2016年2月26日金曜日

【書籍】 スコット・パタースン 『ウォール街のアルゴリズム戦争』 日経BP社 2015.11


☆いわゆる、コンピュータによる高速取引の話。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『新聞書評(2016.1-)』 2016.1.10 日経新聞
■ 所 在
  県立

【書籍】 園部利彦 『日本の鉱山を巡る(上)』 弦書房 2015.4


☆黒鉱の話がでてこない。大いに不満だ。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『新聞書評(2016.1-)』 2016.1.31 広告
■ 所 在
  県立 市立560ソ1

【書籍】 サーラ・クリストッフェション 『イケアとスウェーデン』 新評論 2015.10


☆イケア・ブランド=スウェーデン・ブランド
風光明媚なスウェーデンのイメージはいつできたか判らないが、おそらく、戦後ではないかなと思う。ヒトラー効果?
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『新聞書評(2015.11-)』 2015.11.22 日経新聞
■ 所 在
  県立

【書籍】 安田喜憲 『気候が文明を変える』 岩波科学ライブラリー 1993.12


☆思ったより、よく書かれている。
オリーブは表層土の失われた赤土のやせた土壌でも栽培可能。
鈴木秀夫 『気候の変化が言葉をかえた』
植原編 『日本人と日本文化の形成』
坂口 『尾瀬ヶ原の自然史』
安田 気候と文明の盛衰 県立 大学451.8Y62
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
   『岩波科学ライブラリー』
■ 所 在
  県立 8F456.8ヤ 市立

【書籍】 長尾真 『電子図書館』 岩波科学ライブラリー 1994.9


☆ぜひに作ってほしい。電子図書館。
岩波情報科学辞典 ハイパーテキスト 県立 8F一般調査 市立 大学(1f)
新装版 2010発行(県立、市立)
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
   『岩波科学ライブラリー』
■ 所 在
  県立 9F 市立

2016年2月23日火曜日

【書籍】 高田良信 『法隆寺千四百年』 とんぼの本 1994.11


☆聖徳太子がいないとすれば、誰を祀っているのか?
■ 所 在   ☆☆☆☆☆
  県立 9F

【書籍】 吉本隆明 『読書の方法』 光文社文庫 2007.6


副題:なにを、どう読むか
p.333 本を読むとは、日常生活の必要上より少しでも蒙る心身の負荷も軽い負荷になるように本を読む行為のこと。
『さまざなま分野のブックガイド。』
(関連)読書の方法 外山 青森、「逆」読書法 日下 県立 市立、
■ 所 在   ☆☆☆☆☆
  県立 9F7fB019ヨ 市立

【書籍】 鹿野政直 『岩波新書の歴史』 岩波新書 2006.5


付・総目録 1938-2006
別冊9
☆最初の刊行が1938年(昭和13年)。戦前のものを少し読んでみるか。
1-98までが戦前の刊行。昭和21年が99,100,101 。
■ 所 在   ☆☆☆☆☆
  県立 7FS023.1カ 市立 大学

【書籍】 岩波書店編集部編 『岩波新書をよむ』 岩波新書 1998.1


副題:ブックガイド+総目録
別冊5
☆10番の現代支那論(野崎秀美)は予定より遅れて刊行かな。
■ 所 在   ☆☆☆☆☆
  県立 7FS019イ 市立 大学

【書籍】 小山長雄 『アユの生態』 中公新書 1978.5


☆仔アユ、稚アユの行動研究の成果。昔はこんなレベルの高いものが出ていたのか。
■ 所 在   ☆☆☆☆☆
  県立 7FS487.6コ

【書籍】 梅棹忠夫編著 『日本文明77の鍵』 文春新書 2005.4


(経緯)
1983年秋 Seventy-seven keys to the civilazaion of Japan 非売品で出版
1985.2 英語版の市販版
1988.5 日本語版出版
今回の改訂は最小限。1980年代中期の日本経済のピーク時に、著者たちが外国人に向かって日本をどう説明したかという、一種の歴史的ドキュメントだから。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『梅棹忠夫語る』 著作
■ 所 在
  7FS210.0ウ

【書籍】 上原善広 『異形の日本人』 新潮新書 2010.9


☆ほー。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『被差別のグルメ』 著作
■ 所 在
  7FS281.0ウ 市立281ウ

【書籍】 野口健 『世界遺産にされて富士山は泣いている』 PHP新書 2014.6


☆富士山は自然遺産ではなく、文化遺産。妥協の産物が危機を招く。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『新聞書評(2014.11-)』 2014.12.7 日経新聞
  『新聞書評(2014.5-)』 2014.6.29 広告
■ 所 在
  7FS519.8ノ

2016年2月18日木曜日

【書籍】 堀紘一 『自分を変える読書術』 SB新書 2015.12


副題:学歴は学<習>歴で超えられる
(おすすめ)愛するということ フロム、実存主義とは何か サルトル、種の起源
大空のサムライ 坂井三郎、失敗の本質 戸部、野中、武士道 新渡戸
(関連)勉強力をつける、能力を伸ばす学力、教養としての大学受験国語、自分をつくるための読書術
■ 所 在   ☆☆☆☆☆
  7FS019.1ホ

【書籍】 武村政春 『新しいウイルス入門』 ブルーバックス 2013.1


単なる病原体でなく生物進化の立役者?
☆胎盤の形成に重要な働きをするシンシチン遺伝子はレトロウイルスが生殖細胞に入り込んだと考えられている。
(著作)DNA複製の謎に迫る、生命のセントラルドグマ、『たんぱく質入門』
(参考・一般)
ウイルスってなに? 今西、インフルエンザ・パンデミック 河岡仁
ウイルスと微生物がよーくわかる本 夏、殺人ウイルスの謎に迫る! 畑中
ウイルスと人間 山内、ウイルスと地球生命 山内
平行植物 レオーニ
(参考・専門)
医科ウイルス学 高田、生命科学史 遠山、微生物学 ブラック
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
   『新聞書評(2013.1-)』 2013/2/1 広告
   『岩波科学ライブラリー』
■ 所 在
  県立 市立465タ

