2017年5月31日水曜日

【書籍】 佐藤典雅 『ドアの向こうのカルト』 河出書房新社 2013.1


副題:9歳から35歳まで過ごしたエホバの証人の記録
☆よく自分で洗脳を解いただけでなく、親兄弟も解いたな。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『新聞書評(2013.1-)』 2013/2/4 読売
  『今月読む本』 2013.2(その1)
■ 所 在
  7F916サ 市立916サ

【書籍】 青山千春 青山 繁晴 『希望の現場 メタンハイドレート』  ワニ・プラス 2013.7


魚群探知機でメタンプルームが見える。その付近でカニがとれるらしい。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2013.7(その1)
■ 所 在
  8F568.8ア 大学568.8A58k

【書籍】 秋庭俊 『新説 東京地下要塞』 講談社 2006.6


☆前に読んだような内容だな。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『森鴎外の「帝都地図」』 (著作)
■ 所 在
  県立 8F518.8ア 市立

【書籍】 服部真澄 『GMO』 新潮社 2003.7


遺伝子組み換え作物
■ 所 在   ☆☆☆☆☆
  県立 7Fハツ 市立ハツ

【書籍】 国立科学博物館監修 大英自然史博物館 『大英自然史博物館の《至宝》250』 創元社 2017.3


☆国立科学博物館で開催された大英自然史博物館展で見たものもある。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『新聞書評(2017.3-)』 2017.3.5 日経
■ 所 在
  県立 8F406.9タ 市立406ダ

【書籍】 池上彰 『池上彰の教養のススメ』 日経BP社 2014.4

副題:東京工業大学リベラルアーツセンター編
パックンによるプレゼンテーションの授業
1.エートス(本質)2,パッション 3.ロゴス、本当に強調したいことを3回違う言葉で繰り返せ。
歴史を学べ。目先の合理主義に陥るな。
東北では出雲神社とか八坂神社が多いが、津波の被害がなかった。おそらく、出雲系の治水に関わる技術者集団が仕事の一環として神社を建てたのではないか。合意形成(桑子敏雄)
■ 所 在   ☆☆☆☆☆
県立 8F002イ 市立002イ

【書籍】 トム・ケリー デイヴィッド・ケリー 『クリエイティブ・マインドセット』 日経BP社 2014.6


副題:想像力・好奇心・勇気が目覚める驚異の思考法
デザイン主導のイノベーション
1.外の世界で着想を得る 2.意味付け(リフレーミング) 3.アイデア創造と実験 4.実現
クリエイティブな力を伸ばす
1.クリエイティブになると決意する 2.旅行者のように考える 3.リラックスした注意を払う 4.エンド・ユーザーに共感する 5.現場に行って観察する 6.なぜで始まる質問をする 7.問題の枠組みを捉え直す 8.心を許せる仲間のネットワークを築く

情報源
・月数回TED、毎朝ニュースまとめ、オンライン・マガジン、

計画するより行動する
バグ・リスト(問題点のリスト)を作成し、随時更新する
サービスはストーリーボードで考える。
アイデアを記録する(iPhoneのsiri、evernote)
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『新聞書評(2014.9-)』 2014.9.28 広告
  『新聞書評(2014.7-)』 2014.8.31 日経
  『今月読む本(2014.1-)』 2014.7(その2)
■ 所 在
  8FN336.2ケ

【書籍】 ハンス・ハルバーシュタット 『スナイパー 現代戦争の鍵を握る者たち』 河出書房新社 2011.6


p.25 陸軍や海兵隊では、作戦の成功、失敗にかかわらず、教訓を今後に活かすために行動後評価(AAR)をおこなう。
p.124 机上演習は、戦闘準備にものすごく役立った。チームの全員が自分で決断を下せるようになっていった。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2011.7
■ 所 在
  県立 8F社会科学396.2ハ 市立396ハ

【書籍】 長嶋要一 『ニールス・ボーアは日本で何を見たか』 平凡社 2013.12


副題:量子力学の巨人、一九三七年の講演旅行
p.28 1927年9月:ボーア、相補性原理を提唱(電子が粒子であるか波動であるかをいうことは不可能であり、その確率を語ることで満足しなければならない。)
p.12 富士山は頂上から裾野まで全貌を現すことは稀だが、同時に想像することで全体を把握できる。ボーアは、富士山は相補性を具現しているかのように語った。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本(2014.1-)』 2014.1(その1)
■ 所 在
  県立

【書籍】 東京都写真美術館監修 藤村里美 『「創造」 モダンエイジの開幕』 とんぼの本 2005.5

ふむ
 ■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆   『とんぼの本』

【書籍】 東京都写真美術館監修  三井圭司 『「誕生」 新たな視覚のはじまり』 とんぼの本 2005.3


ふむ
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『とんぼの本』

【書籍】 岩合光昭写真 岩合日出子文 『スノーモンキー』 とんぼの本 2005.5


ほー
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『とんぼの本』

【書籍】 ファーリー・モウェット 『狼が語る ネバー・クライ・ウルフ』 築地書館 2014.2


1963年に初版がでた。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本(2014.1-)』 2014.2(その2)
■ 所 在
  県立

【書籍】 草野真一 『SNSって面白いの?』 ブルーバックス 2015.7


副題:何が便利で、何が怖いのか
ふむ
■ 所 在   ☆☆☆☆☆
  県立 市立547ク

【書籍】 森博嗣 『科学的とはどういう意味か』 幻冬舎新書 2011.6


☆科学的予測、普遍性、
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2011.7
■ 所 在
  7FS401モ

【書籍】 田中修 『植物学「超」入門 』 サイエンス・アイ新書 2016.3


副題:キーワードから学ぶ不思議なパワーと魅力
ほー
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『サイエンス・アイ新書』 No.352
■ 所 在
  7FS471.3t5タ

【書籍】 太田和彦 『東京・居酒屋の四季』 とんぼの本 2005.7


1.春
・湯島、正一合の店シンスケ(ぬた);渋谷、とみ廣(やりいか煮);中野、らんまん(鯛刺身);恵比寿、和(焼蛤);足立区、田中屋(平貝刺身);下北沢、楽味(めばる煮付);渋谷区、たまははき(山菜);品川、牧野(さざえの壷焼);築地、魚惣(焼筍)
2.夏
・渋谷区、笹吟(鰹のたたき);神田、みますや(こはだ酢);新宿、吉本(鮎塩焼);新宿、海森(ゴーヤーチャンプルー);目黒区自由が丘、金田(しゃこわさ);北区上十条、斎藤酒場(ポテトサラダ);虎ノ門、鈴傳(冷奴);江東区門前仲町、浅七(鮪づけ);新宿、鼎(なめろう)
3.秋
・四谷荒木町、ととや(秋刀魚塩焼);築地、魚竹(蛸のあら塩焼);恵比寿、さいき(〆鯖);下北沢、両花(焼油揚);世田谷区下高井戸、おふろ(馬肉タルタル);神田、赤津加(銀杏);千住、バードコート(つくね);神田、鶴八(海老しんじょ);
4.冬
・根岸、鍵屋(煮凝り);大塚、江戸一(なまこ);渋谷、佐賀(沢庵);森下、山利喜(煮込み);神田、新ハチ(鮟肝);池袋、坐唯杏(唐墨);千住、大はし(肉豆腐);月島、味泉(煮穴子);銀座、三州屋(きぬかつぎ)
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『とんぼの本』

【書籍】 丸島秀夫 南伸坊 『盆栽 癒しの小宇宙』 とんぼの本 2003.12


実がついている盆栽もいいな。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『とんぼの本』

【書籍】 林美一ほか 『北斎漫画と春画』 とんぼの本 1989.11


ふむ
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『とんぼの本』
■ 所 在
  9F 市立

【書籍】 林美一 『浮世絵の極み春画』 とんぼの本 1988.7


ふむ
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『とんぼの本』
■ 所 在
  県立 9F

【書籍】 小森谷慶子 小森谷賢二 『シチリアへ行きたい』 とんぼの本 1997.3


ギリシア時代の遺跡がすばらしい。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『とんぼの本』
■ 所 在
  県立

【書籍】 二宮皓監修 『こんなに厳しい!世界の校則』 メディアファクトリー新書 2011.6


ふむ
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2011.7
  『ザ・世のなか力』 No.35
■ 所 在
  6FY12 市立375.2コ

【書籍】 ニック・ジャンズ 『ロミオと呼ばれたオオカミ』 エクスナレッジ 2015.3


黒い野生のオオカミと人間との交流。そして、オオカミは銃殺された。
■ 書籍情報入手先   ★☆☆☆☆
  『今月読む本(2014.1-)』 2015.5(その1)
  『本の雑誌 2015.6号』 (北上次郎)
■ 所 在
  県立

【書籍】 里見真三 『すきやばし次郎 旬を握る』 文藝春秋 1997.10


毎月の鮪の断面と握りがすごい。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『新聞書評(2017.3-)』 2017.3.5 毎日
  『今月読む本』 2011.7
■ 所 在
  9F 7FB596.2サ 市立

【書籍】 里見真三 『すきやばし次郎 旬を握る』 文藝春秋 1997.10


毎月の鮪の断面と握りがすごい。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『新聞書評(2017.3-)』 2017.3.5 毎日
  『今月読む本』 2011.7
■ 所 在
  9F 7FB596.2サ 市立

【書籍】 苅安望 『「番外編」世界旗章図鑑』 彩流社 2011.6


副題:旗から見える世界民族問題
ふむ
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2011.7
■ 所 在
  県立 8F288.9カ 市立288カ

