2015年8月28日金曜日

【書籍】 洋泉社編集部編 『江戸の理系力』 洋泉社 2014.4


☆江戸時代の理系力は高いとしても、問題はその広がりであったり、継承されたかどうかと思う。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『新聞書評(2014.3-)』 2014.4.6 広告
  『ノンフィクションはこれを読め!2014』 (日本史)NO.4
  『今月読む本(2014.1-)』 2014.4(その2)
  『今週はこれを読め(2015.1-)』 vol.76 2014.4.23
■ 所 在
  市立402エ

【書籍】 何義麟 『台湾現代史』 平凡社 2014.9


☆二・二八事件をめぐる歴史の再記憶
台湾の2.28事件も済州島の4.3事件も最近まで全く知らなかった。
最も、2.28事件は台湾でも最近まで抹消された記憶(事件)であったらしい。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『新聞書評(2014.11-)』 2014.11.16 読売 11.2 日経
  『みすず2014年読者アンケート』  14 藤井省三 中国文学
■ 所 在
  県立

【書籍】 マイクル・コナリー 『ラスト・コヨーテ』(上下) 扶桑社 1996.6


☆思い出せない。
■ 所 在   ☆☆☆☆☆
  7FB933コ

【書籍】 渡辺裕之 『偽証 オッドアイ』 中央公論新社 2015.1


☆設定が。
■ 所 在   ☆☆☆☆☆
  7Fワタ 市立ワタ

【書籍】 佐々木譲 『うたう警官』 角川春樹事務所 2004.12


☆道警の裏金作り事件をヒントに
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『本の雑誌 2015.4号』 (佐々木譲の10冊)関連
■ 所 在
  県立 7Fササ 市立

【書籍】 ダニエル・C・デネット 『思考の技法』 青土社 2015.4


副題:直観ポンプと77の思考術
☆ちょっと大部だな。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『新聞書評(2015.3-)』 2015.4.26 広告
  『今月読む本(2014.1-)』 2015.5(その1)
■ 所 在
  県立

【書籍】 武井弘一 『江戸日本の転換点』 NHK出版 2015.4


副題:水田の激増は何をもたらしたか
p.67 シカやイノシシの侵入を防ぐために、苗代のまわりには竹や雑木が並べられていたが、十分に防ぐことはできない。江戸時代の農村には鉄砲が預けられていた。百姓が鉄砲を持っていたのは、まさにこの獣害を防ぐためであった。しとめられた獣は食肉となり、貴重なタンパク源になった。(武井 鉄砲を手放さなかった百姓たち)
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『新聞書評(2015.5-)』 2015.5.24 朝日新聞 5.10 日経
  『今月読む本(2014.1-)』 2015.5(その1)
■ 所 在
  8F210.5タ 市立210.5タ

2015年8月27日木曜日

【書籍】 マーク・ボイル 『ぼくはお金を使わずに生きることにした』 紀伊國屋書店 2011.11


☆1年間の実験的生活。準備として、普段の生活を分解して、お金を使わずにどうするか計画。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『新聞書評(2015.5-)』 2015.6.21 読売新聞
  『若い人に贈る読書のすすめ 』 2013 No.22
  『「知」の読書術』 第8章 佐藤優 2014
■ 所 在
  県立 7F外国文学933ホ 市立936ボ

【書籍】 ジャック・エル=ハイ 『ナチスと精神分析官』 KADOKAWA 2015.4


☆ニュルンベルクでナチ高官を診察した精神科医。彼は、ナチ気質などなく、だれもがなりうるとした。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『新聞書評(2015.5-)』 2015.6.14 読売 5.31 朝日
  『今週はこれを読め(2015.1-)』 VOL.138 2015.07.08 VOL.125 2015.04.07
■ 所 在
  県立 8F329.6エ 市立329エ

【書籍】 スティーヴン・ハンター 『第三の銃弾』(上下) 扶桑社 2013.12


☆今回は、JFK暗殺事件がテーマなんだが。
■ 所 在   ☆☆☆☆☆
  県立 7F933ウ 市立

【書籍】 ジェレミー・スケイヒル 『ブラックウォーター』 作品社 2014.8


副題:世界最強の傭兵企業
☆現在は、アカデミと名称が変更したらしい。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『新聞書評(2014.9-)』 2014.10.19 日経新聞 10.5 朝日
  『今月読む本(2014.1-)』 2014.8(その2)
  『今週はこれを読め(2015.1-)』VOL.125 2015.04.07
■ 所 在
  県立 8F社会科学393.2ス