【書籍】 安引宏 佐伯泰英 『新アルハンブラ物語』 とんぼの本 1991.9


☆モザイクは本当に抽象的なデザインだな。
(著作)アルハンブラ 光の迷宮 風の回廊
■ 所 在   ☆☆☆☆☆
  県立 9F 市立

2016年2月16日火曜日

【書籍】 宮本英昭 橘省吾 横山広美 『鉄学 137億年の宇宙誌』 岩波科学ライブラリー 2009.8


☆生命を支える鉄。電子を授受しやすい。強い磁性をもつ。
☆鉄のおかげで地球に生命が誕生したのかも。
(著作)『惑星地質学』、素敵にサイエンス 研究者編 女性のための理系進路選択 県立 青森
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
   『岩波科学ライブラリー』
■ 所 在
  県立 8F564.0テ 市立 大学436.81Mi77

【書籍】 ベン・H・ウィンタース 『地上最後の刑事』 早川書房 2013.12


☆まあまあ。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『海外ミステリハンドブック』 3.ヒーロー or アンチ・ヒーロー・ミステリ No.10
  『このミステリーがすごい!2015年版』 (2014年ベストテン海外編)  No.19
  『ベストSF』 (ランク外の注目作)
  『本の雑誌 2015.11号』 (21世紀のSFベスト100) No.98
■ 所 在
  県立 7F933ウ 市立933ウ

【書籍】 松井孝典 『新版 再現!巨大隕石衝突』 岩波科学ライブラリー 2009.2


副題:6500万年前の謎を解く
☆フィールドワークのすすめ。隕石で巨大津波
☆地球科学の醍醐味
■ 書籍情報入手先   ★☆☆☆☆
   『地球環境 46億年の大変動史』 (小惑星衝突による恐竜絶滅)
   『岩波科学ライブラリー』
■ 所 在
  市立447マ 大学447.3Ma77

【書籍】 市川光太郎 『ジュゴンの上手なつかまえ方』 岩波科学ライブラリー 2014.8


副題:海の歌姫を追いかけて
☆ジュゴンは食用
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
   『岩波科学ライブラリー』
■ 所 在
  県立 市立489イ 大学489.67I14

【書籍】 清水健一 『ワインの科学』 ブルーバックス 1999.1


副題:「私のワイン」のさがし方
☆文章が長い。
(参考)比較ワイン文化考 県立 市立 大学、ワインの世界史 県立、ワインづくりの思想 県立 7FS588.5ア 市立
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
   『ワインの歴史』 山本博 (関連)
■ 所 在
  県立 9F 市立

【書籍】 呉智英 『読書家の新技術』 朝日文庫 1987.10


平凡社 世界教養全集(特に、第20巻魔法、第33巻からだの知恵)
読書論(小泉信三 岩波新書)
論語(宮崎市定、谷沢永一、山本七平の孔子像は疑問。)
新聞書評は導入に注意。
500冊で段位があがる。
岩波文庫の基礎文献は速読。3,4時間程度。
読書カード→項目カード
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『使える新書 新書コレクション500』 4-9 第485-2番 2003.12
  『バカのための読書術』 関連
■ 所 在
  7FB019ク 市立

(参考文献)
政治
政治的なものの概念 シュミット、政治神学 シュミット、パルチザンの理論 シュミット
マチウ書試論 吉本、現代人は愛しうるか ロレンス、政治思想論集 シュミット
家族・私有財産・国家の起源 エンゲルス、国家と革命 レーニン、共同幻想論 吉本
日常の秘密
日本残酷物語 宮本、ドキュメント日本人 江連、定本柳田国男全集、折口信夫全集、南方熊楠全集
歴史観
中国古代の民俗 白川、初期万葉集 白川、漢字百話 白川、漢字 白川
古代人の精神世界 湯浅、無縁・公界・楽 網野、蒙古襲来 網野、ハーメルンの笛吹き男 阿部
刑○の社会史 阿部、中世の風景 阿部、中世の再発見 網野・阿部
中世民衆の生活文化 横井
科学的
科学革命の構造 クーン、方法への挑戦 ファイヤアーベント
新しい科学像 村上、近代科学を超えて 村上、近代科学と聖俗革命 村上
科学と現実 伊東、近代科学再考 広重、テクノピアをこえて 吉岡
生命 有機体論の考察 ベルタランフィ、生物の世界 今西、ダーウィンを超えて 今西
アジア
永遠の維新者 芦津、不可触民 山際、インド大反乱、一八五七年 長崎
ベトナム民族小史 松本、中国の科学と文明 ニーダム、科学史からみた中国文明 薮内、中国の科学文明 薮内
天工開物 東洋文庫
朱子の自然学 山田、朱子学と自由の伝統 バリー、中国思想のフランス西○ 後藤 東洋文庫
朝鮮 金 岩波新書、朝鮮の歴史 朝鮮史研究会、朝鮮・韓国を知る本 別冊宝島、
白凡逸志 金 東洋文庫、朝鮮事情 ダレ、朝鮮の攘夷と開花 平凡社
在日朝鮮人の歴史 ミッチェル、金日成思想批判 河、凍土の共和国 金
竹内好著作集、竹内好全集、アジア主義 現代日本思想体系
城下の人ほか 石光、ある明治人の記録
宗教
宗教学 小口、宗教以前 高取、聖なるもの オットー、正義と異端 堀米、不受不施派殉教の歴史 相葉
千年王国と未開社会 ワースレイ、虐げられた者の宗教 ランテルナーリ、ミロク信仰の研究 宮田
移民の日本回帰運動 前山
シリーズ
世界の大思想 河出、世界の名著 中公、日本思想体系 岩波、日本の名著 中公、
現代日本思想体系 ちくま、近代日本思想体系 筑摩、世界教養全集 平凡社、現代人の思想 平凡社
叢書 筑摩叢書(中国の革命思想、稲の日本史、歴史主義の成立、近代文学論争、転向研究、近代読者の成立)、朝日選書(ソ連の地下文学、ことばの海をゆく、幻景の明治、狂気の価値、高野長英、高群逸枝)、自然選書(中公)(近代科学の源流、猿人、キリンのまだら、近代進化思想史)、平凡社選書(刺青・性・死、古代人と夢、狂言、辺界の悪所、民話の思想)、NHKブックス(仏仏像、稲作以前、鉄を生み出した帝国、法隆を支えた木、「近代」の意味)、角川選書(幕末百話などの百話もの、釣魚大全、仏教と民俗、葬制の起源)、新潮選書(戦後史の空間、閉ざされた言語・日本語の世界、千里真志保の生涯、謎とき「罪と罰」)、ものと人間の文化史(からくり、結び、湿原祭祀、河原巻物、神像、つぶて、盤上遊戯)、生活史叢書(てきやの生活、やくざの生活)
中国古典文学体系(平凡社)(西遊記、水滸伝、四大奇書)、東洋文庫(平凡社)ゆうようざっそ
岩波文庫 聖なるもの、宗教生活の原初形態、未開社会の思惟
新潮文庫 、角川文庫、教養文庫(民間説話)、講談社文庫(虚無への供物、豆腐屋の四季、砦に拠る)、講談社学術文庫、文春文庫、朝日文庫(遊びの博物誌、天皇の世紀、現代俳句の世界、中国古典選)、河出文庫、ちくま文庫(世界文学大系、古典文学体系)、創元推理文庫、ハヤカワ文庫
岩波新書(経済学とは何だろうか、時間、日本人とすまい、山の思想史、はじめにイメージありき)
中公新書(蘭学の時代、歴史はいつ始まったか、植物と哲学、メキシコ革命、馬賊)
講談社現代新書(道教と日本人、日本的思想の原型、須弥山と極楽)

