取りしない、境界線を引いて自由になる、難しい相手とは規約を結ぶ)
(しくみ化の技術)
14.バッファ
最悪の事態を想定する、準備と計画に全力を注ぐ、見積もりは1.5倍で考える、
15.削減
本当の障害を取り除く、
成果を明確にする、ボトルネックを特定する、邪魔なものを取り除く、
16.前進
小さく始めて大きな成果を得る、地味でも着実に勝ちに行く、
17.習慣
正しい習慣を通じて自然に達成する、重要なことをやるのが普通の状態
行動を起こすトリガーを知り、新しいトリガーで有意義な行動を起こす(携帯電話の隣に日記帳を起き、充電の際、数行書く)、難しいことから取り組む、曜日で変える
18.集中
今何が重要が重要か考える、未来を抱えない、優先順位をつける、マインドフルネス
19.未来
エッセンシャル思考で生きる、
シンプルな人生(迷わない、todoを減らす、流されない)
20.エッセンシャル思考のリーダーシップ
チームのパフォーマンスは目的の明確さに大きく左右される、
(方針は少なく、人材の選別にこだわる、一つを選ぶ、メンバーの特性を知る、耳を傾ける、審査な進歩)

【書籍】 川村匡由 『脱・限界集落はスイスに学べ』 農山漁村文化協会 2016.11


副題:住民生活を支えるインフラと自治
☆議員、公務員、一般の人も複数職業を持っている。
☆コープで生活物資入手
☆核シェルターの整備
■ 所 在   ☆☆☆☆☆
  県立

【書籍】 政野淳子 『四大公害病』 中公新書 2013.10


副題:水俣病、新潟水俣病、イタイイタイ病、四日市公害
ふむ
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2013.11(その2)
■ 所在
  7FS498.4マ 大学文庫2237

【書籍】 ぱんとたまねぎ 『パン語辞典』 誠文堂新光社 2013.10


副題:パンにまつわることばをイラストと豆知識でおいしく読み解く
パンのはなし
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2013.11(その1)
  『今週はこれを読め』 vol.59 2013.12.18
■ 所在
  県立 7FP596.6ハ 市立596パ

【書籍】 アラン・デュカス 『アラン・デュカスのナチュールレシピ』 世界文化社 2011.11


副題:シンプルで体によく、おいしいフランチ
めんどうだな。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2013.11(その1)
■ 所在
  7FP596.2テ

【書籍】 竹内和彦 『世界農業遺産』 祥伝社新書 2013.11


副題:注目される日本の里地里山
ふむ
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2013.11(その1)
■ 所在
  7FS612タ

【書籍】 白洲正子 『ものを創る』(白洲正子全集第5巻) 新潮社 2001.11

ふむ
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2013.11(その1)
■ 所在
  県立 8F書庫

【書籍】 大塚信一 『火の神話学』 平凡社 2011.10


副題:ロウソクから核の火まで
ふむ
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2011.11(その1)
■ 所在
  県立 8F383.9オ 市立383オ 大学383.9O88

【書籍】 小城勝相 『体の中の異物 「毒」の化学』 ブルーバックス 2016.12


副題:ふつうの食べものに含まれる危ない物質
ふむ
■ 所 在   ☆☆☆☆☆
  県立 7FS491.5コ 市立491コ

【書籍】 八木克正 『斎藤さんの英和中辞典』 岩波書店 2016.10


副題:響きあう日本語と英語を求めて
変な英語もある。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『新聞書評(2016.11-)』 2016.12.11 朝日 11.13 広告
  『新聞書評(2016.9-)』 2016.10.30 広告
  『出版物情報(4)』 (これから出る本)2016.10下
■ 所 在
  県立 8F833.3ヤ 市立833ヤ

【書籍】 佐藤愛子 『九十歳。何がめでたい』 小学館 2016.8


☆おもしろいな。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『新聞書評(2016.11-)』 2016.11.6 朝日
  『新聞書評(2016.9-)』 2015.10.2 毎日
  『出版物情報(4)』 (サライ)2016.12
■ 所 在
  県立 7Fサト 市立914.6サ

【書籍】 勝谷誠彦 『獺祭』 扶桑社新書 2017.1


副題:この国を動かした酒
ふむ。
■ 所 在   ☆☆☆☆☆
  7FS588.5カ

【書籍】 エドワード・スノーデン 『スノーデン 日本への警告』 集英社新書 2017.4


ふむ
■ 所 在   ☆☆☆☆☆
  7FS391.6ス

2017年6月16日金曜日

【書籍】 楠木新 『定年後』 中公新書 2017.4


副題:50歳からの生き方、終わり方
ふむ。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『新聞書評(2017.5-)』 2017.6.11 日経 5.21 日経
■ 所 在
  7FS367.7ク 大学2431

【書籍】 國重あつし 『住友銀行秘史』 講談社 2016.10


☆元住友銀行取締役が語るイトマン事件の全貌
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『新聞書評(2016.11-)』 2016.12.4  朝日
  『今週はこれを読め(2016.1-)』 VOL.204 2016.11.02
■ 所 在
  県立 8FN338.6ク 市立