【書籍】 ジョン・パウエル 『響きの科楽』 早川書房 2011.6


音楽の話
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2011.7
■ 所 在
  県立 8F761ハ 市立761ハ

【書籍】 ピエール・ルメートル 『天国でまた会おう』 早川書房 2015.10


☆詐欺といえば詐欺。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『新聞書評(2015.11-)』 2015.12.20  朝日 11.22  読売 日経 11.8  広告
  『新聞書評(2015.9-)』 2015.10.25 広告
  『本の雑誌 2015.11号』 (宇田川)
■ 所 在
  県立 7F953ル 市立ル

【書籍】 松原隆彦 『宇宙の誕生と終焉』 サイエンス・アイ新書 2016.2


副題:最新理論で解き明かす!138億年の宇宙の歴史とその未来
☆宇宙論はよくわからない。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『サイエンス・アイ新書』 No.350
■ 所 在
  7FS443.9マ

【書籍】 毎日新聞経済部 『鴻海・郭台銘 シャープ改革の真実』 毎日新聞出版 2016.11


ふむ
■ 所 在   ☆☆☆☆☆
  県立

【書籍】 坂倉登喜子 小川清美 『関西周辺山と地酒の旅』 とんぼの本 1996.1


黒部市皇国晴酒造(幻の瀧)、瀬戸市柴田(明眸)、半田市中埜酒造(ねのひ)、盛田、楠町宮崎本店(宮の雪)、近江八幡市西勝酒造(湖東富貴)、宮津市ハクレイ酒造(白嶺、酒呑童子、京女)、京北町羽田酒造(初日の出)、亀岡市関酒造(この花桜)、京都市玉乃光酒造(玉乃光)、奈良市錦生醸造(柳生錦)、名張市木屋正酒造(高砂)、吉野町北岡本店(やたがらす)、当麻町北川酒造(かい(にんべんに皆)老)、新宮市尾崎酒造(太平洋)、神戸市沢の鶴、神戸市菊正宗酒造、海南市中野酒造(長久)、三原町都美人酒造(山廃にこだわる)、竹原市中尾酒造(誠鏡、吟:りんご酵母使用)
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『とんぼの本』

【書籍】 平野久美子ほか 『中国茶と茶館の旅』 とんぼの本 1996.7

☆飲茶の風習は中国から全世界に普及。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『とんぼの本』
■ 所 在
  県立 8F383.8チ

【書籍】 今野敏 『継続捜査ゼミ』 講談社 2016.10


いままと打って変わった捜査陣。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『新聞書評(2016.9-)』 2016.10.23 朝日
■ 所 在
  県立 7Fコン 市立コン

【書籍】 鈴木まもる 『生きものたちのつくる巣109』 エクスナレッジ 2015.10


ふむ
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今年の1冊』 2015年
■ 所 在
  県立 6FY248ス 市立481ス

【書籍】 NHK「美の壺」制作班 『瓦屋根』 NHK出版 2006.11


瓦も微妙な違いが美しいな。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『NHK美の壺』 No.1-6
■ 所 在
  市立521カ

【書籍】 藤木忠善 『ル・コルビュジエの国立西洋美術館』 鹿島出版会 2011.8


モデュロールが使われている。
■ 所 在   ☆☆☆☆☆
  県立 市立523フ

【書籍】 「美少女の美術史」展実行委員会編 『美少女の美術史』 青幻舎 2014.7


副題:浮世絵からポップカルチャー・現代美術にみる"少女"のかたち
ふむ
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本(2014.1-)』 2014.8(その1)
■ 所 在
  県立 8F708.7ヒ

【書籍】 西畠清順 『教えてくれたのは、植物でした』 徳間書店 2015.4


副題:人生を花やかにするヒント
ふむ
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本(2014.1-)』 2015.5(その2)
■ 所 在
  県立 8F470.4ニ

【書籍】 カット・ワレン 『死体捜索犬ソロが見た驚くべき世界』 エクスナレッジ 2014.5


ふむ
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本(2014.1-)』 2014.6(その1)
■ 所 在
 県立

【書籍】 日本冬虫夏草の会編著 『冬虫夏草生態図鑑』 誠文堂新光社 2014.6


副題: 採集・観察・分類・同定、効能から歴史まで 240種類
ふむ
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本(2014.1-)』 2014.7(その2)
■ 所 在
  県立 市立(禁帯出)

【書籍】 おかべたかし 『目でみることば2』 東京書籍 2013.12


☆意外に役に立つ本だ。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2013.2(その1)
■ 所 在
  県立 8F812オ2 市立812オ

【書籍】 おかべたかし 『目でみることば』 東京書籍 2013.2


☆意外に役に立つ本だ。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2013.2(その1)
■ 所 在
  県立 8F812オ1 市立812オ

【書籍】 スティーブン・パルンビ アンソニー・パルンビ 『海の極限生物』 築地書館 2015.4


気味悪いな。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本(2014.1-)』 2015.5(その1)
■ 所 在
  県立 市立

2017年5月28日日曜日

【書籍】 斉藤勝裕 『最強の「毒物」はどれだ?』 技術評論社 2014.9


副題:気になる物質の頂上決戦・五番勝負
ふむ
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本(2014.1-)』 2014.8(その1)
■ 所 在
  県立 8F431.0サ 市立431サ

【書籍】 高原たま編著 『エプロンおじさん』 国書刊行会 2013.1


副題:日本初の男性料理研究家牧野哲大の味
ふむ
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今週はこれを読め』 vol.20 2013.3.21
■ 所在
  県立 市立596タ

【書籍】  塚本珪一 『フンコロガシ先生の京都昆虫記』 青土社 2014.8



■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本(2014.1-)』 2014.8(その1)
■ 所 在
  市立486ツ

【書籍】 アトゥール・ガワンデ 『医師は最善を尽くしているか』 みすず書房 2013.7


ふむ
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『新聞書評(2013.9-)』 2013.9.8 毎日
  『今月読む本』 2013.8(その1)
  『今週はこれを読め(2016.1-)』 VOL.193 2016.08.17 VOL.189 2016.07.20
  『今週はこれを読め』 vol.45 2013.9.11
■ 所 在
  市立498ガ

【書籍】 トム・ミューラー 『エキストラバージンの嘘と真実』 日経BP社 2012.11


☆菜種油に葉緑素をまぜ、エキストラヴァージンオイルをちょっと混ぜるという偽装
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2012.12(その1)
  『今週はこれを読め』 vol.08 2012.12.19
■ 所在
  県立 市立

【書籍】 山脇兆史 『昆虫の行動の仕組み』 共立スマートセレクション 2017.3


副題:小さな脳による制御とロボットへの応用
ふむ
■ 所 在   ☆☆☆☆☆
  県立 市立486ヤ

2017年5月27日土曜日

【書籍】 加藤直樹 『九月、東京の路上で』 ころから 2014.3


副題:1923年関東大震災 ジェノサイドの残響
☆関東大震災時に虐殺があった
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本(2014.1-)』 2014.4(その1)
  『新聞書評(2014.5-)』 2014.5.18 朝日
  『みすず2014年読者アンケート』 46 李孝徳 ポストコロニアル研究 52 師岡康子 弁護士・外国人人権法連絡会 63 新城郁夫 沖縄/日本文学
  『新聞書評(2015.1-)』 2015.2.8 (紀伊國屋じんぶん大賞2015)
  『新聞書評(2015.7-)』 2015.7.12 読売
(ブックガイド)
関東大震災 吉村昭
関東大震災・虐殺の記憶 ◯徳相
風よ鳳仙花の歌をはこべ 
震災と治安秩序構想 宮地
1923関東大震災報告書第2編 2009年
■ 所 在
  市立210.6カ

【書籍】 アレックス・ワーナー トニー・ウィリアムズ 『写真で見るヴィクトリア朝ロンドンの都市と生活』 原書房 2013.12


意外に薄汚い。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本(2014.1-)』 2014.1(その2)
  『本の雑誌 2015.12号』 (3万円)小路
■ 所 在
   県立

【書籍】 瀧澤美奈子 『日本の深海』 ブルーバックス 2013.7


副題:資源と生物のフロンティア
☆海山と海底資源
■ 所 在   ☆☆☆☆☆
  県立 市立452タ

【書籍】 ジョン・キャスティ 『Xイベント』 朝日新聞出版 2013.1


副題:複雑性の罠が世界を崩壊させる
破壊的現象が発生する
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今週はこれを読め』 vol.12 2013.1.24
■ 所 在
  県立 市立404カ

2017年5月26日金曜日

【書籍】 ミシェル・ウエルベック 『服従』 河出書房新社 2015.9


2022年フランスでイスラーム政権が成立したという想定での小説。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『大世界史』 2.佐藤優
  『新聞書評(2015.9-)』 2015.10.25 日経
  『みすず2015年読者アンケート』 126.加藤典洋 文芸評論  38.野谷文昭 ラテンアメリカ文学
■ 所 在
  県立 7F953ウ 市立953ウ

【書籍】 ゾラフ・バルハフティク 『日本に来たユダヤ難民』 原書房 1992.4


副題:ヒトラーの魔手を逃れて 約束の地への長い旅
日本経由でパレスチナ移住
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本(2014.1-)』 2014.5(その2)
■ 所 在
  県立 9F

【書籍】 荒俣宏 『サイエンス異人伝』 ブルーバックス 2015.3


副題:科学が残した「夢の痕跡」
なかなか興味深い話だ。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『AI時代の人生戦略』
■ 所 在
  県立 市立402ア