日本国語大辞典、大言海 図書館で
広辞苑か国大辞典(小学館)
新明解国語辞典 携帯用、併読用、岩波国語辞典
岩波古語辞典、
大字典、字源、詳解漢和辞典のいずれか、または、漢和中辞典 KADOKAWA
小百科(平凡社)
岩波小辞典 20種類、哲学・倫理用語辞典(三一書房)

2016年2月12日金曜日

【書籍】 池谷裕二 『進化しすぎた脳』 ブルーバックス 2007.1


副題:中高生と語る[大脳生理学]の最前線
☆頭の中にプロトタイプ(言葉、イメージ)があって、それとして見ている。(見えるのではない。)
☆脳の機能は体の機能の反映。
朝日出版社版(2004)に参考文献と索引を加えた。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『怖い本と楽しい本』 (書評者が選ぶ'04「この3冊」)10.小西聖子
  『新書75番勝負』 No.46
  『ブルーバックス物語』 2007 21世紀累計3位
  『スミスの本棚 人生を変えた 』 41.大山健太郎 2011.9
■ 所 在
  県立 8F自然科学491.3イ 市立491イ 大学491.37I33

【書籍】 マリー=モニク・ロバン 『モンサント』 作品社 2015.1


副題:世界の農業を支配する遺伝子組み換え企業
☆日本ではどうなのだろう?種の支配?
☆遺伝子組み換え植物による遺伝子汚染が広まっているとしている。進化の仕組みはよくわからない。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『新聞書評(2015年総括)』 毎日新聞 30.松原隆一郎
  『新聞書評(2015.3-)』 2015.4.26 毎日新聞 3.22 日経
  『今週はこれを読め(2015.1-)』 VOL.126 2015.04.15
■ 所 在
  県立 市立615ロ

【書籍】 津田正夫 『火の国・パタゴニア』 中公新書 1964.8


副題:南半球の地の果て
☆油田あり。天然ガスを燃やしている。最後に関係文献、年表がついている。
(著者)アルゼンチン駐在特命大使だった。アルゼンチンの思い出、ウィーン物語
■ 所 在   ☆☆☆☆☆
  県立

【書籍】 R・マレイ・シェリー 『独習フォートラン入門』 ブルーバックス 1969.12


☆そういえば、昔の本は「独習」今は?
☆他の言語として挙げられているのが、algolとmac(mercury auto code)とpl-1
☆macはfortranほど洗練されてない。algolは begin end+c言語かな? 
☆表紙の写真がテープだな。
(関連)JIS fortran入門 大学、 入門 fortran 90 市立、fortran90プログラミング 大学007.64To58、Fortran90入門-基礎から再帰手続きまで- 大学007.64A62
■ 所 在   ☆☆☆☆☆
  県立

【書籍】 竹内廸也 鎌田昭男 『Elle フランス料理百科』 とんぼの本 1984.11


☆カブ:ポトフやスープに加える。肉のソテーをカブとゆっくり煮込む。
☆ウサギは農作物への被害を与えるが、中世になり、食用となった。17世紀には養殖ウサギがたくさん出回る。(なんか、カタツムリの話に似ているな。)
☆ヒラメ:牛乳に浸してから粉をふり、バターで炒める。
☆ブリーチーズ:カマンベールより大きく、なめらか。食べやすさでは最高。
(関連)『NHK地球たべもの大百科 フランス フランス料理フルコース』 県立 青森、世界一美しい食べ方のマナー 青森 市立、美しい食事のマナー 県立 青森、テーブルマナーの絵本 青森 市立、私のテーブルマナー本当に大丈夫? 市立 服部幸応のはて・なぜ・どうしてたべものクイズ〈5巻〉料理・調理・マナー編 県立 青森 市立 暮らしのなかの食卓マナー 県立 青森 市立 これが美しい「食べ方」のマナーです 青森 テーブルマナーの基本 県立 市立 美しいテーブルマナー 県立 青森
■ 所 在   ☆☆☆☆☆
  県立