2015年8月25日火曜日

【書籍】 A・M・ウィリアムスン 『灰色の女』 論創社 2008.2


A Woman in Grey (1898)
黒岩涙香が翻案し、江戸川乱歩がリライトした『幽霊塔』の原作らしい。設定は本当に原作に忠実。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  江戸川乱歩 『幽霊塔』
■ 所 在
  県立 7F933ウ 市立933ウ

【書籍】 カズオ・イシグイロ 『忘れられた巨人』 早川書房 2015.4


☆うーん。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『新聞書評(2015.5-)』 2015.6.21 日経 5.31 朝日 毎日 読売 5.17 広告  
『今週はこれを読め(2015.1-)』 (2015年 夏休みにはこれを読め)
■ 所 在
  県立 7Fイシ 市立イシ

【書籍】 森本あんり 『反知性主義』 新潮社 2015.2


副題:アメリカが生んだ「熱病」の正体
☆アメリカの現世での利益を求めるキリスト教。反インテリの風潮らしい。
キリスト教原理主義もこれなのかな?

p.259 知性(intellect)は人間だけ、知能(intelligence)は動物もある。知性とは単に何かを理解したり分析したりする能力だけでなくて、それを自分に適用する「ふりかえり」の作業を含む、ということだろう。
p.260 知性の「ふりかえり」が欠如していないか、知性が知らぬ間に謁見行為を働いていないか、自分の権威を不当に拡大使用していないか。そのことを敏感にチェックしようとするのが反知性主義である。
p.262 反知性主義は、知性と権力の固定的な結びつきに対する反感。知的な特権階級が存在することへの反感。「ハーバード主義」への反感。ハーバード大学の出身者が固定的に国家などの権力構造を左右する立場にあり続けることに対する反感。
アメリカは民主的で平等な社会を求めるから、キリスト教が反知性主義として力をもつ。
(参考)ホーフスタッター アメリカの反知性主義 県立 大学302.53H81

■ 書籍情報入手先   ★☆☆☆☆
  『新聞書評(2015.3-)』 2015.4.12 日経新聞 3.8 毎日 3.1 広告
  『今週はこれを読め(2015.1-)』 (2015年 夏休みにはこれを読め)
■ 所 在
  県立 市立192モ

【書籍】 イアン・ランキン 『血の流れるままに』 早川書房 1999.4


☆スコットランドのリーバイス警部
■ 所 在   ☆☆☆☆☆
  県立 7F外国文学933ラ 市立933ラ

【書籍】 トマ・ピケティ 『21世紀の資本』 みすず書房 2014.12


☆流行っているので、手にとってみましたが....
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『新聞書評(2014.11-)』 2014.12.28 毎日 12.21 朝日 毎日(35) 日経 12.14 毎日(5、11) 読売 11.2 日経
  『今週はこれを読め(2015.1-)』 VOL.135 2015.06.17 VOL.113 2015.01.1
  『みすず2014年読者アンケート』  107 キャロル・グラック 日本史 152 喜安朗 フランス史 159 勝俣誠 アフリカ地域研究
■ 所 在
  県立 8F社会科学331.8ヒ 市立331ピ 大学331.85P64

【書籍】 高野潤 『新大陸が生んだ食物』 中公新書 2015.4


副題:トウモロコシ・ジャガイモ・トウガラシ
☆写真家だけあってきれいな写真
(著作 『インカを歩く』『マチュピチュ』『インカ帝国』、ジャガイモの世界史 中公新書)
■ 所 在   ☆☆☆☆☆
  県立 7FS616.6タ 大学2316

2015年8月20日木曜日

【書籍】 山田奨治 『東京ブギウギと鈴木大拙』 人文書院 2015.4


☆鈴木大拙の不肖の息子のはなし。(養子だが、実子として届け出。)スコットランド人とのハーフで色男であったこもあり、女性問題多く、晩年の大拙を悩ませる。ただ、息子は東京ブギウギの作詞家という。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『新聞書評(2015.5-)』 2015.5.10 朝日新聞
■ 所 在
  県立 市民 市立