【書籍】 森昭彦 『身近にある毒植物たち』 サイエンス・アイ新書 2016.6


副題:"知らなかった"ではすまされない雑草、野菜、草花の恐るべき仕組み
☆ジャガイモの被害が群を抜いて多い。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『サイエンス・アイ新書』 No.359
■ 所 在
  7FS471.9モ

【書籍】 エレーヌ・フォックス 『脳科学は人格を変えられるか?』 文藝春秋 2014.7


楽観脳で長生き。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本(2014.1-)』 2014.8(その2)
  『今週はこれを読め(2014.1-)』 vol.93 2014.8.20
■ 所 在
  県立 8F491.3フ 市立491フ

【書籍】 日経デザイン編 『ロングセラー商品のデザインはここが違う!』 日経BP社 2013.11


副題:あの商品はなぜ売れ続けるのか?
☆微妙に変化している。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本(2014.1-)』 2014.1(その1)
■ 所 在
  県立 8FN675.1ロ 市立675ロ

【書籍】 ビー・ウィルソン 『キッチンの歴史』 河出書房新社 2014.1


副題:料理道具が変えた人類の食文化
うむ。字が多い。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本(2014.1-)』 2014.2(その2)
■ 所 在
  県立 7FP596.9ウ 市立596ウ

【書籍】 端田晶 『日本のビール面白ヒストリー』 小学館 2014.6


ふむ
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『新聞書評(2014.7-)』 2014.8.17 読売
  『今月読む本(2014.1-)』 2014.7(その1)
■ 所 在
  8F588.5ハ 大学588.54H37

【書籍】 たまちゃん 『Smiling Sushi Roll』 リトルモア 2014.4


副題:たまちゃんのにっこり寿司
ほー。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本(2014.1-)』 2014.4(その2)
  『今週はこれを読め(2015.1-)』 VOL.119 2015.02.25
■ 所 在
  7FP596.2タ

【書籍】 インゴ・アルント 『建築する動物』 スペースシャワーネットワーク 2014.7


進化なんだろうな。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本(2014.1-)』 2014.8(その2)
■ 所 在
  県立 8F481.7ア 市立

【書籍】 デイヴィッド・ホックニー マーティン・ゲイフォード 『絵画の歴史』 青幻舎インターナショナル 2017.3


副題:洞窟絵画からiPadまで
ふむ
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『新聞書評(2017.1-)』 2017.2.5 日経
■ 所 在
  県立 8F720.2ホ

【書籍】 ダニエル・ヤーギン 『探求』 日本経済新聞出版社 2012.4


副題:エネルギーの世紀
ふむ
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『新聞書評(2016.7-)』 2016.8.14 読売
  『今週はこれを読め(2015.1-)』 VOL.114 2015.01.21
■ 所 在
  県立 8F501.6ヤ 市立501ヤ 大学501.6Y69

【書籍】 大木聖子 纐纈一起 『超巨大地震に迫る』 NHK出版新書 2011.6


副題:日本列島で何が起きているのか
☆海のプレートにより、陸のプレートの先端が盛り上がり、陸地が低くく引っ張られるかたちとなる。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『日本列島の巨大地震』
■ 所在
  6FY245オ 大学453.21O51c

【書籍】 ボブ・ウッドワード 『政治の代償』 日本経済新聞出版社 2013.11


☆オバマ政権は財政赤字への本格的な取り組みは先送りした。
☆選挙に勝ったことで、野党への歩み寄りをしなかったため、協力が得られなかったせいである。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『新聞書評(2014.1-)』 2014.1.5 日経
  『今月読む本』 2013.12(その1)
■ 所在
  県立 8F312.5ウ 市立312ウ

【書籍】 保阪正康 『農村青年社事件』 筑摩選書 2011.12


副題:昭和アナキストの見た夢
☆なぜ、アナキストに?
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2012.2(その2)
■ 所 在
  県立 8F309.7ホ 市立309ホ

【書籍】 相場英雄 『不発弾』 新潮社 2017.2


☆不良債権処理(とばし)
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『新聞書評(2017.1-)』2017.2.26 広告
■ 所 在
  県立 7F 市立

【書籍】 村上由美子 『武器としての人口減社会』 光文社新書 2016.8


副題:国際比較統計でわかる日本の強さ
格差是正が必要
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『新聞書評(2016.9-)』 2016.9.18 朝日
  『今週はこれを読め(2016.1-)』 VOL.198 2016.09.21
■ 所 在
  県立

【書籍】 マイケル・ブース 『限りなく完璧に近い人』 角川書店 2016.9


副題:なぜ北欧の暮らしは世界一幸せなのか?
社会流動性が高く、幸福感あふれる。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今週はこれを読め(2016.1-)』 VOL.204 2016.11.02
■ 所 在
  県立

【書籍】 土屋健 『ザ・パーフェクト 日本初の恐竜全身骨格発掘記』 誠文堂新光社 2016.7


副題:ハドロサウルス発見から進化の謎まで
2003年北海道むかわ町で発見
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今週はこれを読め(2016.1-)』 VOL.190 2016.07.27
■ 所 在
  県立 市立

【書籍】 ひろ新子 『行ってもイイ精神科、ダメな精神科』 パジリコ 2013.9


副題;東京23区精神科潜入記
ふむ
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2013.9(その1)
  『今週はこれを読め』 vol.47 2013.9.25
■ 所 在
  8F493.7ヒ

【書籍】 アフロ 『へんななまえのへんないきもの』 中経出版 2013.5


おー。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2013.6(その2)
■ 所 在
  6FY248ヘ 市立480ヘ

【書籍】 ムシモアゼルギリコ 『むしくいノート』 カンゼン 2013.11


昆虫食の本
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2013.11(その1)
■ 所 在
  県立 8F383.8ム

【書籍】 バッキー井上 『人生、行きがかりじょう』 ミシマ社 2013.10


副題:全部ゆるしてゴキゲンに
こういう人生好きだな。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2013.10(その1)
  『今週はこれを読め』 vol.50 2013.10.16
■ 所 在
  8F289.1ハ 市立289バ

【書籍】 モーナ・E・グレゴリー シアン・ジェームズ 『世界の変なトイレ』 エクスナレッジ 2013.2


うむ
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2013.4(その2)
■ 所 在
  県立 8F528.1ク 市立528グ

【書籍】 室井滋 『室井滋のオシゴト探検 玄人ですもの』 中央公論新社 2013.12


プロだね。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2013.12(その2)
■ 所 在
  県立 8F281.0ム 市立281ム

【書籍】 鈴木亘 『経済学者 日本の最貧困地域に挑む』 東洋経済新報社 2016.10


副題:あいりん改革 3年8ヵ月の全記録
☆関係者全員で会議(アゴラ)、トップダウンで役人根性をたたく。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『新聞書評(2016.11-)』 2016.12.18 毎日 12.4 日経 11.26 朝日
『新聞書評(2016年総括)』 毎日新聞 2016.12.11 11.大竹文雄
  『今週はこれを読め(2016.1-)』 VOL.204 2016.11.02
  『出版物情報(4)』 (週刊エコノミスト)2016.12.13
■ 所 在
  県立

【書籍】 ヴァレリー・ハンセン 『図説 シルクロード』 原書房 2016.7


p.322 唐王朝の時期にシルクロード交易が栄えたのは、中国本土から多くの兵士が駐屯する北西部への大量の富の移動があったから。その後は、自給自足の生活に戻っていった。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『新聞書評(2016.7-)』 2016.8.14 広告 8.7 読売
  『今週はこれを読め(2016.1-)』 vol.195 2016.8.31
■ 所 在
  県立

【書籍】 水島朝穂 大前治 『検証防空法』 法律文化社 2014.2


副題:空襲下で禁じられた避難
青森空襲は米軍が予告ビラを投下し、市民が避難したところ、時の知事は戻らないと、配給物資を停止すると通告した。結果、大火災により728人が死亡。この通知は防空法に基づくものであった。国民ではなく国を守るための法律。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『みすず2014年読者アンケート』 42 岡野八代 政治思想
  『今月読む本(2014.1-)』 2014.3(その1)
■ 所 在
  県立

【書籍】 おかだえみこ 鈴木伸一 高畑勲 宮﨑駿 『アニメの世界』 とんぼの本 1988.3


昔のアニメは今でも見れるのか。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『とんぼの本』

【書籍】 松本栄一 香内三郎 水上勉他 『満州 昨日今日』 とんぼの本 1985.5


広大な大地、残る日本時代の建物
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『とんぼの本』
■ 所 在
  県立

【書籍】 土屋大洋 『暴露の世紀 国家を揺るがすサイバーテロリズム』 角川新書 2016.12


スノーデンのせいで米ロに亀裂が。
■ 所 在   ☆☆☆☆☆
  7FS007.3ツ

【書籍】 金田久璋 『森の神々と民俗』 白水社 1998.10


☆民俗風習の意味を問う。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本(2014.1-)』 2014.8(その2)
■ 所 在
  県立 8F387カ 市立387カ

2017年5月24日水曜日

【書籍】 朽木ゆり子 前橋重二 『フェルメール巡礼』 とんぼの本 2011.11


光の天才か。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『とんぼの本』
■ 所 在
  8F723.3フ 市立723ク

【書籍】 磯前順一 『ザ・タイガース 世界はボクらを待っていた』 集英社新書 2013.11


☆途中で分裂し、初期の全メンバーが揃って演奏するまで40年かかったという。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『新聞書評(2014.1-)』 2014.1.19 読売
  『新聞書評(2013.11-)』 2013.12.8 毎日
  『今月読む本』 2013.12(その1)
■ 所在
  7FS767.8イ 市立