【書籍】 稗田一俊 野田知佑 『鮭の一生』 とんぼの本 1985.9


☆太平洋は千葉県、日本海側は鳥取まで、鮭が遡上する。
☆アイヌは鮭と鹿肉を食べる。熊はめったにない。
☆血合いは塩辛に。寒風干し(?)を薄く切って、酒を振って食べる(新潟県村上)
(関連)『サケの一生』『ピリカ』
■ 所 在   ☆☆☆☆☆
  県立

【書籍】 みうらじゅん 『「ない仕事」の作り方』 文藝春秋 2015.11


☆読むべし、読むべし。
☆本質をついたネーミングで実存化。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『HONZ 今年の1冊』 2015
  『今週はこれを読め(2015.1-)』 VOL.159 2015.12.09
  『新聞書評(2016.1-)』 2016.1.10 読売新聞
■ 所 在
  県立

【書籍】 木村盛武 『慟哭の谷』 文春文庫 2015.4


副題:北海道三毛別・史上最悪のヒグマ襲撃事件
解説:;増田俊也
☆読むべし。でも、なぜそのヒグマは人を襲ったのだろうか?
(関連)吉村 羆嵐(著作)ヒグマそこが知りたい、春告獣
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『HONZ 今年の1冊』 2015
  『今週はこれを読め(2015.1-)』 VOL.144 2015.08.19
■ 所 在
  県立 7FB489.5キ

【書籍】 田坂広志 『仕事の技法』 講談社現代新書 2016.1


☆うーん。
(自著ガイド)
仕事の思想、知的プロフェッショナルへの戦略、知性を磨く、人は誰もが「多重人格」、ダボス会議に見る世界のトップリーダーの話術、経営者が語るべき「言霊」とは何か、意思決定 12一ニの心得、企画力、なぜ、マネジメントが壁に突き当たるのか、人生で起こること、すべて良きこと
■ 所 在   ☆☆☆☆☆
  7FS159.4タ

【書籍】 土居洋文 『なぜチンパンジーはエイズにならないか』 岩波科学ライブラリー 1993.10


☆免疫の話がわかりやすく、だが、延々と書いてある。
☆遺伝子は98%同じだが、かかるウイルスが違うというのはおもしろい。が、なぜかが今ひとつわからない。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
   『岩波科学ライブラリー』
■ 所 在
  県立 市立 大学493.87D83

【書籍】 さとうち藍文 松岡達英絵 『冒険図鑑』 福音館書店 1985.6


副題:野外で生活するために
☆おすすめ。サバイバルの本より実用的。
■ 所 在   ★☆☆☆☆
  『本当にあった奇跡のサバイバル60』 関連
■ 所 在
  県立 9F 市立

【書籍】 梅棹忠夫編 『日本文明77の鍵』 創元社 1988.5


☆むしろ、英文 Seventy-seven keys to the civilization of Japan(県立)を読むべきだろうな。
☆日本文化ではなく、”文明”というこだわり。
『文春新書版』
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
『梅棹忠夫語る』 関連
■ 所 在
  県立 8F389.1ニ 7FS210.0ウ 市立

【書籍】 梅棹忠夫 『知的生産の技術』 岩波新書 1969.7


ばらばらと、めくってみた。なんか、カードとローマ字タイプライターの記憶しかないが、いかにちゃんとよんでなかったか、わかるな。
p.2 文献カードではない。現地調査でカードに直接かく。
p.58 ノートの情報はしばしば死蔵におちいる。分類が重要ではなく、くることが大切。
p.82  本は十進分類法を基礎に配列。
p.155 ひらかなタイプライターの例。意外に読みやすい。文節と助詞でわかちがき。
p.163 日記。自分のための業務報告。
『私の知的生産の技術』の最初(「知的生産の技術」その後)は必読!!
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『使える新書 新書コレクション500』 1-1 第28番 2003.12
  『「本の定番」ガイドブック』 13(1) 鷲田
  『黄金のブックガイド。』 7.久恒啓一
  『読者が選ぶこの1冊』 岩波書店 2013
  『新板 大学新入生に薦める101冊の本 参考図書』 13 梅棹忠夫
■ 所 在
  県立 7FS014.7ウ 市立 大学

【書籍】 梅棹忠夫編 『私の知的生産の技術』 岩波新書 1988.11


☆最初の部分(「知的生産の技術」その後)は、かなり衝撃的だった。私もカードで挫折したくちだが、まさにあてはまる。
☆カードに挫折した人の話を聞くと、本の抜き書き、無目的な情報収集、分類が原因としてあげられる。いずれも、『知的生産の技術』で否定したこと。読書でのひらめきや着想、論文とか企画のための銃砲収集、表題をアルファベット順に並べたほうがいい。独自の解釈がなされている。
(関連)論文の書き方、書斎の王様、ワープロ徹底入門、パソコン入門
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『「超」発想法』 参考文献 3.その他
■ 所 在
  県立 7FS014.9ワ 市立 大学

2016年2月8日月曜日

【書籍】 林望 『知性の磨きかた』 PHP新書 1996.11


☆なんかなーの本。
■ 所 在   ☆☆☆☆☆
  県立 7FS002ハ

【書籍】 野口悠紀雄 『クラウド「超」仕事法』 講談社 2011.11


副題:スマートフォンを制する者が、未来を制する
☆なんか、繰り返しGメールをクラウドとしての使用法が書かれている。
☆唯一、共感するのは、KJ法でも、マインドマップでも、使って、アイデアが浮かぶものではない。著者は、朝一でパソコンに向かい、頭に問いとデータを入れ、散歩する。途中のアイデアをメモる。家でパソコンに入力する。それなりと、なったら、Gメールで自分に送り、だんだんと。
☆Excelのブック機能を活用して、結論の文書は最初、2枚目以降にデータ(URL、pdfなどなど)を貼り付けるという。wordはあくまできれいに印刷するために使う。grep機能、jump機能、削除機能があるので、エディターが離せない。
☆カレンダー。ipad用。
■ 所 在   ☆☆☆☆☆
  8F007.5ノ 市立007ノ