【書籍】 鈴木芳行 『日本酒の近現代史』 吉川弘文館 2015.5


副題:酒造地の誕生
p.130 一升ビンが酒樽にかわるような勢いとなるのは、関東大震災がきっかけ。大震災後、復興需要で杉材の払拭し、杉製の酒樽は高騰し、代用として一生ビンの需要が一kに伸びた。
p.156 昭和18年、戦時増税のため、酒質に応じて課税する級別制度を採用した。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『新聞書評(2015.5-)』 2015.5.24 読売新聞
■ 所 在
  県立

【書籍】 ダニエル・スミス 『絶対に行けない世界の非公開区域99』 日経ナショナルジオグラフィック社 2014.12


副題:ガザの地下トンネルから女王の寝室まで
☆今ひとつ
(参考 『奇跡のサバイバル60』『世界のどこでも生き残る完全サバイバル術』
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『新聞書評(2015.3-)』 2015.4.5 読売新聞
  『今週はこれを読め(2015.1-)』 VOL.137 2015.07.01 VOL.126 2015.04.15 VOL.114 2015.01.21
■ 所 在
  県立 8F290ス 市立290ス

【書籍】 ドミニク・レスブロ 『街角の遺物・遺構から見たパリ歴史図鑑』 原書房 2015.4


☆いろいろなものが残っているな。ちょっと、自分の街も調べたくなる。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『新聞書評(2015.5-)』 2015.5.10 毎日新聞
■ 所 在
  県立 市立235レ

2015年8月19日水曜日

【書籍】 ロバート・B・パーカー 『初秋』 早川書房 1982.9


☆いわゆる、ハードボイルド。7作目。
ゴッドウルフの行方(県立 9F 7FB933ハ)、誘拐、失投、約束の地、ユダの山羊、レイチェル・ウォレスを捜せ、銃撃の森
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『新聞書評(2015.5-)』 2015.6.21 日経新聞
■ 所 在
  7F933ハ

【書籍】 服部文祥 『サバイバル登山家』 みすず書房 2006.6


☆なかなか興味深い。自分の弱さなりを開示しているのは、一種の照れであろう。
(著作 『ツンドラ・サバイバル』『狩猟サバイバル』、百年前の山を旅する 県立 市立'10 狩猟文学マスターピース 県立 市民 市立'11)
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『探検家の日々本本』 (読書日記)No.1関連
■ 所 在
  県立

【書籍】 黒木登志夫 『iPS細胞』 中公新書 2015.4


副題:不可能を可能にした細胞
☆第1章・第2章の基本的解説がよい。よくわかる。
(著作)がん遺伝子の発見、健康・老化・寿命、落下傘学長奮闘記、知的文章とプレゼンテーション、研究不正(仮題)
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『新聞書評(2015.7-)』 2015.7.12 日経
■ 所 在
  7FS491.1ク 大学2314

【書籍】 安藤啓一 上田泰正 『狩猟始めました』 ヤマケイ新書 2014.12


副題:新しい自然派ハンターの世界へ
☆小冊子ながら、情報が詰まっている。
■ 所 在   ☆☆☆☆☆
  県立

(抜き書き)
p.93 猟友会の関係者によると、「地方では農作物の被害対策として農業者に罠の狩猟免許を取得するよう勧めている。そのため猟銃所持者は減っても、罠猟を始める人がでてきている」といった傾向がある。
p.94 「東京都で、20代などの若い人が狩猟免許の試験会場で目立つ」これは人気の狩猟漫画『山賊ダイアリー』(岡本健太郎作)で主人公が空気猟銃していることが理由だ。
p.95 自給自足のような農的ライフスタイルに憧れている若者たちも狩猟には関心が高いようで、オーガニックな農業をしている農家イベントで「鹿の解体プログラム」を企画すると多くの参加者が集まる。普段は野菜しか食べていなくても、野生肉は食べるという人もいる。
p.96 H25.10、岐阜県で開催された第1回狩猟サミットには、全国150名以上が参加した。

p.97 自然ガイド井戸直樹 「獲物を使い尽くすことがテーマ。狩猟者は野生動物を撮り続けたいから、森の生態系を保全していくことを考えます。農家の中には、鹿や猪を地域から絶滅させたいと思っている人もいて、この考えの方が心配です。」