【書籍】 池上英洋 『神のごときミケランジェロ』 とんぼの本 2013.7


「画家としても彫刻家としても偉大だが、建築家としては神のようだ。」(ベルニーニ)
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『とんぼの本』
■ 所 在
  県立 8F702.3ミ 市立702イ

【書籍】 石鍋真澄 堀江敏幸 『誰も知らないラファエッロ』 とんぼの本 2013.3


37歳で夭折した、ルネサンスの3巨匠
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『とんぼの本』
■ 所 在
  8F723.3ラ 市立723イ

【書籍】 松野弘編 『あらもの図鑑』 とんぼの本 2014.11


日本橋馬喰町の荒物問屋「松野屋」店主
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『とんぼの本』
■ 所 在
  県立 7FV589ア 市立589ア

【書籍】 小川清美ほか 『スイスアルプス旅事典』 とんぼの本 2015.3


山とお花畑
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『とんぼの本』

【書籍】 向田邦子 かごしま近代文学館編 『向田邦子 おしゃれの流儀』 とんぼの本 2015.5


シックな着こなし
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『新聞書評(2015.9-)』 2015.10.4 読売
  『とんぼの本』
■ 所 在
  県立 7F910.2ム 市立910.268ム

【書籍】 塩野七生 石鍋真澄ほか 『ヴァチカン物語』 とんぼの本 2011.6


組織で99匹の羊の安全を確保し、慈善事業で残り1匹を救う。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『とんぼの本』
■ 所 在
  県立 7FT293.7シ 市立293バ

【書籍】 ポール・アレン 『ぼくとビル・ゲイツとマイクロソフト』 講談社 2013.2


副題:アイデア・マンの軌跡と夢
マイクロソフトの共同創業者による自伝。アイデアは自分という自負が感じられる。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2013.7(その2) 2013.3(その1)
■ 所在
  8F289.3ア

【書籍】 独立行政法人海洋研究開発機構監修 『深海と深海生物』 ナツメ社 2012.4


副題:美しき神秘の世界
口が大きいな。
■ 所 在   ☆☆☆☆☆
  県立 市立452シ

【書籍】 ケン・リブレクト 『雪の結晶 小さな神秘の結晶』 河出書房新社 2008.11


☆きれいだ
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『科学の栞』 No.42
■ 所 在
  市立451リ

【書籍】 マイク・モラスキー 『日本の居酒屋文化』 光文社新書 2014.3


副題:赤提灯の魅力を語る
ふむ
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本(2014.1-)』 2014.4(その2)
  『今週はこれを読め(2014.1-)』 vol.75 2014.4.16
■ 所 在
  県立

【書籍】 加藤俊男 朝倉健太郎 『刃物あれこれ』 アグネ技術センター 2013.11


副題:金属学からみた切れ味の秘密
ナチュラル・ステンレス・ダマスク包丁
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本(2014.1-)』 2014.1(その2)
■ 所 在
  県立

【書籍】 『ウーマン・オブ・ビジョン』 日経ナショナルジオグラフィック 2014.7


副題:ナショナルジオグラフィックの女性写真家
ふむ
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本(2014.1-)』 2014.4(その2)
■ 所 在
  県立

【書籍】 クリスティア・フリーランド 『グローバル・スーパーリッチ』  早川書房 2013.11


副題:超格差の時代
0.1%の超富裕層(プルトクラート)について
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『新聞書評(2014.1-)』 2014.1.12 日経
  『今月読む本』2013.12(その1)
■ 所在
  県立 8F361.8フ 市立361.8フ

【書籍】 細川博昭 『江戸時代に描かれた鳥たち 輸入された鳥、身近な鳥』 ソフトバンククリエイティブ 2012.2


ふむ
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『ノンフィクションはこれを読め!』 No.85
  『今月読む本』 2012.3(その2)
■ 所 在
  県立 8F488ホ 市立488ホ 86

【書籍】 岡本信明 川田洋之助 『原色金魚図鑑』 池田書店 2011.9


副題:かわいい金魚のあたらしい見方と提案
☆金魚も意外にかわいい。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『面白い本』 No.47 成毛眞 2013.1
  『今月読む本』 2011.7
■ 所 在
  県立 8F666.9ケ 市立666ゲ

【書籍】 ダグラス・プレストン 『猿神のロスト・シティ』 NHK出版 2017.4


☆ホンジュラスでマヤ文明とは別の文明の痕跡が発見された。
ナショナル ジオグラフィック 2015.3.2に記事
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『新聞書評(2017.3-)』 2017.4.30 広告
■ 所 在
  市立295プ

【書籍】 東大EMP・横山禎徳 『東大エグゼクティブ・マネジメント 課題設定の思考力』 東京大学出版会 2012.5


ふむ
1.湯浅誠 発生生物学、発生のしくみが見えてきた、新しい発生生物学
2.秋山弘子 新老年学、発達科学入門、2030年超高齢未来
3.岡村定矩 銀河系と銀河宇宙、宇宙観五〇〇〇年史
4.中島隆博 ヒューマニティーズ哲学、『莊子』鶏となって時を告げよ、共生のプラクシス、道徳を基礎づける、勢 効力の歴史、中国思想史 知泉書館
5.家泰弘 超電導、量子輸送現象、物性物理、人間がサルやコンピューターと違うホントの理由、君がホットドッグになったら、自然のしくみ百科
6.横山禎徳 成長創出戦略、「豊かなる衰退」と日本の戦略、アメリカと比べない日本、循環思考
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2012.6(その2)
■ 所 在
  市立33カ

【書籍】 フランク・リースナー 『私は東ドイツに生まれた』 東洋書店 2012.3


副題:壁の向こうの日常生活
ふむ
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2012.4(その1)
■ 所 在
  県立 市立234リ 大学234.07R38

【書籍】 コール・ヌッスバウマー・ナフリック 『Google流 資料作成術』 日本実業出版社 2017.2


言いたいことを目立たせ、図に説明を付け加える。グラフ作成術
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『新聞書評(2017.1-)』 2017.2.19 広告
■ 所 在
  市立

【書籍】 今尾恵介 『鉄道でゆく凸凹地形の旅』 朝日新書 2014.5


珍しい地形
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本(2014.1-)』 2014.6(その1)
■ 所 在
  市立454イ

【書籍】 野村進 『千年企業の大逆転』 文藝春秋 2014.8


老舗。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『新聞書評(2014.9-)』 2014.9.7 読売
  『新聞書評(2014.7-)』 2014.8.31 朝日
  『今月読む本(2014.1-)』 2014.8(その1)
  『今週はこれを読め(2015.1-)』 VOL.118 2015.02.1
■ 所 在
  県立 市立509ノ

【書籍】 小澤祥司 『「水素社会」はなぜ問題か』 岩波ブックレット 2015.8


副題: 究極のエネルギーの現実
水素をどこから製造するか
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『出版物情報(3)』 (岩波書店) 2015.8
■ 所 在

【書籍】 田村潤 『キリンビール高知支店の奇跡』 講談社+α新書 2016.4


副題: 勝利の法則は現場で拾え!
ビジョン、戦略、コミットメント
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『新聞書評(2016.7-)』 2016.8.14 朝日
  『今週はこれを読め(2016.1-)』 VOL.207 2016.11.30
■ 所 在
  県立 7FS588.5タ 市立588タ

【書籍】 『マテリアル革命』 ニュートン別冊 2015.12


元素をあやつる現代の錬金術
おもしろい研究ばかりだな。
■ 所 在   ☆☆☆☆☆
  県立 市立501マ

【書籍】 サンドラ・ヘフェリン 『ハーフが美人なんて妄想ですから!!』 中公新書ラクレ 2012.6


副題:困った「純ジャパ」との闘いの日々
ハーフでも日本語だけの人もいる。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2012.7(その2)
■ 所 在
  県立 市立361.4ヘ

【書籍】 北尾トロ えのきどいちろう 『愛の山田うどん』 河出書房新社 2012.11


副題:-廻ってくれ、俺の頭上で!!
☆関東一円に展開するうどんのチェーン店
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2013.7(その2)
■ 所 在
  市立

【書籍】 ナイジェル・オールソップ 『世界の軍用犬の物語』 エクスナレッジ 2013.7


ふむ
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2013.7(その2)
  『今週はこれを読め』 vol.41 2013.8.14
■ 所 在
  県立 市立395オ

【書籍】 木原誠太郎ほか 『47都道府県ランキング発表! ケンミンまるごと大調査』 文藝春秋 2013.3

☆どうもな。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2013.4(その1)
■ 所 在
  市立36ケ

【書籍】 小野雅裕 『宇宙を目指して海を渡る』 東洋経済新報社 2014.5


副題:MITで得た学び、NASA転職を決めた理由
MITでの創造的精神
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『新聞書評(2014.5-)』 2014.6.8 読売
  『今月読む本(2014.1-)』 2014.7(その2)
  『若い人に贈る読書のすすめ 2015』 No.23
■ 所 在
  市立916ヤ

【書籍】 山﨑弘郎 『トコトンやさしいセンサの本 第2版』 日刊工業新聞社 2014.12


センサは重要だな。
■ 所 在   ☆☆☆☆☆
  県立 市立501ヤ

【書籍】 前間孝則 『新幹線を航空機に変えた男たち』 さじら舎 2014.6


副題:超高速化50年の奇跡
流線形だしな。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『新聞書評(2014.7-)』 2014.8.31 広告
  『今月読む本(2014.1-)』 2014.7(その1)
■ 所 在
  県立 市立546マ