【書籍】 小谷明 粟津則雄 『スペイン巡礼の道』 とんぼの本 1985.3


☆巡礼の始まりは、イスラムに占領されていた時代から、キリスト教徒による巡礼があったという。
☆打ち捨てられた教会(11ー14世紀など)、廃墟となった村もあるという。
(関連)『サンティアゴ巡礼の道』、ぶらりあるき サンティアゴ巡礼の道
■ 所 在   ☆☆☆☆☆
  県立 9F

【書籍】 池内紀 南川三治郎 『ハプスブルク物語』 とんぼの本 1993.1


☆スイス出身か。
☆ウィーンもいいが、ザルツブルクなども本当にきれい。
(関連)名画で読み解く ハプスブルク家12の物語、ハプスブルク三都物語、ハプスブルク歴史物語、ハプスブルクの涙
■ 所 在   ☆☆☆☆☆
  県立 8F234.6イ 市立

【書籍】 池内紀 南川三治郎 『世紀末ウィーンを歩く』 とんぼの本 1987.3


☆なつかしいな。本当に、世紀末の建物が真空パックされているような。
☆でも、城壁を取り壊して、リングを作った1860年代に何があったのか?
(関連)『ウィーン都市の近代』『ウィーン愛憎』、ウィーン小さな街物語、ウィーン 森本哲郎、ウィーン物語、ウィーン学団、世紀末ウィーン政治と文化、ウィーンペスト年代記、ウィーン夢の町、もっと知りたい世紀末ウィーンの美術、『続・ウィーン愛憎』、ウィーン・ブルジョアの時代から世紀末へ、歴史のなかのウィーン、ウィーンのカフェ、ウィーン精神、ウィーンの日本、
■ 所 在   ☆☆☆☆☆
  県立 7F壁915.6イ 市立

【書籍】 小谷野敦 『バカのための読書術』 ちくま新書 2001.1


p.9 歴史を学べ。高校で習う日本史、世界史。
p.16 呉 バカにつける薬、読書家の新技術、長谷川 バベルの謎、加藤 読書術、思想の科学研究会 哲学・倫理用語辞典
p.27 田中貴子 <悪女>論、渡辺保、井上章一 法隆寺への精神史、狂気と王権(これは失敗作)
p.26 英文快読術 行方昭夫
p.47 新聞スクラップ(死亡記事用、国政政治用(首脳)の2冊のノート、透明ビニールB5におもしろい記事を放り込む)。雑誌は図書館で目次眺める、論争はおもしろい。
p.58 百科事典、中型の国語辞典、漢和辞典、英和辞典、日本史と世界史の年表、人名辞典(新潮日本人名辞典、朝日歴史人物辞典、岩波=ケンブリッジ世界人名辞典)、日本系譜綜覧 日置、
p.64 入門書:新書は必ずしも適していない。文庫版の解説は使える。中公の世界の名著、日本の名著の解説、小学館の日本古典文学全集の解説、
p.139 学習まんが日本の歴史、竹宮 まんが 日本の古典、神皇正統記、読史余論、日本外史
海音寺 平将門、海と風と雲と、武将列伝、悪人列伝、天と地と
角田 待賢門院○子の生涯、吉川 私本太平記 より 村松 帝王後醍醐、
司馬 国盗り物語、関ヶ原、花神
野上 秀吉と利休、井上 淀どの日記、吉村 冬の鷹、ポーツマスの旗
平岩 妖怪、芳賀 大君の使節、島田 ロシアにおける広瀬武夫
渡辺 君もこくりこわれもこくりこ、城山 男子の本懐、落日燃ゆ
福田 妾の半生涯、山田 自伝 若き日の狂詩曲
(関連)読書家の新技術 呉智英 7FB019ク 市立
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『使える新書 新書コレクション500』 4-9 第485番 2003.12
■ 所 在

2016年2月5日金曜日

【書籍】 長沼伸一郎 『物理数学の直観的方法』 ブルーバックス 2011.9


副題:理工系で学ぶ数学「難所突破」の特効薬
☆いい本だが、ちょっとくどいところもある。もっと、端的にまとめるとさらによいかも。
■ 所 在   ☆☆☆☆☆
  県立 9F 市立421ナ 大学

【書籍】 瀧本哲史 『武器としての決断思考』 星海社新書 2011.9


☆京都大学での意思決定の授業。ディベートによる最善解の導き方。
☆エキスパートからプロフェッショナルへ。
(参考)仕事をしたつもり 読書法、読書速度は、瀧本+速読でググる。試験に受かる1日15分速読勉強法?速読ジム 脳のワーキングメモリを鍛える?
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『新聞書評(2015.11-)』 2015.12.27 広告
  『新聞書評(2013.11-)』 2013.12.8 日経新聞
  『新書大賞ベスト5』 2012年No4
■ 所 在
  県立 7FS141.5タ 市立

【書籍】 足立恒雄 『数の発明』 岩波科学ライブラリー 2013.12


(著作)ルート2の不思議 ちくま学芸文庫、無限の果てに何があるか、数 体系と歴史、フレーゲ・デデキント・ペアノを読む、数学から社会へ+社会から数学へ、楽しむ数学10話、数とは何か、フェルマーの大定理
(参考)新井敏康 数学基礎論 第1章1階論理入門、カルナップ 意味論序説 論理学の形式化、フレーゲ著作集、ヒルベルト 記号論理学の基礎
■ 所 在   ☆☆☆☆☆
  県立 市立410ア 大学412A16