p.110 民宿女将 梅野知子 島根県で「ハンター民宿BA-BAR」を営む。ハンター体験ができる民宿を提供し、獣肉を料理できると話題。

p.122 石崎英治 都内で野生肉料理のカフェ「エゾシカカフェ」の営む。野生肉卸売業を営む。店内で野生肉の料理を次々に作ってくれる。
p.125 石崎さんは頭から首を撃った獲物を仕入れる。腹にあたっていると、肉に消化管の匂いが移っている可能性。後ろ足だとその部分は使えず歩留まりが悪い。
p.126 石崎:ヨーロッパでは、「この鹿肉はミネラリーだ」と評価しています。食べすぎても胃が疲れないというお客さんは多いです。

p.143 銃弾が当たると、衝撃波によって広範に破壊される。その部分は臭くて食べられない。腹部では内蔵が破壊され、消化管の内容物が飛び散ってしまい、匂いが移るおそれがある。心臓のハツや肝臓のレバーは旨い部位なので傷つけたくない。首を狙うのがベストショット。

p.188 鳥獣害に悩む地域では農業者の狩猟免許の取得を奨励するようになってきた。ただ、猟銃の管理が負担なので、罠猟限定で狩猟免許を取得する農業者も目立つ。そのため、罠にかかった動物の止め刺しは狩猟者に頼むようなことになるが、それでも大きな前進だ。

p.188 鳥獣保護管理の指針で、専門的な認定事業者を捕獲管理の担い手にする計画で、そのため、都道府県ごとに管理計画を策定し、それに基づいて委託事業者に目標頭数の捕獲をしてもらうという。

【書籍】 樺沢紫苑 『読んだら忘れない読書術』 サンマーク出版 2015.4


『精神科医がお勧めする珠玉の31冊』
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『新聞書評(2015.7-)』 2015.7.12 広告
  『新聞書評(2015.5-)』 2015.6.21 広告
■ 所 在
  8F019.1カ

(概要)
基本読書術1 記憶に残る
・何度も利用 1周間に3回アウトプット(メモる、人に話す。感想や気づきをfacebookでシェア。書評、レビューを書く(facebook,メルマガ)
・心が動く
基本読書術2 スキマ時間読書術
基本読書術3 速読より深読 読後、内容を説明でき、議論できること
アウトプット読書術1 ・マーカーとボールペンで。気づきや疑問点を書き込む
・3行読書術 重要なところを1行で3ヶ所
アウトプット読書術2 複数の切り口で説明
アウトプット読書術3 ソーシャル読書術。感想をシェア(facebookで数行)。あるいは、名言投稿(名言+コメント)
アウトプット読書術4 レビューライティング読書術 
アウトプット読書術5 1冊の本から情報を絞り尽くす(アウトプットを前提にインプットする)。1冊の本から投稿記事を2つ。レビューは翌日以降
スキマ時間記憶強化読書術1 15分の制限時間
スキマ時間記憶強化読書術2 15分のスキマ時間読書
スキマ時間読書強化読書術3 高い集中力15分、普通の集中力が45分、休憩挟んで90分
スキマ時間読書強化読書術4 寝る前の読書は記憶に残る
超実践編1 パラパラ読書術 全体把握、目的設定、速読か精読か決める
超実践編2 知りたい部分を先に読む。最書の5分は記憶に残りやすい
超実践編3 少しむずかしいレベル
超実践編4 ワクワク読む
超実践編5 一気に読む
超実践編6 著者に会う

facebookのニュースフィードを参考に
書評メルマガ  www.bbook.jp/mag.html
アマゾンのレコメンドを参考に
数珠つなぎで読む 参考文献などで固め読み
google scholar で探す
Kindle はファイアも可
アマゾンプライムで本月1冊

【書籍】 塚谷裕一 『スキマの植物の世界』 中公新書 2015.3


☆前著「スキマの植物図鑑」 7FS470ツ 大学2259
亘理俊次 『芝棟 屋根の花園を訪ねて』 県立 大学書庫
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『新聞書評(2015.3-)』 2015.4.19 読売新聞
■ 所 在
  7FS470ツ 大学2311

【書籍】 稲垣清 『中南海』 岩波新書 2015.4


副題:知られざる中国の中枢
☆いやー、知らなかったな。中国の党・政府の要人が中南海という、かつての皇帝の住まいである、小島に住んでいるとは。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今週はこれを読め(2015.1-)』 VOL.130 2015.05.13
■ 所 在
  県立 7FS312.2イ 大学1540

【書籍】 池田信夫 『日本人のためのピケティ入門』 東洋経済新報社 2014.12


副題:60分でわかる『21世紀の資本』のポイント
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今週はこれを読め(2015.1-)』 VOL.125 2015.04.0 VOL.113 2015.01.14
  『今週はこれを読め(vol.61-, 2014.1-)』 VOL.111 2014.12.24
■ 所 在
  8F社会科学331.8イ