【書籍】 嶋浩一郎 『なぜ本屋に行くとアイデアが生まれるのか』 祥伝社新書 2013.6


本屋で新たな出会いが始まる
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『ノンフィクションはこれを読め! 2013』 No.73
  『今月読む本』 2013.6(その2)
  『今週はこれを読め』 vol.32 2013.6.12
■ 所 在
  市立

【書籍】 矢口祐人 『奇妙なアメリカ 神と正義のミュージアム』 新潮選書 2014.6


変な博物館があるな
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本(2014.1-)』 2014.7(その1)
■ 所 在
  県立 市立069ヤ

2017年5月23日火曜日

【書籍】 林家正蔵 『四時から飲み ぶらり隠れ酒散歩』 青森 BM とんぼの本 2014.9


■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『とんぼの本』
■ 所 在
  市民

浅草 水口食堂(いり豚、油揚げ)
日暮里 川むら(牡蠣せいろ、卵焼き)
浅草 釜めし むつみ(五目釜めし、小柱の釜めし、たいこ、つみれ汁)
北千住 徳多和良(青柳と九条ねぎのぬた、新子)
神田神保町 神田餃子屋 本店(黒豚餃子(酢+黒胡椒)、じゃがいもと肉のカレー炒め、海老にら餃子)
根岸 香味屋(海老フライ、たまごサンド)
銀座 日本橋よし町(蟹肉炒飯、芙蓉蟹(かに玉)、肉団子)
銀座 ロックフィシュ(ハイボール、オイルサーディン、スコッチエッグ)
谷中 一寸亭(中華風冷奴、モヨシソバ)
根津 かき慎(赤貝の刺し身、青柳のぬた、焼き蛤、深川飯、アサリの味噌汁)
銀座 ビアホールライオン(ビーフシチュー)
新宿区三栄町 たん焼忍(たん焼き、たんしちゅう、どて煮、焼きおにぎり)
八重洲 ふくべ(くさや、しめ鯖)
北千住 大はし(肉とうふ、カニクリームコロッケ)
葛飾区立石 鳥房(若鶏唐揚、ぽんずさし)
赤羽 まるます家総本店(酎ハイモヒート、鯉のあらい、鯉こく、しらすおろしなど)
赤羽 丸健水産(おでん)
赤坂 一龍別館(ソルロンタン)
浅草 並木藪蕎麦(ざるそば、天ぬき)
江東区森下 みの家(馬刺、タテガミ、桜なべ)
京橋 伊勢廣(焼き鳥のフルコース)
神田小川町 ジャズ オリンパス(赤いチキンカレー)
有楽町 慶楽(エビもやしそば、春巻き、スープチャーハン)
神楽坂 サンルーカル・バー(マティーニ、サイドカー)
吉祥寺 ハモニカ横丁(アヒルビアホール:ベルギー生ビール(シメイ)、てっちゃん:キャベツ煮)
麻布十番 ル・プティ・トノー(オニオングラタンスープ、サーモンの瞬間燻製、テリーヌ)
台東区池之端 BIKA(ニラそば、キクラゲと春雨の卵炒め、中国式きゅうりもみ、ゆりのつぼみ芝海老いため)
神田 大松(にらつみれ鍋、いわしのさつま揚げ、いわしの刺身、青のり豆腐)
中野 第二力酒蔵(キンキの煮付け、刺し身の盛り合わせ、青柳のぬた、自家製あんきも)
東十条 埼玉屋(焼きとん、煮込み)
銀座 三州屋(カキフライ、湯豆腐、さばの味噌煮)

【書籍】 辻惟雄 村上隆 『熱闘! 日本美術史』 とんぼの本 2014.11


ふむ
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『とんぼの本』
■ 所 在
  県立 市立702ツ

【書籍】 奥山俊宏 『秘密解除』 岩波書店 2016.7


副題:田中角栄はなぜアメリカに嫌われたのか
☆田中はアメリカの虎の尾を踏んだわけではない。最初から信頼されていなかった。
☆むしろ、その後の政治家がアメリカよりになったのではないか。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『新聞書評(2016.7-)』 2016.8.21 日経
  『今週はこれを読め(2016.1-)』 VOL.192 2016.08.10
■ 所 在
  市立312オ

【書籍】 野中郁次郎 荻野進介 『史上最大の決断』 ダイヤモンド社 2014.5

 
副題:「ノルマンディー上陸作戦」を成功に導いた賢慮のリーダーシップ
・ポイントはフロネシス(賢慮、実践知)がもたらす最善の決断。アイゼンハワーはフロネシスの人。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『新聞書評(2016.5-)』 2016.6.5 日経新聞
  『新聞書評(2015.7-)』 2015.8.2 日経
  『新聞書評(2015.5-)』 2015.5.17 日経新聞
  『新聞書評(2014.7-)』 2014.7.13  日経
  『ノンフィクションはこれを読め!2014』 No.32
  『今月読む本(2014.1-)』 2014.6(その2)
  『今週はこれを読め(2015.1-)』 VOL.144 2015.08.19
■ 所 在
  県立 8F391.3ノ 市立391ノ

【書籍】 六草いちか 『いのちの証言』 晶文社 2017.1


副題:ナチスの時代を生き延びたユダヤ人と日本人
☆いまだ存命の方がいる。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『新聞書評(2017.3-)』 2017.4.16 毎日
  『新聞書評(2017.1-)』 2017.2.12 日経
■ 所 在
  県立 市立234ロ

【書籍】 ポール・クルーグマン 『そして日本経済が世界の希望になる』  PHP新書 2013.10


著者はアベノミクスの理論的支柱らしい。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2013.10(その2)
  『今週はこれを読め』 vol.52 2013.10.30
■ 所在
  7FS332.1ク

【書籍】 荻原博子 『生き返るマンション、死ぬマンション』 文春新書 2016.12


・管理組合を法人化し、公庫から金を借りる。高圧一括受電で電気料金を安く。
・管理費の滞納は日割りで。
・住民一人あたり水190リットルを備蓄。自家発、大釜、プロパンガスなどの備品を管理組合で。
■ 所 在   ☆☆☆☆☆
  7FS365.3オ

【書籍】 パオロ・マッツァーリ 『ザ・世のなか力』 春秋社 2013.6


副題:そのうち身になる読書案内
 (言及図書)
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2013.9(その2)
■ 所在
  8F019.9ハ

【書籍】 円谷英明 『ウルトラマンが泣いている』 講談社現代新書 2013.6


☆芸術家きどりで赤字経営。さらには、外部・内部のカモに。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『新聞書評(2013.9-)』 2013.9.8 朝日
  『ノンフィクションはこれを読め!2014』 No.60
  『今週はこれを読め』 vol.39 2013.7.31
■ 所 在
  県立 7FS778.0ツ 市立

2017年5月21日日曜日

【書籍】 藤田孝典 『続・下流老人』 朝日新書 2016.12


副題:一億総疲弊社会の到来
☆社会保障の充実
■ 所 在   ☆☆☆☆☆
  県立 7FS367.7フ2 市立367.7フ2

【書籍】 張競 『中華料理の文化史』 ちくま新書 1997.9


☆変遷史
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2013.8(その1)
  『いまどきの新書(2)』 第6章 No.7 2004.12
■ 所在
  7FS383.8チ

【書籍】 大森由紀子 『フランス菓子図鑑』 世界文化社 2013.8


オー、いいね。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2013.8(その2)
■ 所在
  県立 7FP596.6オ

【書籍】 酒井忠康監修 美術館連絡協議会 『美術館と建築』 青幻舎 2013.10


へー。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2013.11(その2)
■ 所在
  県立 8F526.7サ 市立526ビ

【書籍】 チャールズ・M・シュルツほか 『スヌーピーのひみつ A to Z』 とんぼの本 2016.5


☆1922年生まれ、1950年から1999年に引退するまで約50年間、ピーナツを書き続ける。
A Peanuts Book Special featuring SNOOPY 1-26 角川 けあ
Sunday Special Peanuts Series SNOOPY 1-10 角川 けあし
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『とんぼの本』
■ 所 在
  8F726.1シ 市立72ス

2017年5月19日金曜日

【書籍】 オーウェン・ホプキンス 『世界の名建築解剖図鑑』 エクスナレッジ 2013.8


わかりやすい
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2013.9(その1)
■ 所在
  県立 8F523ホ 市立523ホ

【書籍】 『巨大高層建築の科学』 洋泉社 2013.8


ふむ
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2013.10(その1)
■ 所在
  8F526.9キ 市立526キ

【書籍】 ジェンマ・エルウィン・ハリス 『世界一素朴な質問、宇宙一美しい答え』 河出書房新社 2013.11


副題:世界の第一人者100人が100の質問に答える
☆ほー。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『新聞書評(2014.1-)』 2014.2.9 朝日
  『新聞書評(2013.11-)』 2013.12.15 日経
  『今月読む本』 2013.11(その1)
■ 所在
  6FY204セ 市立J033セ

2017年5月18日木曜日

【書籍】 佐藤オオキ 川上典季子 『ウラからのぞけばオモテが見える』 日経BP社 2013.10


副題:佐藤オオキ nendo・10の思考法と行動術
☆見かけより機能(ユーザーにとっての)にこだわっているような気がするな。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2013.11(その1)
■ 所在
  8F501.8サ