【書籍】 吉岡栄二郎 『評伝キャパ』 明石書店 2017.3


副題:その生涯と『崩れ落ちる兵士』の真実
沢木耕太郎の説を否定。
■ 所 在   ☆☆☆☆☆
  8F740.2キ

【書籍】 高嶋美里 『あなたの1日を3時間増やす「超整理術」』 KADOKAWA 2014.2


■ 所 在   ☆☆☆☆☆
  県立 8FN336.2タ 市立

1.デスクの整理
・文具は20種類。文具・スマホ、書類は袖机にしまう
・持ち運ぶセットを作る 例)セミナー用(マジック、ボールペン、テープ、ネームプレート)
2.書類の分類
・4分類(今日やること、5分でできること、期日があること、期日がないと)
・今日やることは空にする。
・期日があるこてとは、やる日時をGoogle カレンダーに書く。
・期限がないことはまとめておく。(3ヵ月に1度、半日以上のまとまった時間をとり、整理する)
・5分でできることは、リスト(重要度、期日)を作る。隙間時間にやる。
3.紙のデータ化
・名刺(クラウド)。よく連絡する人だけ、Googleのアドレス帳に登録
・パンフはすべて捨てる(HPかpdf)。スマホで写メ。新聞も写メ。
・重要なことはテキスト化で検索。google drive。(ソフトのシリアルナンバー、口座番号)
4.スケジュールへ落とし込む
・Google calendar:時間割。最初は想定の2倍でいれる。(早めに終える)
・毎日書類を分類するときにカレンダーに入れる。例)〆切の2日前に「企画書作成」2時間。提出日に30分「企画書見直し&提出」、書類に入力した期日の付箋をつけて、「期日があること」ケースに入れる。
・予定は39分ずづ空けておく。
・数分でできそうなことを10個まとめて、カレンダーに予定をいれておく。または、終日設定で、空いたときにやる。
・Google カレンダーの使い方(やるべきことをすべて入れる。毎日の時間割を作る。できるだけ早めに終える)
5.データの分類
・すべてのデータはクラウド化する(Google ドキュメントにする)
・フォルダづくり(シンプルに)
・ファイルは検索できるようにキーワード。20131207角川出版書籍内容MTG有明(日付、目的、社名、場所)
・Google ドキュメントで共有すれば、メール添付の必要なし。送付された添付ファイルもrenameしておく。
・とりあえずフォルダ:1週間に1度チェック
6.クラウドに必要情報をまとめておく
・Google drive
7.一目でわかる索引を作る
・スプレッドシートにフォルダの内容をまとめる:リンク先のurlも横のセルに記入
・データの定位置を決める(ファイルケールの背に「取扱4」とタイトルを書いて、「ビデオカメラ1~6,プロジェクター1,2…」などの詳細をラベルで貼る
・共有データも整理して索引を作る。会社に貢献する。
8.ネタとなるデータを保存する
・仕事でつかうもの(道具、ネタ)
・ネタ元(紙情報はスキャン、画像、スプレッドシートへの入力のどれか。本は読書用スプレッドシート)。役立つ部分だけをデータ化。
・すぐにネタ元スプレッドシートに記入(○○誌○月号 ハーバード大学がオンラインスクールの重要性を見つけた スクールは20××年の×月から始まった)なお、何のために記入したか目的も書く
・写メは、入力したら、画像データは捨てる。
9.自分の時間を把握する
・時間を正確に記録する。(○時○分~○時○分mで、問題集の×ページから××ページまで解いた)
8:58 席に着く
8:59 パコソン立ち上げる
9:04 お茶をいれて席に戻る
9:06 メールチェック開始
9:27 メールチェック終了
9:31 メール返信開始
・1週間つづける。5時間は空白の時間がある。
・ゲーム感覚で時間を計ってタイムを縮める
・段取りを考えて行動する
・空白の5時間を勉強時間とする。
10.定型化で時間を生み出す
・書類をテンプレート化する。テンプレート化で作業を効率化
・メールは短文登録。k:こんにちは、こんばんは、この度はご丁寧なメールをいただき、ありがとうございます。
m:メールをいただき、ありがとうございます。、misato@yugacelebrithy.co.jp、メルマガにご登録いただき、ありがとうございまう。メルマガをお読みくださってとてもうれしいです、あ:ありがとうございます、アンケートにご回答いただき、ありがとうございます
・重要なメール、調べてからメールの場合:Google calendarに用件の内容とアドレスをコピーして入力。
・メールのチェック時間を決めて、一気に返信。
11.隙間時間の活用
・1つの隙間時間に3つくらいずつリストの項目を処理する
・会議の時間は雑務(ノートパソコン。会議録)
・打合せ中でも会話途切れたら、メールチェックし、返信(短文登録で4クリックで返信できる状態に)
・通勤時間は勉強、メールチェック。ポッドキャスト。
・facebookやlineも隙間時間の処理
・昼休みに仕事の調整
・雑務はすべて隙間時間に処理するのが鉄則
12.習慣化する
・くりかえす
・1日の終りに整理された状態をチェック。仕事、寝る前
・朝は30分整理時間をとる。(予定の確認。30分以上時間をとってやることの確認)、
・決めたことは必ず守る
13.自分をコンテンツ化する
・海外旅行で感想をブログ。ヒット映画の分析
・毎日、ちょっと違うなと問題提起しつづければ、貴重なコンテンツとなる
・コンテンツ発信(簡単な本・映画の評価)
・他人を喜ぶ情報を発信する(その先も知りたいと思わせる独自の視点)
・ランチ(住所、メニュー、値段、感想、評価)
・ネタ集めはマーケティング視点(世間で売れているもの、売れていないものに着目)
・売れているものは自分で体験
14.お金の整理
・金融機関の口座は月に一度整理(スプレッドシートに貼り付け、または、月末の残高記入。カードで支払い)
・1年以上使わない物は処分。レンタルでもよい。
・お金は物ではなく体験に払う。(食事、学習、家)車は不要。
・ポイントカードは使わない。
・自分の優先順位を決める
・収入の4割を自己投資