【書籍】 平岡昭利 『アホウドリを追った日本人』 岩波新書 2015.3


副題:一攫千金の夢と南洋進出
☆『アホウドリと「帝国」日本の拡大』http://takatakos.blogspot.jp/2013/04/201211_30.htmlのダイジェスト版であるが、やはり、元本の方が迫力があるな。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『新聞書評(2015.5-)』 2015.5.10 毎日新聞
  『新聞書評(2015.3-)』 2015.4.19 朝日新聞
  『今週はこれを読め(2015.1-)』 VOL.127 2015.04.22
■ 所 在
  県立 7FS334.4ヒ 市立334ヒ 大学1537

(岩波新書から)
かつお節と日本人
バナナと日本人
漂海民 大学書庫
ルソン戦 県立 7F 市立 大学書庫
×太平洋海戦史

2015年8月18日火曜日

【書籍】 最相葉月 『ナグネ』 岩波新書 2015.3


副題:中国朝鮮族の友と日本
☆帝国日本による占領下において、満州に朝鮮から移住したとのこと。
最相葉月の本は何冊か読んでいるが、これが一番素直に読める本。
なお、ナグネは旅人の意らしい。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今週はこれを読め(2015.1-)』 VOL.127 2015.04.22
■ 所 在
  県立 7FS334.4サ 大学1539

【書籍】 前間孝則 『悲劇の発動機「誉」』 草思社 2007.7


副題:天才設計者中川良一の苦闘
☆理論的にいいエンジンでも実用的かどうかは別。その辺がチェックされつくしていなかったのではないか、ということらしい。
航空機の設計者は戦後、自動車産業へ
(著作 マンマシンの昭和伝説 県立 8F538.0マ 市立 大学 技術者たちの敗戦 県立 9F 市立、『日本はなぜ旅客機をつくれないのか』 県立 8F538.0マ 市立 大学538.09Ma27 公など)
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本(2014.1-)』 2015.5(その1)
  『今週はこれを読め(2015.1-)』 VOL.129 2015.05.06
■ 所 在
  県立 市立

【書籍】 山本貴光 『世界が変わるプログラム入門』 ちくまプリマー新書 2015.4


p.193 「プログラムを作ることは世界に変化をもたらしうる」という発想を、かつてテッド・ネルソンのComputer Lib (1974) という本から教えられた。
☆あー、テッド・ネルソンか。偉大なるビジョナリスト。

プログラムを楽しむための作品ガイド
1 パワーズ・オブ・テン チャールズ・イームズレイほか。映像作品?。DVDのはか、ネットでも公開。 市立
×2 デバッグではじめるCプログラミング 山本貴光 プログラマーの頭の中
3 プログラムはこうして作られる 平山尚 (×ゲームプログラマになる前に覚えておきたい技術 も名著)大学(医5層007.64H32)
4 アルゴリズムが世界を支配する クリストファー・スタイナー 市立
5 『コンピュータのひみつ』 山本貴光 9F 市立 さらに詳しくは、×入門コンピュータ グレン・ブルックシア
5 www.codingame.com/start プログラム学習用のウェブサイト
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本(2014.1-)』 2015.5(その2)
■ 所 在
  6FY73ヤ 市立J007ヤ

【書籍】 熊野以素 『九州大学生体解剖事件』 岩波書店 2015.4


副題:七〇年目の真実
☆1945年米軍捕虜8名が手術を受け、死亡。首謀者とされた鳥巣太郎の姪が再審資料等で真実を明らかにする。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『新聞書評(2015.7-)』 2015.7.5 朝日新聞
  『新聞書評(2015.1-)』 2015.6.7 読売新聞 2015.5.17 広告
  『今月読む本(2014.1-)』 2015.5(その1)
■ 所 在
  県立

【書籍】 ミチオ・カク序文 NHKスペシャル制作班編著 『NEXT WORLD』 NHK出版 2015.4


副題:未来を生きるためのハンドブック
☆最新科学の動向
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本(2014.1-)』 2015.5(その1)
■ 所 在
  市立304ネ