【書籍】 レナード・ムロディナウ 『しらずしらず』 ダイヤモンド社 2013.12


副題:あなたの9割を支配する「無意識」を科学する
ふむ
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今週はこれを読め(2016.1-)』 VOL.180 2016.05.18
  『今週はこれを読め(2015.1-)』 VOL.147 2015.09.09
■ 所 在
  8F145.1ム 市立145ム

【書籍】 トリシア・タンストール 『世界でいちばん貧しくて美しいオーケストラ』 東洋経済新報社 2013.9


☆スラムで音楽教育プログラム
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『新聞書評(2013.11-)』 2013.11.10 読売
  『ノンフィクションはこれを読め!2014』 No.50
  『今月読む本』 2013.9(その2)
  『今週はこれを読め』 vol.47 2013.9.25
■ 所在
  8F762.6タ 市立762タ

【書籍】 八雲星次 『職業治験』 幻冬舎 2013.9


副題:治験で1000万円稼いだ男の病的な日々
よく生きているな
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2013.9(その1)
  『今週はこれを読め』 vol.46 2013.9.18
■ 所在
  7F499.4ヤ

【書籍】 金髙謙二 『疎開した四〇万冊の図書』 幻戯書房 2013.8


へ。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『新聞書評(2013.11-)』 2013.11.24 毎日
  『今月読む本』 2013.9(その2)
■ 所在
  県立 8F016.2カ 市立

【書籍】 中村浩訳監修 『だるまのデザイン』 cochae 2013.11


ほー
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2013.12(その1)
■ 所 在
  県立 8F759.9タ

【書籍】 モリナガ・ヨウ 『モリナガ・ヨウのプラモ迷宮日記 第1巻』 大日本絵画 2011.8


☆リアルだな。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今週はこれを読め(2016.1-)』 VOL.164 2016.01.20
■ 所 在
  青森

【書籍】 西畠清順 『そらみみ植物園』 東京書籍 2013.7


☆植物好きだな。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2013.10(その2)
■ 所 在
  県立 8F470.4ニ 市立470ニ

【書籍】 セオドア・M・ポーター 『数値と客観性』 みすず書房 2013.9


副題:科学と社会における信頼の獲得
数値は客観的か?
■ 所 在   ☆☆☆☆☆
  県立 市立404ポ

【書籍】 成毛眞 『AI時代の人生戦略』 SB新書 2017.1


副題:「STEAM」が最強の武器である
STEAM:Science, Technology, Engineering, Mathematics
+A: Art(現代アート)
SF:五次元世界のぼうけん し、銀河ヒッチハイク・ガイド、エンダーのゲーム
(読書案内)
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『新聞書評(2017.1-)』 2017.2.19 広告
■ 所 在

【書籍】 ダニエル・E・リーバーマン 『人体600万年史』(上下) 早川書房 2015.9


副題:科学が明かす進化・健康・疾病
☆農業により大量の糖類を摂取するため、インシュリンが多く生産されるになった。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『新聞書評(2015.11-)』 2015.11.15 朝日
  『みすず2015年読者アンケート』 30.服部文祥 登山家・作家
  『今週はこれを読め(2016.1-)』 vol.197 2016.9.14 VOL.193 2016.08.17 VOL.183 2016.06.08 VOL.180 2016.05.18
  『今週はこれを読め(2015.1-)』 VOL.158 2015.12.02 VOL.150 2015.10.07 VOL.149 2015.09.30
■ 所 在
  県立 8F469.2リ 市立469リ 大学469.2L62j

【書籍】 竹宮惠子ほか 『竹宮惠子カレイドスコープ』 とんぼの本 2016.9


竹宮ワールドに迫る
■ 所 在   ☆☆☆☆☆

【書籍】 菊間潤吾 『新モンゴル紀行』 とんぼの本 2016.4


副題:ザナバザルの造りし美仏のもとへ
☆東洋のミケランジェロとされる17世紀末から18世紀初頭の仏像群
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『とんぼの本』
■ 所 在
  県立 7FT292.2キ

【書籍】 一青妙 『台南 「日本」に出会える街』 とんぼの本 2016.10


☆食べ物の紹介だけでなく、戦前の日本時代の建物が保存されていることも紹介
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『新聞書評(2016.11-)』 2016.11.6 広告
  『とんぼの本』
■ 所 在
  7FT292.2ヒ

【書籍】 二宮敦人 『最後の秘境 東京藝大』 新潮社 2016.9


副題:天才たちのカオスな日常
芸大と音大の違い。芸大は全部自分で作るが、音大は楽器は買う。
芸大では、先生は教えない、卒業生は半分は行方不明。音大は師匠と弟子。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『新聞書評(2016.11-)』 2016.11.26 読売
  『新聞書評(2016.9-)』 2016.10.23 日経
  『今週はこれを読め(2016.1-)』 VOL.201 2016.10.12 VOL.198 2016.09.21
■ 所 在
  県立 8F377.2ニ 市立377ニ

2017年5月17日水曜日

【書籍】 森洋子 『ブリューゲルの世界』 とんぼの本 2017.4


盛りだくさんで面白い。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『とんぼの本』
■ 所 在
  市立723モ

【書籍】 筧祐介 『人口減少×デザイン』 英治出版 2015.6


副題:地域と日本の大問題を、データとデザイン思考で考える。
うーん。
■ 所 在   ☆☆☆☆☆
  市立318カ 大学334.31Ka24

【書籍】 矢作弘 『縮小都市の挑戦』 岩波新書 2014.11


☆デトロイト、トリノでは、自動車産業衰退後、建物の再利用が行われている。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『新聞書評(2014.11-)』 2014.12.14 日経
■ 所 在
  県立 7FS318.9ヤ 大学1514

【書籍】 武澤秀一 『建築から見た日本古代史』 ちくま新書 2017.4

権力者は政治的言語として建築を用いた。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『新聞書評(2017.3-)』 2017.4.16 広告
■ 所 在
  大学1247

【書籍】 ティム・ワイナー 『CIA秘録』 文藝春秋 2008.11


副題:その誕生から今日まで
☆9.11で失敗したCIAだが、実は、万能の諜報機関は幻想にすぎなかった。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今週はこれを読め(2016.1-)』 VOL.188 2016.07.13 VOL.163 2016.01.13
  『今週はこれを読め(2015.1-)』 VOL.151 2015.10.14
/■ 所 在
  県立 8F317.9ワ 市立317ワ 大学391.6W55

【書籍】 エレン・ウィナー 『才能を開花させる子供たち』 NHK出版 1998.2

才能のある子どもの扱いかた
■ 所 在   ☆☆☆☆☆
  8F371.5ウ

【書籍】 ダニエル・ピンク 『モチベーション3.0』 講談社 2010.7


副題:持続する「やる気!」をいかに引き出すか
アメとムチはうまくいかない。
自律性(20%ルール、時間を自分で管理)
熟達(積極的関与、心の持ち方)
目的(第3の柱)
■ 所 在   ☆☆☆☆☆
  県立 8FN336.4ヒ 大学336.4P66

(推薦図書)
Finite and Infinite games: カース
究極の鍛錬 小ルヴァン
フロー体験 チクセントミハイ、楽しみの社会学
人を伸ばす力 でし
「やればできる!」の研究 ドゥエック
then we came to the end フェリス
good work ガードナー
天才! 成功する人々の法則 グラッドウェル
team of rivals グッドウィン
栄光と狂気 ハルバースタム
報酬主義をこえて コーン
once a runner パーカー・ジュニア
やりとげる力 プレスフィールド
セムラーイズム セムラー、奇跡の経営
最強組織の法則 せんげ

企業の人間的側面 マクレガー
ドラッカー365の金言、ハーバード・ビジネス・レヴュー 2005「自己を管理する」
ビジョナリー・カンパニー コリンズ
why work sucks and how to fix it トンプソン
コア・コンピタンス経営 はめる、経営の未来

【書籍】 モーテン・ストーム 『イスラム過激派二重スパイ』 亜紀書房 2016.7


ふむ
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『新聞書評(2016.7-)』 2016.7.31 日経
  『今週はこれを読め(2016.1-)』 VOL.188 2016.07.13
■ 所 在
  県立 7F933イ

【書籍】 パトリック・キングスレー 『シリア難民』 ダイヤモンド社 2016.11


副題:人類に突きつけられた21世紀最悪の難問
2015年夏、数十万人の難民がヨーロッパにやってきた。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『新聞書評(2017.3-)』 2017.3.12 朝日
  『新聞書評(2017.1-)』 2017.2.5 日経 1.29 読売
  『今週はこれを読め(2016.1-)』 VOL.207 2016.11.30
■ 所 在
  県立 8F369.3キ 市立369キ

【雑誌】 『新潮45 2016.12号』


歌の子詩の子、折口信夫 持田
パルトン先生、明治の日本を駆ける! 稲葉 下水道
裏磐梯の植林と遠藤現夢
■ 所 在   ☆☆☆☆☆
  7F

【雑誌】 『中央公論 2017.2号』


(先崎)反・民主主義論 佐伯
(竹内)つながる脳科学
■ 所 在   ☆☆☆☆☆
  7F

【書籍】 瀧本哲史 『武器としての交渉思考』 星海社新書 2012.6


ソクラテス・メソッド:正解はない。対話を重視。
エスタブリッシュメントの支援が必要。
交渉では静かに話を聞いて、分析できる人が勝つ
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『新聞書評(2015.11-)』 2015.12.27 広告
■ 所 在
  大学361.3Ta73b

【書籍】 高橋みどり 『私の好きな料理の本』 新潮社 2012.10


古くてもいい本がある。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今年の1冊』 2016年
  『本の雑誌 2013.1』 1.本の雑誌が選ぶベスト10
■ 所 在
  県立 7FP596.0タ 市立596タ