http://aa6.jp/3/2 超整理術口座
https://www.cibs.jp
takashima-misato.com

【書籍】 フィリップ・コトラー 『コトラー マーケティングの未来と日本』 KADOKAWA 2017.3


副題:時代に先回りする戦略をどう創るか

コトラーのマーケティング3.0
・価値主導、人間中心のマーケティング
マーケティング4.0 
デジタル化、インターネット対応
コンセンサス経営は弱みともなる。
アメリカの大学ではリベラルアーツ(一般教養)を徹底して学ぶ。
職業を変える
■ 所 在   ☆☆☆☆☆
  県立 8FN675コ

【書籍】 ダンカン・ワッツ 『偶然の科学』 早川書房 2012.1


☆現場で実験。解決策は自力で探す必要はない。測定と対応が必要。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2012.2(その1)
■ 所在
  県立 8F301.6ワ 市立301ワ

【書籍】 鶴見太郎 『座談の思想』 新潮選書 2013.11


ふむ
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『新聞書評(2014.1-)』 2014.2.9 朝日 2.2 毎日 1.5 読売
  『みすず2014年読者アンケート』 101 阪上孝 近代思想史br />   『今月読む本』 2013.12(その1)
■ 所在
  8F121.6ツ 市立121.6ツ

【書籍】 赤川学 『これが答えだ! 少子化問題』 ちくま新書 2017.2


(前著)子どもが減って何が悪いか!
☆田舎の方が出生率が高い。これを維持すべき。
■ 所 在   ☆☆☆☆☆
  大学1235

【書籍】 オフィス・ジロチョー編 『佐野洋子 あっちのヨーコこっちの洋子』 コロナ・ブックス 2017.2


ふむ
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『コロナ・ブックス』 No.208
■ 所 在
  県立 8F726.6サ 市立726サ

【書籍】 津田一郎 『心はすべて数学である』 文藝春秋 2015.12


ふむ
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『新聞書評(2016.1-)』 2016.2.21 読売 1.24 毎日
■ 所 在
  県立 8F410.4ツ

【書籍】 ハラル・ジャパン協会 『飲食店のためのハラル対策ハンドブック』 柴田書店 2017.2


ハラル=許されているもの、ハラム=許されていないもの
豚肉だけでなく、豚由来の食品等は全てだめ
■ 所 在   ☆☆☆☆☆
  県立 8FN673.9イ 市立673イ

【書籍】 マーク・アロンソン マリナ・ブドーズ 『砂糖の社会史』 原書房 2017.3


ふむ
■ 所 在   ☆☆☆☆☆
  県立 8F588.1ア 市立588ア

【書籍】 エリザベス・ブラックバーン エリッサ・エペル 『細胞から若返る! テロメア・エフェクト』 NHK出版 2017.2


副題:健康長寿のための最強プログラム
テロメアは染色体の先端部分で、細胞の寿命と関係する。
テロメアを維持したり、伸ばしたりするには、
ストレス、運動、睡眠、体重(お腹ポッコリはダメ)、食べもの(野菜・果物、全粒穀物、ナッツ類、豆類、オメガ3脂肪酸(海藻・魚)
■ 所 在   ☆☆☆☆☆
  県立 市立450タ

2017年6月10日土曜日

【書籍】 大井実 『ローカルブックストアである』 晶文社 2017.1


副題:福岡ブックス キューブリック
本屋は、お客さんとのコラボ。売上という観点から、仮説、実験、検証し、残すかどうか日々判断。
トークショウなど、コミュニティづくりへと活動を広げている。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『新聞書評(2017.3-)』 2018.4.9 朝日
  『新聞書評(2017.1-)』 2017.1.29 広告
■ 所 在
  県立

【書籍】 中川良隆 『娯楽と癒しからみた古代ローマ繁栄史』 鹿島出版会 2012.2


副題:パンとサーカスの時代
☆軍団兵の救済のため、パンを提供した。海外から安い食糧が大量に輸入され、農民が困窮した。食糧調達のため、ポンペイウスに5年間大権が移譲され、共和政放棄となった。
☆見世物や公共浴場は、政治に対する不平不満を抑えるためと、間接税(関税、通行税)によるお金があったからである。
(著作)水道が語る古代ローマ繁栄史、交路から見たる古代ローマ繁栄史
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2012.3(その1)
■ 所 在
  県立 8F510.9ナ 市立510ナ

2017年6月9日金曜日

【書籍】 デニス・シャシャ キャシー・ラゼール 『生物化するコンピュータ』 講談社 2013.9


☆生物とコンピュータの融合
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2013.10(その2)
  出版物情報(2) (NHK新刊) (講談社 読書人の雑誌) 2013.10
■ 所在
   県立

2017年6月6日火曜日

【書籍】 リンダ・コリー 『虜囚』 法政大学出版局 2016.12


副題:一六〇〇~一八五〇年のイギリス、帝国、そして世界
☆大英帝国に虜囚された外国人の話
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『新聞書評(2017.3-)』 2018.4.9 朝日
■ 所 在
  県立

【書籍】 水谷竹秀 『日本を捨てた男たち フィリピンに生きる「困窮邦人」』 集英社 2011.11


☆うーん、悲惨。開高健受賞
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2011.12(その2)
  『今週はこれを読め(2015.1-)』 VOL.149 2015.09.30
■ 所在
  県立 8F334.4ミ 市立