【書籍】 沢木耕太郎 『キャパへの追走』 文藝春秋 2015.5


☆キャパの写真の撮影場所を訪ねて。『キャパの十字架』とはまた別の味。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今週はこれを読め(2015.1-)』 VOL.138 2015.07.08
■ 所 在
  8F740.2キ 市立740サ

【書籍】 香坂玲 『生物多様性と私たち』 岩波ジュニア新書 2011.5


☆生物多様性と直接関係があるのかな?
■ 所 在   ☆☆☆☆☆
  6FY246 市立682

【書籍】 雲田康夫 『豆腐バカ 世界に挑む』 光文社 2006.3


☆森永乳業で10ヶ月持つ豆腐を開発したら、日本では売れない法律が成立。アメリカへ。20年にわたる現地駐在員へ。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本(2014.1-)』 2015.5(その2)
■ 所 在
  県立 市立

【書籍】 曲沼美恵 『メディア・モンスター』 草思社 2015.4


副題:誰が「黒川紀章」を殺したのか?
☆評伝なのだが、最後まで表題・副題の意味がわからない。建築家は作品で勝負なのだと思う。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『新聞書評(2015.5-)』 2015.5.31 読売新聞
  『今週はこれを読め(2015.1-)』 VOL.137 2015.07.01  VOL.130 2015.05.13
  『今月読む本(2014.1-)』 2015.5(その1)
■ 所 在
  県立 市立523マ

【書籍】 山本義隆 『原子・原子核・原子力』 岩波書店 2015.3


副題:わたしが講義で伝えたかっこと
☆思ったよりおもしろくない。科学史家という肩書が限界かな。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『新聞書評(2015.5-)』 2015.5.24 朝日新聞
  『今週はこれを読め(2015.1-)』 2015年 (夏休みにはこれを読め) VOL.130 2015.05.13
  『今月読む本(2014.1-)』 2015.5(その1)
■ 所 在
  県立 市立429ヤ

【書籍】 リチャード・ロイド・パリー 『黒い迷宮』 早川書房 2015.4


副題:ルーシー・ブラックマン事件15年目の真実
☆うーん。どうもよくわからない事件だな。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『新聞書評(2015.5-)』 2015.6.7 朝日新聞 日経新聞
  『今週はこれを読め(2015.1-)』 2015年 夏休みにはこれを読め) VOL.137 2015.07.01 VOL.136 2015.06.24 VOL.129 2015.05.06
  『今月読む本(2014.1-)』 2015.5(その1)
■ 所 在
  8F326.2ハ 市立326パ

2015年8月17日月曜日

【書籍】 成毛眞 『メガ!』 新潮社 2015.2


副題:巨大技術の現場へ、ゴー
『ブックガイド』
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『新聞書評(2015.3-)』 2015.4.12 朝日新聞
  『今週はこれを読め(2015.1-)』 VOL.120 2015.03.04
■ 所 在
  県立 8F502.1ナ 市立502ナ

【書籍】 有馬邦明 『山のお肉のフルコース』 山と渓谷社 2014.10


副題:パッソ・ア・パッソのジビエ料理
☆家庭でできるジビエ料理レシピ付き
門前仲町のイタリア料理店
場所:東京都江東区深川2-6-1
tel 03-5245-8645
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『新聞書評(2015.7-)』 2015.7.12 朝日新聞
  『新聞書評(2014.11-)』 2014.12.14 読売
■ 所 在
  市民

【書籍】 松本竜一 『砦に拠る』 河出書房新社 2000.1


「松本竜一 その仕事」
☆ダム建設に反対する13年にわたる国相手の闘争
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『新聞書評(2015.7-)』 2015.7.12 読売新聞
  『齋藤孝のおすすめブックリスト』 4.社会認識
■ 所 在
  県立

2015年8月11日火曜日

【書籍】 『ナショジオが行ってみた究極の洞窟』 日経ナショナルジオグラフィック社 2015.4


☆表紙の写真が度肝を抜く。まるでミクロの決死隊。メキシコのナイカ鉱山で硫酸カルシウムの巨大結晶が生成。
(参考 空から見た美しき世界 県立 7FT290.8ソ 市立 絶景世界遺産 県立 市立 ×世界の美しい聖地 美しい世界の国立公園 県立 8F自然科学629.4ウ 市立 世界の非公開区域99 県立 8F人文科学290ス 市立)
■ 書籍情報入手先   ★☆☆☆☆
  『新聞書評(2015.5-)』 2015.6.14 読売新聞
  『今月読む本(2014.1-)』 2015.5(その2)
■ 所 在
  県立 市立454ナ