【書籍】 Higham 『数理科学論文ハンドブック 英語で書くために』 日本評論社 1994.9


☆数学論文の書き方である。
tex 式の間は\quad で、式の後ろに説明の式がある場合は\qquadが適切。数学関数はローマン体。\def\diag{\mathop{\rm diag}}
x=(y+z)/2やa/bを使う。
spellチェックはdelatexして、spellで行う。
look comp | grep ion$  compで始まり、ionで終わる単語
単語の使用頻度を調べる
cat file | deroff -w | tr A-Z a-z | sort | uniq -c | sort -rn
日本語の参考書
木下 理科系の作文技術
末武 科学論文をどうかくか
野水 数学のための英語案内
日本物理学会 科学英語論文のすべて
日本応用物理学会 科学英語を磨く
中村 英語口頭発表のすべて
Kenny 英語口頭発表
平野 技術英文のすべて
クヌース先生のドキュメント○法
井口 英語で科学を書こう
冨田 本書
技術英語ハンドブック 朝倉 Neufeld著
Young テクニカル・ライティング
Alley 科学論文の書き方
上手なプレゼンテーション 化学同人
田中 手ぎわよい科学論文の仕上げ方
■ 所 在   ☆☆☆☆☆
  8F407ハ

【書籍】 冨田軍二 『新版 科学論文のまとめ方と書き方』 朝倉書店 1975.3


☆古いが、図表の書き方が詳しい。辞書・英語参考書も詳しい。
■ 所 在   ★☆☆☆☆
  県立 8f407ト 大学

【書籍】 聞き手 小川修三 『梅棹忠夫語る』 日経プレミアシリーズ 2010.9


☆分類しない、配列し、検索する。文明論は歴史論、現象論ではない。情報論ではなく、情報産業論、工業化の次、学位はとるべし、自分の書いた文章は保存する。
☆複文ではなく単文でかく。自分でもわかる文章をかく。
(著作)回想のモンゴル、モゴール探検記、アフガニスタンの旅、文明の生態史観、タイ、インドネシアの旅、日本探検(県立 第7巻 市立)、東南アジア気候、『情報の文明学』、サバンナの記録、狩猟と遊牧の世界、知的生産の技術(県立 第11巻 9F 市立、私の~:県立、7FS014.9ワ 市立、文明学の構築のために(県立 第5巻)、『日本文明77の鍵』『同文春新書版』、夜はまだあけぬか、梅棹忠夫著作集 県立(23巻) 8F書庫(23巻) 市立(1-10,13-15巻)、裏がえしの自伝、行為と妄想、梅棹忠夫に挑む、
■ 所 在   ★☆☆☆☆
  7FS002ウ

【書籍】 ジョージ・G・ジョーゼフ 『非ヨーロッパ起源の数学』 ブルーバックス 1996.5


副題:もう一つの数学史
☆エジプト以降の数学史。エジプト人はアフリカのエチオピアから来たという。
(関連)『古代エジプト文明 世界史の源流』、古代エジプト―失われた世界の解読 県立 市立、『大英博物館 図説 古代エジプト史』 県立 8F242.0ス 市立242ダ、NHKスペシャル「知られざる大英博物館」 古代エジプトの数学問題集を解いてみる 県立 青森 市立、エジプト文明の誕生 (世界の考古学) 県立 大学、ピラミッドへの道 古代エジプト文明の黎明 青森 市立 大学、ナイルの遺産―エジプト歴史の旅 県立 青森、古代エジプトの遺産 (エドガー・ケイシー文庫) 県立、古代エジプト入門 (岩波ジュニア新書) 県立 市立、古代エジプト文明社会の形成―諸文明の起源〈2〉  県立、知識ゼロからのエジプト入門 市立
■ 所 在   ☆☆☆☆☆
  県立 9F 市立

2016年2月4日木曜日

【書籍】 増永理彦 『団地再生 公団住宅に住み続ける』 クリエイツかもがわ 2008.9


(著作)UR団地の公的な再生と活用 県立、マンション再生 市立
(関連)
世界一美しい団地図鑑 県立 団地の見究 市立 団地の時代 県立 市立、たんぽぽ団地 県立 市立、団地の空間政治学 NHKブックス限界マンション ―次に来る空き家問題 市立 世界の夢の集合住宅 県立 市立 Kume MariのDIYでつくる家、つくる暮らし 市立 ビギナーのための賢い家のつくり方 中古を買って、リノベーション。 県立
■ 所 在   ☆☆☆☆☆
  県立 市立

【書籍】  武村政春 『巨大ウイルスと第4のドメイン』 ブルーバックス 2015.2


副題:生命進化論のパラダイムシフト 
☆ウイルスはおもしろいな。実はこの本に引用されている雑誌はいくつか読んだ。
(著作・関連) 『たんぱく質入門』、新しいウイルス入門、二重らせん、分子からみた生物進化 ? 市立
(参考・一般向け)
ウイルスと感染のしくみ 生 大学、『生命のセントラルドグマ』『新しいウイルス入門』、驚異のウイルス 根 県立、殺人ウイルスの謎に迫る!、『ミトコンドリア・ミステリー』、細胞学の歴史 ヒューズ、まだ科学で解けない13の謎、分子からみた生物進化、『ウイルスと地球生命』
(参考・学術)
シリーズ進化学3 化学進化・細胞進化 大学467.5Sh88、ケイン生物学 大学(大型)460C12、生物学の歴史 シンガー、医科ウイルス学・改訂第3版 南、生命科学史 遠 大学、新・細胞の起源と進化 中、微生物学第2版 ブラック 大学、分子進化 宮田 大学(医)、The birth of cell, harris
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『新聞書評(2015.1-)』 2015.2.22 広告
■ 所 在
  県立 市立465タ