【書籍】 マーガレット・パウエル 『英国メイド マーガレットの回想』 河出書房新社 2011.12


☆80年位前の話
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2012.2(その2)
■ 所在
  県立 7F933ハ 市立936パ

【書籍】 久保俊治 『羆撃ち』 小学館 2009.4


ハンター生活
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2012.2(その2)
  『今週はこれを読め(2016.1-)』 VOL.193 2016.08.17 VOL.189 2016.07.20
■ 所在
  県立 8F自然科学659ク

【書籍】 リサ・ランドール 『宇宙の扉をノックする』 NHK出版 2013.11


ふむ
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『新聞書評(2013.11-)』 2013.12.15 日経
  『今月読む本』 2013.12(その1)
  出版物情報(2) (NHK新刊) 2013.11
■ 所在
  県立 8F421ラ 市立421ラ

2017年6月5日月曜日

【書籍】 レヒナルド・ウスタリス・アルセ 『チェ・ゲバラ 最後の真実』 ランダムハウスジャパン 2011.7


☆ゲバラが暗殺された事実を最初に指摘した医者。ゲバラ評伝の決定版。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2011.8
■ 所 在
  県立

【書籍】 杉山昌広 『気候工学入門』 日刊工業新聞社 2011.5


副題:新たな温暖化対策ジオエンジニアリング
パンドラの箱か?
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2011.8
■ 所 在
  県立 大学519Su49

【書籍】 須藤元気 『須藤元気のつくり方』 イースト・プレス 2011.12


☆意外におもしろい人だ。スポーツバカではない。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2012.1(その2)
■ 所 在
  7FスポーツX789.0ス

【書籍】 杉山三郎 『ロマンに生きてもいいじゃないか』 風媒社 2012.1


副題:メキシコ古代文明に魅せられて
ふむ
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2012.1(その2)
■ 所 在
  市立256ス

【書籍】 木村俊介 『善き書店員』 ミシマ社 2013.11


☆全く文字だけのめずらしい本。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2013.11(その1)
■ 所 在
  市立

【書籍】 朝山実 『父の戒名をつけてみました』 中央公論新社 2013.12


☆戒名なくとも葬儀は行える。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2013.12(その2)
■ 所 在
  市立

【書籍】 青木重幸 『兵隊を持ったアブラムシ』 どうぶつ社 1984.11


☆レベル高い。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2013.11(その1)
■ 所 在
  県立 市立 大学486.5A53

【書籍】 山下良道 藤田一照 『アップデートする仏教』 幻冬舎新書 2013.9


慈悲、呼吸、そして青空へ
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2013.10(その1)
■ 所 在
  市立180フ

【書籍】 小山慶太 『寺田寅彦 漱石、レイリー卿と和魂洋才の物理学』 中公新書 2012.1


レイリー卿の著作に影響を受ける。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2012.3(その2)
■ 所 在
  県立 7FS289.1テ 市立(移動車) 大学文庫.2147

【書籍】 野中恵子 トゥルブラム・サンダグドルジ(切り絵) 『ゲセル王物語 モンゴルの英雄譚』 彩流社 2012.1


7世紀にあったという。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2012.2(その1)
■ 所 在
  県立 市立388ノ

【書籍】 野嶋剛 『謎の名画・清明上河図』 勉誠出版 2012.1


副題:北京故宮の至宝、その真実
☆北宋時代の名画らしい。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2012.2(その1)
■ 所 在
  市立722ノ

【書籍】 井田徹治 『データで検証 地球の資源』 ブルーバックス 2011.12

ふむ
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2012.2(その2)
■ 所 在
  県立 市立334イ

【書籍】 竹内久美子 『同性愛の謎』 文春新書 21012.1


副題:なぜクラスに一人いるのか
結局、何が違う?
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2012.2(その1)
■ 所 在
  7FS367.9タ

【書籍】 西尾哲夫 『世界史の中のアラビアンナイト』 NHKブックス 2011.12


9世紀にはすでにあった。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2012.2(その1)
■ 所 在
  県立 7F929.7ニ 市立929ニ

【書籍】 COCHAE 『武井武雄のこけし』 パイインターナショナル 2012.2


こけし収集家。こけしの絵本。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2012.3(その2)
■ 所 在
  県立 市立759タ

【書籍】 司修 『本の魔法』 白水社 2011.6


本の装幀家
○子 古井、富士 武田、○谷雄高全集、硝子障子のシルエット 島お、岬 中頭、なつかしい本の話 江藤、○王のテラス 三島、月山 盛、白夜を旅する人々 三浦医、修羅の渚 真壁、明恵 河合、私のアンね・フランク 松谷、河原でできた中世の町 網野、比良の満月 水上、小川国夫作品集 
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2012.3(その2)
■ 所 在
  県立 8F一般022.5ツ 市立022ツ

【書籍】 須藤遙子 『自衛隊協力映画』 大月書店 2013.10


副題:『今日もわれ大空にあり』から『名探偵コナン』まで 
☆シンゴジラだろう。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2013.11(その2)
■ 所 在
  県立

【書籍】 『スーパーイラストでしくみを知るハイテクの世界』 ニュートン別冊 2012.3


副題:快適生活を支える65の最先端製品
あっという間に陳腐化するな。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2012.3(その1)
■ 所 在
  県立 市立504ス