【書籍】 森和俊 『細胞の中の分子生物学』 ブルーバックス 2016.5


副題:最新・生命科学入門
☆京都大学の全科目共通授業のひとつ
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『新聞書評(2016.11-)』 2016.11.6 朝日
■ 所 在
  県立 市立463モ

【書籍】 小林富雄 『超対称性理論とは何か』 ブルーバックス 2016.3


副題:宇宙をつかさどる究極の対称性
対称性原理
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『新聞書評(2016.3-)』 2016.3.27 広告
■ 所 在
  県立 市立429コ

【書籍】 唐戸俊一郎 『地球はなぜ「水の惑星」なのか』 ブルーバックス 2017.3


副題:水の「起源・分布・循環」から読み解く地球史
マントルにも水が0.1%重量位だが、海の水よりは多い。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『新聞書評(2017.3-)』 2017.3.26 広告
■ 所 在
  県立 市立450カ

【書籍】 鎌田浩毅 『地学ノススメ』 ブルーバックス 2017.2


副題:「日本列島のいま」を知るために
☆おもしろくて役に立つ地学
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『新聞書評(2017.1-)』 2017.2.26 広告
■ 所 在
  県立 市立450カ

【書籍】 ウンベルト・エーコ 『異世界の書』 東洋書林 2015.11


副題:幻想領国地誌集成
この世にはない世界に憧れる
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『新聞書評(2015.11-)』 2015.12.6 毎日 11.29 読売 11.22 朝日
■ 所 在
  県立 市立290.1エ

【書籍】 阿満利麿 『日本精神史』 筑摩書房 2017.2


副題:自然宗教の逆襲
日本の神とは?
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『新聞書評(2017.3-)』 2017.4.16 朝日
■ 所 在
  市立162ア

【書籍】 斎藤毅 『微積分』 東京大学出版会 2013.9


東大の1年生+2年生1学期分
■ 所 在   ☆☆☆☆☆
  大学413.3Sa25b

【書籍】 飯島茂 『群論、これはおもしろい』 共立出版 2013.1


☆応用事例がほしい
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『出版物情報(1)』 (これから出る本 2月下旬)
■ 所 在
  市立411イ

【書籍】 マット・リドレー 『進化は万能である』 早川書房 2016.9


副題:人類・テクノロジー・宇宙の未来
☆進化社会学
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今週はこれを読め(2016.1-)』 VOL.199 2016.09.28
■ 所 在
  市立204リ

2017年5月16日火曜日

【書籍】 澤野雅樹 『絶滅の地球誌』 講談社選書メチエ 2016.11


☆核による絶滅
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『新聞書評(2017.1-)』2017.2.12 朝日
  『新聞書評(2016.11-)』 2016.12.4 毎日
■ 所 在
  県立 8F304サ 市立304サ 大学Sa96

【書籍】 山田朗 『昭和天皇の戦争』 岩波書店 2017.1


副題:「昭和天皇実録」に残されたこと・消されたこと
☆天皇の戦争に対する積極的発言は消されている。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『新聞書評(2017.3-)』 2017.4.16 朝日
  『新聞書評(2017.1-)』 2017.2.26 毎日
■ 所 在
  県立 8F210.7ヤ 市立210.7ヤ

【書籍】 日本能率協会マネジメントセンター編 『文具200%活用術』 日本能率協会マネジメントセンター 2011.12


ステーショナリーハックス コラボレーション
ライオン 重要案件フォルダー
今日のお仕事整理帳
ココフセン bookmark
■ 所 在   ☆☆☆☆☆
  8F589.7フ 市立589ブ

【書籍】 市川定春 『武器甲冑図鑑』 新紀元社 2004.9


へー。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今週はこれを読め(2016.1-)』 VOL.179 2016.05.11
■ 所 在
  8F559.0イ 市立

【書籍】 内澤旬子 『漂うままに島に着き』 朝日新聞出版 2016.8


☆小豆島への移住
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『新聞書評(2016.9-)』 2016.9.11 日経
  『今週はこれを読め(2016.1-)』 VOL.194 2016.08.24
  『本の雑誌 2016.12号』
■ 所 在
  7F916ウ 市立916ウ

【書籍】 清武英利 『プライベートバンカー』 講談社 2016.7


副題:カネ守りと新富裕層
☆シンガポールで資産運用
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『新聞書評(2016.9-)』 2016.9.18 朝日
  『新聞書評(2016.7-)』 2016.7.31 広告
  『今週はこれを読め(2016.1-)』 vol.197 2016.9.14
■ 所 在
  県立 8FN338.8キ 市立338キ

【書籍】 河合敦 『祭りの日本史』 歴史新書 2016.12


神田祭 5/15に近い土日を含む6日間
隅田川七福神めぐり 1/1-1/7
隅田川花火大会 7月最終土曜日
芝大神宮だらだら祭 9/11-9/21
■ 所 在   ☆☆☆☆☆
  7FS386.1カ

【書籍】 アンドリュー・S・グローブ 『ハイアウトプット マネジメント』 日経BP社 2017.1


ノウハウ・マネジャー:組織内のコンサルタントであるエキスパート
1対1のミーティングは必要。
インディケーターが大事なカギ
マネージャーの生産性向上
・仕事をスピードアップ
・テコ作用を増加、高いものに
テコ作用
・マネジャーがグループに知識・技術を伝える
・チクラー・ファイル 1~31日+1月~12月、計43のファイル
■ 所 在   ☆☆☆☆☆
  8FN336ク

【書籍】 牧野知弘 『空き家問題』 祥伝社新書 2014.7


副題:1000万戸の衝撃
☆1戸建てが売れない状況なので、老人がマンションに移れない。
☆東北復興、東京オリンピックでマンション価格が増加。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『新聞書評(2014.9-)』 2014.10.12 日経新聞 9.7 朝日
  『今月読む本(2014.1-)』 2014.7(その1)
■ 所 在
  市立

【書籍】 柿木隆介 『記憶力の脳科学』 大和書房 2015.11


睡眠中に記憶の整理が行われていると結論づけるほどの研究結果も出ていない
その日のうちの復習が大事。
1週間後に復習。そう考えると、週末に総復習がいい。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『出版物情報(3)』 (これから出る本)2015.10下期
■ 所 在
  県立

【書籍】 ひのまどか 『戦火のシンフォニー』 新潮社 2014.3


副題:レニングラード封鎖345日目の真実
☆兵士7万人、市民42万人が死亡と公表(砲爆撃、凍死、餓死)
☆しかし、推定では、死亡者130-150万人。
☆ショスタコーヴィチの交響曲第7番
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本(2014.1-)』 2014.4(その1)
  出版物情報(2) (波)新潮社 2014.3
■ 所 在
  県立 8F764.3ヒ

【書籍】 小林哲 『地域ブランディングの論理』 有斐閣 2016.12


副題:食文化資源を活用した地域太陽性の創出
事例)あきたこまち、仙台牛タン焼き、関アジ・関サバ、大阪産(もん)、富士宮やきそば学会、食の都・大阪推進会議、Bー1グランプリ(八戸せんべい汁研究会が提唱)
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『出版物情報(4)』 (これから出る本)2016.10下
■ 所 在

【書籍】 『地形と海路から解き明かす! あなたの知らない古代史』 辰巳出版 2017.4


縄文の遠隔貿易は海路?陸路?
■ 所 在   ☆☆☆☆☆
  8FA200チ

【書籍】 齋藤孝 『考え方の教室』 岩波新書 2015.11


問題整理ノートに書く。
キーワードを書いて関係性を見る。矢印が大事。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『出版物情報(3)』 (岩波書店)2016.2  (NHK出版)2015.11
■ 所 在
  県立 7FS141.5サ 大学1571

【書籍】 青山弘之 『シリア情勢』 岩波新書 2017.3


副題:終わらない人道危機
筆者のウエブ シリア・アラブの春顛末記
ハイジャックされた民主化
■ 所 在   ☆☆☆☆☆
  県立 7FS302.2ア 大学1651

【書籍】 水沢光 『軍用機の誕生』 歴史文化ライブラリー 2017.2


副題:日本軍の航空戦略と技術開発
海軍と陸軍の開発
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『出版物情報(4)』 (波)2017.2 広告 (これから出る本)2017.1下
■ 所 在
  県立

【書籍】 稲森謙太郎 『すばらしき特殊特許の世界』 太田出版 2014.2


☆ふむふむ
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本(2014.1-)』 2014.1(その2)
  『今週はこれを読め(2014.1-)』 vol.64 2014.1.29
■ 所 在
  県立 市立507イ

【書籍】 フィン・ブラントン 『スパム [spam] インターネットのダークサイド』 河出書房新社 2015.12


☆最近、スパムって聞かないな。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今週はこれを読め(2016.1-)』 VOL.162 2016.01.06
■ 所 在
  県立 市立547ブ

【書籍】 ジャスミーナ・トリフォーニ 『一生に一度だけの旅 GRANDE』 日経ナショナルジオグラフィック社 2015.8


副題:大切な人と過ごす贅沢ステイ
☆すごいな。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今週はこれを読め(2016.1-)』 VOL.176 2016.04.13
■ 所 在
  7FT290.9ト 市立290.9ト

【書籍】 ダーリング・ブルース ダーリング・常田益代 『図説 ウィリアム・モリス』 ふくろうの本 2008.5


副題:ヴィクトリア朝を越えた巨人
☆1834年生まれ
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『ふくろうの本』
■ 所 在
  県立 市立289モ