【書籍】 楊海英 『日本陸軍とモンゴル』 中公新書 2015.11


副題:興安軍官学校の知られざる戦い
☆モンゴル独立(民族自決)を夢見たモンゴル人。モンゴルに日本軍学校があるほど、日本とのつながりが強かったが、日本はモンゴル独立を支援せず、モンゴル人は次第に離反していった、らしい。
☆読むべき本。
(著作)『墓標なき草原』『続 墓標なき草原』、中国とモンゴルのはざまで 県立 市立、ジェノサイドと文化大革命 県立、『チベットに舞う日本刀』、植民地としてのモンゴル、草原と馬とモンゴル人 大学292.27Y51、チンギス・ハーンの末裔 市立、チンギス・ハーン祭祀 大学386.22Y72、ユーラシア草原からのメッセージ 市立 大学220Y99、モンゴル草原の文人たち 市立 大学書庫、モンゴルとイスラーム的中国 県立 大学222.15Y72
(参考)日本の軍隊 飯塚 県立 大学、ノモンハン戦争 田中 岩波新書 県立 7F 市立210.7タ 大学1191、男装の麗人川島芳子伝 上坂 県立 青森 市立
(関連)満州事変、『キメラ』、昭和天皇、近現代史を史料で読む、国家と歴史、昭和陸軍の軌跡、近現代史と歴史学
(関連)事変の夜 満州国演義 船戸、現代モンゴルを知るための50章 市立、現代モンゴル読本 県立、モンゴルの歴史と文化 (岩波文庫) 大学、内モンゴルを知るための60章 県立 市立、まずはこれだけモンゴル語 (CDブック) 県立、モンゴルを知るための65章【第2版】 県立、草原の革命家たち 県立 市立、モンゴル語のしくみ 県立、モンゴルに暮らす 岩波新書 県立 青 市立 大学、モンゴルを知るための60章  県立 大学
■ 書籍情報入手先   ★☆☆☆☆
  『新聞書評(2016.1-)』 2016.1.10 毎日 日経
  『新聞書評(2015.11-)』 2015.12.20 読売
■ 所 在
  7FS222.6ヤ 大学2348

【書籍】 最相葉月 『東工大講義 生涯を賭けるテーマをいかに選ぶか』 ポプラ社 2015.11


下村脩、山内一也、山田延男、中井久夫などなど
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今週はこれを読め(2015.1-)』 VOL.158 2015.12.02
■ 所 在
  県立 6FY240サ 市立402サ

【書籍】 Anthony T. Tu 『科学英語実用ハンドブック』 化学同人 2008.6


☆どちらかというと、常識ハンドブック
■ 所 在   ☆☆☆☆☆
  県立 市立407テ 大学407Tu1

【書籍】 林純一 『ミトコンドリア・ミステリー』 ブルーバックス 2002.11


副題:驚くべき細胞小器官の働き
☆ミトコンドリアがガンや老化に関連しているとされたが、関係無かった。また、ミトコンドリアは相互に関連して作用している。
(関連)ミトコンドリアが進化を決めた 県立 青森 市立 大学、『ミトコンドリアはどこからきたか』、ミトコンドリアの新常識  県立 青森、ミトコンドリアの謎 県立 青森 市立 大学、新ミトコンドリア学 大学(医)463.3U96、生と死を握るミトコンドリアの謎 県立 青森 市立、ミトコンドリア (UP BIOLOGY) 青森 大学、老化はなぜ進むのか 県立 市立、ミトコンドリア病 大学(医)491.69Mi62、細胞発見物語 県立 市立、生物系統地理学―種の進化を探る 大学467.5A96、ミトコンドリア (UPバイオロジー (2)) 大学(医)460.8U79.2
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『ブルーバックス物語』 2002 講談社科学出版賞受賞
■ 所 在
  県立 市立 大学463.3H48

【書籍】 原田豊太郎 『理系のための英語「キー構文」46』 ブルーバックス 2009.9


副題: 英語論文執筆の近道
☆和英?
■ 所 在   ☆☆☆☆☆
  県立 市立407ハ 大学

【書籍】 楊海英 『続 墓標なき草原』  岩波書店 2011.8


副題:内モンゴルにおける文化大革命・虐殺の記録
☆うーん。続編というより、その後に集まった情報かな。
(著作)『墓標なき草原』ほか
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2011.9
■ 所 在
  県立

【書籍】 水戸岡鋭治 『鉄道デザインの心』 日経BP社 2015.6


副題:世にないものをつくる闘い
☆すごいね。
(著作)『あと1%だけ、やってみよう』 私の仕事哲学 県立 青森 市立、『ぼくは「つばめ」のデザイナー』 県立 市立J536ミ
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『新聞書評(2015.9-)』 2015.9.13 朝日
  『若い人に贈る読書のすすめ 2016』
■ 所 在
  県立

【書籍】 開沼博 『はじめての福島学』 イースト・プレス 2015.3


☆いままで読もうとしなかったが、いい本である。
(著作)「フクシマ」論 青森 市立 大学、フクシマの正義「日本の変わらなさ」との闘い 県立 青森 市立 大学、漂白される社会 市立、「原発避難」論 県立 市立、地方の論理 県立 市立、闘う市長 県立 青森 市立、1984フクシマに生まれて
(おすすめ本・論者)
農業 小山良太 農の再生と食の安全 8F612.1ノ
漁業 濱田武士 [[『震災と漁業』>>http://takatakos.blogspot.jp/2014/03/20133_24.html]]、日本漁業の真実 ちくま新書 大学1064
全体 関谷直也 風評被害 7FS070.1セ
五十嵐泰正 みんなで決めた「安心」のかたち 県立
小松理虎 
食と生活全般 藤田浩志、本田よう一、植木安里紗
住民・行政 今井照 自治体再建、渡辺和則
ルポ 葉上太郎、三山 さまよえる町
竜田 いちえふ
毎日新聞 石戸諭記者 福島をどう描くか
文化・思想 音楽家 大友良英、シャッター商店街と線量計
医者 坪倉正治、堀有伸、知ろうとすること。 7FB543.5ハ
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『新聞書評(2015年総括)』 読売(2015年の3冊)18.渡辺一史 ライター
  『新聞書評(2015.9-)』 2015.10.11 広告
■ 所 在
  県立 市立369カ 大学369.36Ka21

2016年2月3日水曜日

【書籍】 岩本光雄 『指紋』 NHKブックス 1973.5


副題:霊長類進化の軌跡
☆確かに、指先だけでなく、手、足にも紋があるな。霊長類にもあるという。
☆この模様のできかたの研究はないのかな。縞々学みたいな。類書が検索できない。
■ 所 在   ☆☆☆☆☆
  県立