【書籍】 倉方俊輔 『ドコノモン』 日経BP社 2011.12


B級ではない。ドコモモ(DOCOMOMO100選)のパロディ
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2012.3(その1)
■ 所 在
  県立 8F523.1ク 市立

【書籍】 ジャン=ロベール・ピット 『ワインの世界史』 原書房 2012.2


副題:海を渡ったワインの秘密
ピノとリースリングは野生のブドウに近い。
メソポタミアではワインは山のビールと呼ばれた。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2012.3(その1)
■ 所 在
  県立

【書籍】 イライザ・グリズウォルド 『北緯10度線 キリスト教とイスラームの「断層」』 白水社 2011.11


そうなんだ。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2011.11(その1)
■ 所 在
  県立

【書籍】 速水健朗 『ラーメンと愛国』 講談社現代新書 2011.10


☆食糧援助の「ララ物資」して入ってきた小麦
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2011.11(その1)
■ 所 在
  県立 7FS383.8ハ

【書籍】 エムナ・ベルハージヤヒヤ 『見えない流れ』 彩流社 2011.9


チュニジアをめぐる小説
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2011.11(その1)
■ 所 在
  県立 市立953ベ

【書籍】 谷合稔 『「地球科学」入門』 ソフトバンククリエイティブ 2012.2


副題:たくさんの生命を育む地球のさまざまな謎を解き明かす!
ふむ。写真多い。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2012.3(その1)
■ 所 在
  県立 8F450タ 市立450タ

【書籍】 徐京植 『在日朝鮮人ってどんなひと?』 平凡社 2012.1


(中学生の質問箱)
ふむ
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2012.3(その1)
■ 所 在
  県立 6FY231

【書籍】 パトリス・ジェリネ 『美食の歴史2000年』 原書房 2011.6


ふむ
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2011.7
■ 所 在
  県立 8F社会科学383.8シ 市立383sジ

2017年6月4日日曜日

【書籍】 ジム・ホルト 『世界はなぜ「ある」のか?』 早川書房 2013.10


副題:実存をめぐる科学・哲学的探索
☆ライプニッツが提唱した存在の謎。
☆人間原理を思い起こす。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2013.12(その1)
■ 所 在
  8F112ホ 市立112ホ

【書籍】 柏野牧夫 『空耳の科学』 ヤマハミュージックメディア 2012.2


副題:だまされる耳、聞き分ける脳
☆音楽って、どう聞いているのかな。言葉と同じ?
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2012.3(その1)
  『中央公論 平成24年総目次』 (著者に聞く)
■ 所 在

【書籍】 フランク・M・アハーン アイリン・C・ホラン 『完全履歴消去マニュアル』 河出書房新社 2013.11


☆なりすまし、電話で情報を得るのは簡単(違法だが)
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2013.12(その1)
■ 所 在
  県立 市立316ア

【書籍】 和田誠 『聞いたり聞かれたり』 七つ森書館 2013.11


インタヴューしたり、されたり(映画、舞台のことなど)
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2013.12(その1)
■ 所 在
  県立 8F778.0ワ 市立

2017年6月3日土曜日

【書籍】 宇野功芳 『クラシックの名曲・名盤』 講談社現代新書 1989.4


(リスト)

■ 所 在   ☆☆☆☆☆
  7FS760.9ウ 市立




【書籍】 佐々木典士 『ぼくたちに、もうモノは必要ない。』 ワニブックス 2015.6


副題: 断捨離からミニマリストへ
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『新聞書評(2015.7-)』 2015.8.2 朝日
■ 所 在
  県立 8F159サ 市立159サ

minimalism.jp、@minimalandism

Scan Snap。MacBook Air(映画、音楽、本、漫画)。Gmail。Skype
捨てる(ゴミ、本・CDの買い取り、家電の買い取り、大きな家具を粗大ごみに)
銀行口座をひとつ、クレジットカードは1枚
捨て方(ゴミ、複数あるモノ、1年間使わなかったモノ、必要なモノと欲しいモノを分ける、捨てづらいものは写真に撮る、Scan Snapで、元をとるをやめる、ストックしない、Quick Doという代理オークションを使う。高く売れるドットコム(出張買い取りサービス)。店が倉庫。借りる。レンタル。ブランドのタグも保存しオークションに。
いつも同じ服を着る。
iPhone, MacBook Air,Word, Tree2, Dropbox
アイリスオーヤマのエアリーマットレス。食器も最小に。液体の石鹸で全身を洗う。

ミニマリスト(肘:minimarisuto.jp、エアリーマットレス、Sonyヘッドマウントディスプレイ、カルカソンヌ; 遅れてきたミニマリスト minimaltee.hateblo.jp、ほぼ日手帳が断捨離日記; やまさん yamasan0521.hatenablog.com; 伊藤光太 Minimalist Music Producer、minimalist-music-producer.com、MacBooko Pro、ソーヤーミニ、グラナイトギアのポーチ、mont-bellの寝袋(down hugger 800#3)、Hennessy Hammock、ヘッドランプ(ブラックダイヤモンド社製)、スパイベルト ベーシック、Sony MDR-IADAC(ヘッドホン)、iPhone 5s 、LOKSAK(60m防水ケース)、Sony αNEX-5N(+ SIGMA 30mm F2.8 DNレンズ)、Amazon Kindle(スタンダードモデル)、シュマグ(アラビアスカーフ)、洗濯物干しロープ(SEA TO SUMMIT)、パスポート(in LOKSAK)、レトルト食品(パウチ使用)、レザーマンのマルチツール(LEATHERMAN SQUIRT PS4)、充電器&電源ケーブル(シルナイロン素材のイーグルクリークのポーチに入れる)、エマージェンシーブランケット(SQL社製)、BOSE Sound Link Mini(Bluetooth、高級コンポを凌駕)、変換プラグアダプター(無印良品)、MOLESKINEノートブック、MOLDEXの耳栓(Goin'Greenモデル)、ポケットソープ(SEA TO SUMMIT、シート状)、トラベルキット(FMラジオ、爪切り、ライターなど、梅肉エキス)