【書籍】 大内孝夫 『「音大卒」は武器になる』 ヤマハミュージックメディア 2015.2


☆音大生は時間を守り、礼儀正しく、何よりも叱られてもめげない。その一方、音楽という夢を追い続け、失敗する事例も。だから、就職を。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今週はこれを読め(2015.1-)』 VOL.125 2015.04.07
■ 所 在
  県立

【書籍】 周防正行 『それでもボクは会議で闘う』 岩波書店 2015.4


副題:ドキュメント刑事司法改革
☆審議会の答申がまとめられるまでの攻防・顛末記
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『新聞書評(2015.3-)』 2015.4.26 広告
  『今月読む本(2014.1-)』 2015.5(その1)
■ 所 在
  県立 市立327ス

【書籍】 ヘレナ・アトレー 『柑橘類と文明』 築地書店 2015.4


副題:マフィアを生んだシチリアレモンから、ノーベル賞をとった壊血病薬まで
(付録)
70 ユダヤ人によってエルサレムからシトロンがイタリアへ
831 アラブ人がシチリア島にダイダイとレモンを持ちこむ
1498 インドからスイートオレンジがヨーロッパへ
1500 ベトナムからキノットがイタリアへ
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『新聞書評(2015.5-)』 2015.5.24 毎日新聞
■ 所 在
  県立 市立625ア

【書籍】 リチャード・ウィッテル 『無人暗殺機 ドローンの誕生』 文藝春秋 2015.2


☆イスラエル人が設計。最初は無人偵察機だったが、「無人暗殺機」プレデターとして開発された。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『新聞書評(2015.3-)』 2015.4.19 日経新聞
  『今週はこれを読め(2015.1-)』 vol.140 2015.7.22 VOL.122 2015.03.18 VOL.120 2015.03.04
■ 所 在
  県立 8F538.7ウ

【書籍】 江戸川乱歩 『幽霊塔』 岩波書店 2015.6


・宮﨑駿のカラー口絵つき。
☆カラー口絵を見ると、映画として見たくなる。
宮﨑駿はアリス・ウィリアムスンの「灰色の女」(県立 7F933ウ 市立〕、ウイルキー・コリンズの「白衣の女」(岩波文庫 3分冊 9F 大学書庫 7F933コ1,2)も推している。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『新聞書評(2015.7-)』 2015.8.2 毎日
  『新聞書評(2015.5-)』 2015.6.14 広告
  『小谷野敦のカスタマーレビュー 2002-2012』 2008年 不朽の名作
■ 所 在
  市立エド

【書籍】 マイケル・ブランディング 『古地図に憑かれた男』 青土社 2015.4


副題:史上最大の古地図盗難事件の真実
☆フォーブス・スマイリー三世という有能な古地図ディーラーが図書館・博物館から古地図を窃盗していたことが判明。理由としては、借金もあったが、結局、ディーラーは対外的な評価を売ることができない現実もあるのかもしれないなと思う。あるいは、盗まれてもわからないほど、きちんと管理もされておらず、価値もわかっていない現状から、価値のわかる人に渡そうかと思ったのかもしれない。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『新聞書評(2015.5-)』 2015.6.14 朝日新聞
■ 所 在
  県立

2015年8月10日月曜日

【書籍】 エリザベス・コストヴァ 『ヒストリアン I, II』 日本放送出版協会 2006.2


☆ドラキュラをめぐる旅。託された問いかけ。結構、読める。
(著作 白鳥泥棒 県立 7F933コ 市立933コ)
■ 所 在   ☆☆☆☆☆
  県立 7F933コ1 市立933コ1,2 大学(書庫)

【書籍】 ジェームズ・ロリンズ 『マギの聖骨』(上下) 竹書房 2012.7


☆SFもの?
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『新聞書評(2013.5-)』2013.6.2 広告
■ 所 在
  県立 7FB933ロ1,2

【書籍】 佐々木俊尚 『簡単、なのに美味い! 家めしこそ最高のごちそうである。』 マガジンハウス 2014.2


☆料理で、人生ゆとり生活。考え方が以外に近い。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『ノンフィクションはこれを読め!2014』 (佐々木俊尚)
  『今週はこれを読め(vol.61-, 2014.1-)』 vol.82 2014.6.4 vol.66 2014.2.12
■ 所 在
  7FP596.0サ 市立596サ