【書籍】 猪郷久義 『古生物コノドント』 NHKブックス 1979.12


副題:四億年を刻む化石
☆今では、正体がわかったのだろうか。おーっと、wikipediaの参考文献にこの本があげられている。だれか書きなおして。英語版はもっと詳しいが。
■ 所 在   ☆☆☆☆☆
  県立

【書籍】 矢野健太郎 訳補 『現代数学百科』 ブルーバックス 1965.11


☆最初、ドイツで発売。現代数学ではない。難しくないが、基礎的過ぎる。
■ 所 在   ☆☆☆☆☆
  県立

【書籍】 中島朋夫 『ビジネスマシン』 ブルーバックス 1964.10


副題:経営革新をのりこえるために 
☆やはり、入力が紙(パンチカード)から磁気的なものに変わったのが大きいな。パンチカードは読み取り間違い(スキップする)があるし、耐久性もあまりないので、プログラムを入力するのには、あまり向かなかったな。
(著作)ビジネス・マシン・シリーズ(4巻計算、連絡 県立)
■ 所 在   ☆☆☆☆☆
  県立

【書籍】 小谷明 阿部謹也 坂田史男 『ドイツ・ロマンティック街道』 とんぼの本 1987.7


☆第二次世界大戦後、1950年、ドイツ観光局がつけた名前。
ドイツ語のロマンチッシュは、中世、そして非現実に関連した語。中世に栄えて、その後、没落したため、中世の建物が残されている。
(関連)ロマンチック街道と城をめぐるドイツ 青森、『ロマンチック街道に遊ぶ』『ドイツ世界遺産と歴史の旅』 、ロマンチック街道旅物語 県立 青森 市立 大学
■ 所 在   ☆☆☆☆☆
  県立

【書籍】 芸術新潮編集部編 『ディック・ブルーナのデザイン』 とんぼの本 2007.7


☆出発点はペーパーバック本のグラフィック・デザイン。マチスに影響され、要らないものを排除するデザイン。絵本の線はゆっくり描く。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『とんぼの本 創刊30周年フェア』 辻山さんが薦める5冊
■ 所 在
  県立 6FY76 市立

【書籍】 倉本一宏 『蘇我氏 古代豪族の興亡』 中公新書 2015.12


☆蘇我氏が本家が滅んだだけで、蘇我氏は平安末期まで続く。
(関連)神々の体系、壬申の乱、天皇誕生、飛鳥 水の王朝、歴代天皇総覧、院政、飛鳥の木簡
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『新聞書評(2016.1-)』 20161.31 読売、1.17 朝日
■ 所 在
  7FS288.3ク

【書籍】 吉村武彦 『蘇我氏の古代』 岩波新書 2015.12


☆氏と姓は違う。
(関連)聖徳太子、女帝の古代日本、ヤマト王朝、飛鳥の都、古代国家はいつ成立したか、日本社会の誕生(岩波ジュニア新書)、列島の古代史
(関連)謎の豪族蘇我氏、蘇我氏四代 臣、罪を知らず、蘇我氏の古代史、蘇我氏四代の冤罪を晴らす、蘇我氏と大和王朝、大和の豪族と渡来人、シルロード渡来人が建国した日本、蘇我氏の正体、大化改新と蘇我氏、
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『新聞書評(2016.1-)』 20161.31 読売、1.10 日経、1.17 朝日
■ 所 在
  県立 7FS210.3ヨ

【書籍】 中嶋康裕 『うれし、たのし、ウミウシ。』 岩波科学ライブラリー 2015.7


☆雌雄同体はよくわからないな。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
   『岩波科学ライブラリー』
■ 所 在
  県立 市立481ナ 大学484.6N42u

【書籍】 山下桂司 『ヒドラ 怪物?植物?動物!』 岩波科学ライブラリー 2011.6


☆動画も公開(岩波書店ホームページ)
☆いろいろあるもんだな。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『岩波科学ライブラリー』
■ 所 在
  県立 8F483.3ヤ 市立483ヤ 大学483.3Y44

【書籍】 野本やすゆき 『老舗寿司屋三代目が教えるまいにち食べたい魚料理』 大和書房 2015.10


☆シーフードは1%の塩水で解凍する。魚を塩ふって15分おく。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
   『鮨12ヶ月』 関連
■ 所 在
  7FP596.3ノ

2016年2月2日火曜日

【書籍】 渡辺治 『コンピュータサイエンス』 サイエンスパレット 2015.9


副題:計算を通して世界を観る
(著作)教養としてのコンピュータサイエンス 県立 青森、スーパーコン甲子園 青森
(参考文献)
○入門書
Webで学ぶ情報処理概論 www.infonet.co.jp/ueyama/ip/
ヒリス 思考するコンピュータ機械 県立 青森 大学007.6H58
○入門編
浅野 アルゴリズム・サイエンス
arton Ruby1 はじめてのプログラミング
結城 プログラマの数学 大学410Y97
○上級編
コルメン アルゴリズムイントロダクション
シプサ 計算理論の基礎(原著第2版) 大学007.1Si8
照井 コンピュータは数学者になれるか? 県立 市立410テ
ビショップ パターン認識と機械学習
渡辺 今度こそわかるP NP予想
○参考資料
wikipedia
www.math.sci.hiroshima-u.ac.jp/~m-mat/MT/mt.html メルセンヌツイスター
www.ruby-lang.org/ja
室田 離散構造とアルゴリズムIII(第3章 渡辺 一方向関数の基礎理論) 大学
所在    ☆☆☆☆☆
  市立007ワ

【書籍】 野口悠紀雄 『「超」集中法』 講談社現代新書 2015.9


副題:成功するのは2割を制する人
☆いままでの「超」本のサマリーもあり、まとめ本。
☆重要な2割を見つけるには、全体をみる。本の目次、索引(キーワードは何度も出てくる)。
☆まず、なるべく早く全体像を押さえる。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『新聞書評(2015.11-)』 2015.11.8 広告
  『新聞書評(2015.9-)』 2015.10.11 広告
■ 所 在
  7FS007.5ノ