【書籍】 エリック・ラスムッセン 『シェイクスピアを追え!』 岩波書店 2014.2


副題:消えたファースト・フォリオ本の行方
1623年に刊行された、初のシェイクスピエア全集で、世界でもっとも高額な本。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本(2014.1-)』 2014.4(その2)
■ 所 在
  県立 市立022ラ

【書籍】 北島英明 『山岳遭難は自分ごと』 ヤマケイ新書 2017.3

副題:「まさか」のためのセルフレスキュー講座
実践的な内容。
■ 所 在   ☆☆☆☆☆
  7F786.1キ

【書籍】 齋藤ウィリアム浩幸 『世界一の会議』 講談社+α新書 2017.1


副題:ダボス会議の秘密
☆モデレーターの腕の見せ所。質問力が大事。議論する。リアルで会う。答えがないことを議論する。
■ 所 在   ☆☆☆☆☆
  県立

【書籍】 城一夫 『常識として知っておきたい 「美」の概念60』 パイインターナショナル 2012.3


ふむ
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2012.5(その1)
■ 所 在
  市立702ジ

【書籍】 又吉直樹 『夜を乗り越える』 小学館よしもと新書 2016.6


太宰治、芥川龍之介、織田作之助 、中村文則 何もかも憂鬱な夜に、銃
■ 所 在   ☆☆☆☆☆
  県立 7FS910.2マ 市立

【書籍】 阿部絢子監修 『男子家事』 マガジンハウス 2009.10


副題:料理・洗濯・掃除の新メソッド
■ 所 在   ☆☆☆☆☆
  7FK590ア

包丁・牛刀タイプ(グローバル社20cm牛刀、18cm菜切、13cmのペティナイフ)
大鍋(プロ仕様の厚手のアルミ)、小鍋、21cm,18cm フライパン(フッ素、高め)
大きめのボウル、バット、ザル、トング、ターナー、レードル、おろし金、ピーラー、木べら、
朝(お椀に味噌を入れ、お湯をかけ、乾燥わかめ)+常備、

1.塩豚とカブににんにく炒め(豚肩ロース300g、カブ2個、にんにく)豚肉+塩大さじ1をクッキング・ペーパーとラップにくるんで3日)
2.豚と夏野菜のオーブン焼き(豚肩ロース250g、ズッキーニ、赤パプリカ、みりん、オーブンでい200度)
3.鶏のパリパリ焼き(もも1枚)
4.鶏ささみともやし炒め(鶏ささみ4本、もやし1/2袋、オイスターソース、鶏ささみを紹興酒+片栗粉、フライパン)
5.トマトスープ(ミニトマト2パック、玉ねぎ1/2、玉ねぎの蓋を少しずらし蒸らし炒め。トマト
6.青菜のオイル無視(ほうれん草2袋、にんにく、オリーブオイル50cc+塩、強火、蒸気が出たら青菜をよくかき混ぜる)
7。カレーライス(玉ねぎ1,人参1,にんにく、生姜、クミン小1,カルダモン小3、カレーパウダー大1、合い挽き300g、トマト2個)
8.イワシの煮付け(イワシ、日本酒、みりん、醤油)
9.豚汁(豚肉150g、長ネギ1本、サトイモ4個、人参1本、大根5cm、しめじ1/2パック、こんにゃく1/2枚、油揚げ1枚)鍋、長ネギ焦げ、豚こま、だし、野菜・・・・)
ストック(小松菜余ったら冷凍庫、鶏ささみ、じっくり弱火で茹で、ラップで冷凍)
トマト缶+玉ねぎ+ローリエ+塩+砂糖で10から15分煮る。冷凍庫)
マリネ(ワインビネガー+塩+砂糖+胡椒)
インゲンの胡麻和え(すりごま+砂糖+醤油+出し少々)
野菜のフランパイン焼き
簡単ポトフ(じゃがいも、たまねぎ、にんじん、せろり、塊のベーコン、塩、胡椒、牛スネ肉でも美味)
蒸らし炒め(小松菜+牛肉、炒め、弱火で蓋、塩、胡椒)
むす(耐熱皿にラップ。鍋にふきん、水、皿にキャベツ、パプリカ、水菜、じゃがいも、豚バラ肉、蓋は水滴をふせぐため布巾で覆う)
掃除(ダイソンroot6ハンディ、ブラシ、あっちこっちおそうじ手袋・ふきんNI帝人商事、手袋タイプのマイクロファイバー)

(参考)男子家事 料理・洗濯・掃除は、男の道楽!

【書籍】 山本一太 『一年でクラシック通になる』 生活人新書 2003.2


■ 所 在   ☆☆☆☆☆
 7FS760.8ヤ

一年でクラシック通になるための52曲
(バロック)
1.バッハ ブランデンブルク協奏曲 6FCK122/バ 
2.バッハ マタイ受難曲 6FCK171/バ 市立
3.バッハ 6つのパルティータ 6FCK131/バツ?
4.ヘンデル 王宮の花火の音楽 6FCK113/ヘ 市立
5.ヴィヴァルディ 調和の霊感 CK121/ビ 
6.クープラン 恋のうぐいす CK140/ブ
(古典派)
7.ハイドン 交響曲第104番ロンドン CK111/ハイ
8.モーツァルト フィガロの結婚 CK155/モ
9.モーツァルト ピアノ協奏曲第17番 
10.ベートーヴェン 交響曲第7番 CK111/ベ
11.ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第14番 CK143/ベ
(ロマン派)
12.ロッシーニ セビリャの理髪師 CK115/
13.シューベルト 美しき水車屋の娘 
14.ショパン 24の前奏曲 CK131/シ
15.シューマン 幻想小曲集 CK120/シユ
16.ブラームス 弦楽五重奏曲第2番 CK144/ブラ
17.ベルリオーズ 幻想交響曲 CK111ベル。
18.ビゼー カルメン CK155/ビゼ
19.ワーグナー ワルキューレ CK131/バグ
20.ブルックナー 交響曲第8番 CK111/ブル。
21.ヴェルディ オテロ
22.プッチーニ トスカ 
23.フォーレ 優しき歌
24.サン・サーンス ヴァイオリン協奏曲第3番
25.ムソルグスキー ボリス・ゴドゥノフ
26.チャイコフスキー 交響曲第6番悲愴
27.ドヴォルザーク スラヴ舞曲集
28.ヤナーチェク 利口な女狐の物語
29.シベリウス 交響曲第2番
30.アルベニス イベリア
31.R・シュトラウス ドン・ファン
32.マーラー 交響曲第6番悲劇的
(現代の音楽)
33.シェーンベルク ワルシャワの生き残り
34.ベルク ヴォツェック
35.ヴェーベルン 交響曲
36.ドビュッシー 海
37.ラベル 夜のガスパール
38.バルトーク 弦楽器、打楽器、チェレスタのための音楽
39.ストラヴィンスキー 兵士の物語
40.ミヨー 屋根の上の牝牛
41.ショスタコーヴィチ ムツェンスク郡のマクベス夫人
42.ヴァレーズ イオニザシオン
43.メシアン トゥーランがリラ交響曲
44.武満徹 ノヴェンバー・ステップス 
45.マショー ノートル・ダム・ミサ
46.デュファイ ミサ・ス・ラ・ファセ・パル
47.ジョスカン ミサ・パンジェ・リングァ
48.ジャヌカン 鳥の歌
49.ビクトリア おお、大いなる神秘
50.バード ジョンが来て私にキスを
51.モンテヴェルディ 聖母マリアの夕べの祈り
52.パーセル ダイドーとイニーアス

(前著)心に効くクラシック

【書籍】 『宮武外骨』 別冊太陽 日本のこころ 2017.5


副題:頓智と反骨のジャーナリスト
 私は天下に有名な宮武外骨という拗者であります 
☆ちょっと変わった人だな。
■ 所 在   ☆☆☆☆☆
  市立289ミ

【書籍】 マシュー・グッドマン 『ヴェルヌの『八十日間世界一周』に挑む』 柏書房 2013.11

副題:4万5千キロを競ったふたりの女性記者
ほー。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2013.11(その1)
■ 所 在
  県立 7FT290.9ク 市立290.9グ

【書籍】 高瀬毅 『ナガサキ 消えたもう一つの「原爆ドーム」』 平凡社 2009.7


浦上天主堂の廃墟が撤去された。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2013.8(その2)
■ 所 在
  県立 8F219.3タ 市立219タ

【書籍】 ステイシー・ホーン 『超常現象を科学にした男』 紀伊國屋書店 2011.7


副題:J.B.ラインの挑戦
超心理学を確立したラインの伝記。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2011.8
■ 所 在
  県立 8F147ホ 市立147ホ

【書籍】 シャロン・ワックスマン 『奪われた古代の宝をめぐる争い』 PHP研究所 2011.7


 博物館は略奪の証
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2011.9
■ 所 在
  8Fアート709ワ 市立709ワ

【書籍】 フィリップ・ボール 『枝分かれ』 早川書房 2012.2


雪の結晶、樹木
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2011.10
  『福岡ハカセの本棚』 16-19
■ 所 在
  県立 8F404ホ 市立404ボ 大学404B16e

【書籍】 『触感をつくる テクタイルという考え方』 仲谷正史ほか 岩波科学ライブラリー 2011.12


 ふむ
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2012.1(その2)
  『岩波科学ライブラリー』 No.187
■ 所 在
  県立 8F人文科学141.2ナ 市立141シ 大学141.24N43

【書籍】 吉岡幸雄 『色紀行 日本の美しい風景』 清流出版 2011.12


(著作)色の歳時記
☆きれいだな。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2012.1(その2)
■ 所 在
  県立 市立753ヨ

【書籍】 ジョナサン・アール 『地図でみるアフリカ系アメリカ人の歴史』 明石書店 2011.3


副題:大西洋奴隷貿易から20世紀まで
ふむ
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2011.8
■ 所 在
  県立 市立316ア 大学316.85E11

【書籍】 鹿島茂 『失われたパリの復元』 新潮社 2017.4


副題:バルザックの時代の街を歩く
☆19世紀中頃、ナポレオン三世がパリ大改造を実施、別の都市に。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『新聞書評(2017.5-)』 2017.5.7 広告
■ 所 在
  市立235カ

【書籍】 ローカルヒーロー研究会 『超ローカルヒーロー大図鑑』 水曜社 2013.12


☆ふーむ。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2013.12(その1)
■ 所 在
  県立

【書籍】 山口晃 『すゞしろ日記 弐』 羽鳥書店 2013.11


☆いつもおもしろいな。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2013.12(その1)
■ 所 在
  市立 大学

【書籍】 高月靖 『キム・イル 大木金太郎伝説』 河出書房新社 2013.8


副題:海峡を越えた原爆頭突き
☆力道山より5歳若い韓国人レスラー伝。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2013.10(その1)
■ 所 在
  市立788タ

【書籍】 五十嵐太郎 『おかしな建築の歴史』 エクスナレッジ 2013.9


☆いろいろなデザインがあるな。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2013.10(その1)
■ 所 在
  県立 市立520イ

2017年6月2日金曜日

【書籍】 栗原堅三 『うま味って何だろう』 岩波ジュニア新書 2012.1


舌にもあるうま味受容体が消化管にもある。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2012.3(その1)
■ 所 在
  県立 6FY249 市立704

【書籍】 岡嶋秀治監修 『脱皮コレクション』 日本文芸社 2011.6


ほー。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2011.8
■ 所 在
  県立 6FY248 市立418ダ

【書籍】 宮崎正勝 『北からの世界史』 原書房 2013.11


副題:柔らかい黄金と北極海航海
ロシアの琥珀、ラッコの毛皮貿易
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2013.12(その1)
  『今週はこれを読め』 vol.60 2013.12.25
■ 所 在
   県立 市立209ミ

【書籍】 マーク・カーランスキー 『「塩」の世界史』 扶桑社 2005.12


副題:歴史を動かした、小さな粒
昔からある。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本(2014.1-)』 2014.6(その2)
  『今週はこれを読め(2014.1-)』 vol.96 2014.9.10
■ 所 在
  県立 市立669カ

【書籍】 ケビン・R・コザー 『ウイスキーの歴史』 原書房 2015.5


種子が成長し、特定のポイントに達すると乾燥させて発芽を止める。その際、ピートを燃やすため、煙の薫りが大麦の種子に移る。
■ 所 在   ☆☆☆☆☆
  県立 8F588.5コ 市立588コ

【書籍】 山根一眞 『理化学研究所』 ブルーバックス 2017.3


副題:100年目の巨大研究機関
ほー
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『新聞書評(2017.3-)』 2017.3.26 広告
■ 所 在
  県立 7FS407.6ヤ 市立407ヤ 大学408B94.2009

【書籍】 小林茂 『外邦図 帝国日本のアジア地図』 中公新書 2011.7


外邦図デジタルアーカイブ
外邦図:戦前、日本がアジア太平洋地域について作製した地図
東北大学、大阪大学、お茶の水女子大学、国立国会図書館、アジア歴史資料センター、台北中央研究所 台湾○図
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2011.8
■ 所 在
  県立 7FS448.9コ 市立448コ 大学文庫2119

【書籍】 川端幹人 『タブーの正体! マスコミが「あのこと」に触れない理由』 ちくま新書 2012.1


☆やはり、タブーはあるんだな。右翼の暴力がこわい。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2012.1(その2)
■ 所 在
  県立 7FS304カ 大学文庫939

【書籍】 佐山一郎 『夢想するサッカー狂の書斎』 カンゼン 2013.9


副題:ぼくの採点表から
スポーツ本の書評。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2013.11(その1)
■ 所 在
  7FX783.4サ

【書籍】 カーマイン・ガロ 『TED 驚異のプレゼン』 日経BP社 2014.7


副題:人を惹きつけ、心を動かす9つの法則
(著作)スティーブ・ジョブズ 驚異のプレゼン
(TEDトーク)
12組の足、ルックスだけがすべてじゃないのよ、幸せの習慣、なぜあなたはすばらしいキャリアを手に入れられないのか、都市再生の物語、高度30,000フィートの人生、脳卒中から学んだこと、成功の8つの法則、だれかの力になりたければ、黙った相手の話を聞かなければならない
司法の不公平について、傷つきやすい心の強さ、学校が創造性を殺す、アイデアを広める方法、水なしフロ、選択と幸福とスパゲティソース
お願いするワザ、何が人を動かすのか
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『新聞書評(2014.9-)』 2014.9.21 日経
  『今月読む本(2014.1-)』 2014.8(その2)
■ 所 在
  市立809ガ

【書籍】 マイク・ハンセル 『建築する動物たち』 青土社 2009.8


副題:ビーバーの水上邸宅からシロアリの超高層ビルまで
☆遺伝子の話と動物行動の話はどう関係しているのか。
■ 所 在   ☆☆☆☆☆
  県立 8F481.7ハ 市立481ハ 大学481.7H29

【書籍】 神立尚紀 大島隆之 『零戦』 講談社 2013.12


副題:搭乗員たちが見つめた太平洋戦争
☆搭乗員へのインタービュー
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本(2014.1-)』 2014.7(その2)
  『今週はこれを読め(2015.1-)』 VOL.147 2015.09.09  VOL.144 2015.08.19 VOL.129 2015.05.06
■ 所 在
  県立 8F538.7コ 市立538コ

【書籍】 福島香織 『現代中国悪女列伝』 文春新書 2013.11


☆ふむ
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2013.12(その1)
■ 所 在
  7FS282.2フ

【書籍】 今村光章編著 『ようこそ!森のようちえんへ』 解放出版社 2013.11


副題:自然のなかの子育てを語る
森のなかで遊べ。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2013.12(その1)
■ 所 在
  8F376.1イ