【書籍】 ビバマンボ  北村雄一 『DVD-ROM&図解 動く!深海生物図鑑』 ブルーバックス 2010.8


副題:深海数千メートルにうごめく生命の驚異
メタン+硫酸イオン→硫化水素+水+二酸化炭素+エネルギー
■ 所 在   ☆☆☆☆☆
  県立 市立481ウ

2017年5月15日月曜日

【書籍】 喜瀬雅則 『牛を飼う球団』 小学館 2016.1


☆農業をやる高知の球団。地域の雇用創出にもなっている。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『新聞書評(2016.1-)』 2016.2.14 朝日
  『今週はこれを読め(2016.1-)』 VOL.179 2016.05.11
■ 所 在
  県立 市立783キ

【書籍】 伊藤彰彦 『映画の奈落』 国書刊行会 2014.5


副題:北陸代理戦争事件
☆映画が組長殺害の引き金に。東映実録やくざシリーズ。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今年の1冊』 2014年
  『新聞書評(2015.1-)』 2015.1.25 朝日新聞
  『新聞書評(2014.7-)』 2014.7.27 毎日
  『みすず2014年読者アンケート』 25 岡田秀則 映画 85 長谷正人 映画文化論
  『今月読む本(2014.1-)』 2014.7(その2)
  『今週はこれを読め(2014.1-)』 vol.89 2014.7.23
■ 所 在
  市立778イ

【書籍】 日本経済新聞出版社編 『さらばカリスマ』 日本経済新聞出版社 2016.6


副題:セブン&アイ「鈴木」王国の終焉
2016.4に鈴木会長が退任。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今週はこれを読め(2016.1-)』 VOL.186 2016.06.29
■ 所 在
  県立 8FN673.8サ 市立67サ

【書籍】 スマイリーキクチ 『突然、僕は殺人犯にされた』 竹書房 2011.3


副題:ネット中傷被害を受けた10年間
病気になりそうな話だ。
ネット中傷犯は不起訴となった。(検事の間隔では微罪なのかな?)
■ 所 在   ☆☆☆☆☆
  市民 市立91ス

【書籍】 つり人社書籍編集部編 『熊!に出会った 襲われた』 つりヒト社 2016.9


恐怖だね。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今週はこれを読め(2016.1-)』 VOL.205 2016.11.09
■ 所 在
  県立 市立65ク

【書籍】 戸塚洋二 梶田隆章 『増補新版 地底から宇宙をさぐる』 岩波科学ライブラリー 2016.2


副題:ニュートリノ質量が発見されるまで
ふむ
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『出版物情報(3)』 (岩波書店)2016.2
■ 所 在
  県立 市立429ト

【書籍】 文藝春秋編 『世界遺産 姫路城を鉄骨でつつむ。』 文藝春秋 2015.3


副題:よみがえる白鷺城のすべて
☆平成の大修復作業
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『新聞書評(2015.3-)』 2015.3.29 読売
  『今月読む本(2014.1-)』 2015.5(その1)
■ 所 在
  県立 市立521セ

【書籍】 小野庄一 『テッペン! 』 講談社 2014.4


副題:死ぬまでに見たい、富士山頂からの絶景
ご来光すごいな
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本(2014.1-)』 2014.5(その1)
■ 所 在
  8F748オ 市立748オ

【書籍】 岡本亮輔 『江戸東京の聖地を歩く』 ちくま新書 2017.3


☆神社の話
■ 所 在   ☆☆☆☆☆
  大学1244

【書籍】 上田信 『貨幣の条件』 筑摩選書 2016.2


副題:タカラガイの文明史
雲南では1000年以上にわたり、タカラガイが貝貨として使われた。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『新聞書評(2016.3-)』 2016.3.6 読売
  『新聞書評(2016.1-)』 2016.2.21 広告
  『今週はこれを読め(2016.1-)』 VOL.174 2016.03.30
■ 所 在
  県立 市立382ウ

【書籍】 『現代思想 2017年1月号 特集 トランプ以後の世界』 青土社 2017.1


地球温暖化対応をしないことで破壊的影響
■ 所 在   ☆☆☆☆☆
  7FZ1

【書籍】 池上彰 佐藤優 『僕らが毎日やっている 最強の読み方』 東洋経済新報社 2016.12


副題:新聞・雑誌・ネット・書籍から「知識と教養」を身につける70の極意
・知る:新聞、理解する:書籍
・基礎知識:日本史A、世界史A
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『新聞書評(2017.3-)』 2017.4.16 朝日 3.12 広告
■ 所 在
  市民 市立002イ

1.新聞
・池上:朝20分で10紙、見出しチェック、寝る前に読み直し+ウォール・ストリート・ジャーナル日本版、1時間。破って、ジャンル別にクリアファイル
・佐藤:2時間で収めるようストップウォッチを使う。
・社説やコラムを読む
・地方紙:死亡広告(掲載量で位置づけ)、不動産広告(新築と中古、マンションと戸建て)、書籍広告(県の雰囲気)
・共同通信:参考社説
・朝日新聞(朝日新聞デジタル):書籍、読売新聞:海外関係の記事が充実、人生相談が面白い。毎日新聞:北方領土なら本間浩昭記者、記者の目
・サラリーマン、定期購読は1紙。
・新聞の保管:池上(政治、経済、国際情勢、文化など)、佐藤(スキャナー、エバーノート)

2.雑誌
・フォーサイト、クーリエ・ジャポン、フォーリン・アフェアーズ・リポート
・のらくろ放浪記、のらくろ捕物帳、のらくろ喫茶店
・失敗の本質、組織の不条理

3.ネット
・NHKオンライン、東洋経済オンライン、ヤフーニュース、ハフィントンポスト
・ジャパンナレッジ、
・セイコーのデイファイラー10000シリーズ(世界大百科事典全巻)、カシオのエクスワードXD-K7700(文字盤にロシア語)
・外務省・首相官邸のサイト、財務省等の会見録、国会の議事録、各国の新聞社、国営放送、政府官庁、専門機関の公式サイト、日銀、日経ビジネスオンライン、ニューズウィーク日本語版、
BBC learning english (words in the news)
・CNNj、

4.書籍
・古典(白鯨、ダンテの神曲)、坊っちゃん、こころ
・講談社 人類の知的遺産、世界の名著、日本の名著、日本の文学
・資本論、精神現象学、存在と時間、善の研究、聖書、コーラン、法華経
・アンネの日記、聖書、コーラン、プロテスタンティズムの倫理と資本主義、資本論、イスラーム原理主義の「道しるべ」、沈黙の春、種の起源、雇用、利子および貨幣の一般理論、資本主義と自由
・やさしいダンテ<神曲>、旧約聖書を知っていますか、新約聖書を知っていますか、コーランを知っていますか
・読書術 加藤周一、「分かりやすい表現」の技術、「分かりやすい説明」の技術、素数入門、数論入門、不完全性定理とはなにか、ゼロからわかるブラックホール
・本は真ん中で実力がわかる
・超速読(5分)、速読(30分);はじめに、目次、おわり、熟読:3回読む(線を引きながら、ノートに抜き書き、再読)
・電子書籍:カラマーゾフの兄弟、資本論(英語版)、「資本論」を読む、泉鏡花現代語訳州天守物語、
・だまされない訓練として、良質なミステリー小説(池上)、ダ・ヴィンチ・コード、インフェルノ、寒い国から帰ってきたスパイ、ティンカー、テイラー、ソルジャー、スパイ
・横山秀夫:半落ち、陰の季節、松本清張;黒い手帖(創作ノート)、黒い手帖からのサイン

5.教科書・学習参考書
・小学校社会科の教科書で、政治の基礎をいっきに身につける、
・中学校の公民の教科書、
・世界史A,日本史A(佐藤、4年に1回は買う)、
・スタディサプリ、月額980円、世界史、英文法、数学、
・大学への日本史(いっきに学び直す日本史)、山川の日本史用語集、大学への世界史の要点
・地球の歩き方:町の成り立ち、戦争中の話などの歴史
・坂の上の雲:落花流水 明石元二郎がネタ本
・英語:語彙と文法、システム英単語、総合英語Forest、新々英文解釈研究
・実践ビジネス英語 NHKラジオ
・擬古文:近代文語文問題演習、これで江戸中期から明治の資料も読める
・出口 現代文講義の実況中継

【書籍】 デビッド・シロタ ルイス・A・ミスキンド マイケル・アーウィン・メルツァー 『熱狂する社員』 英治出版 2006.2


モチベーションの3要素は、公平感、達成感、連帯感。
■ 所 在   ☆☆☆☆☆
  大学336.4Si9n

2017年5月14日日曜日

【書籍】 モリナガ・ヨウ 『東京大学の学術遺産 捃拾帖』 メディアファクトリー新書 2014.6


100冊にわたるスクラップブック
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『新聞書評(2014.7-)』 2014.8.17 読売 8.10 毎日
  『今月読む本(2014.1-)』 2014.7(その2)
  『今週はこれを読め(2014.1-)』 vol.90 2014.7.30 vol.88 2014.7.16
■ 所 在
  県立

【書籍】 村山司 『海に還った哺乳類イルカのふしぎ』 ブルーバックス 2013.8


副題:イルカは地上の夢を見るか
☆隕石の衝突で海に帰った。巨大な脳。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  出版物情報(2) (講談社 読書人の雑誌) 2013.10
■ 所 在
  県立 市立489ム

【書籍】 中野美代子 『なぜ孫悟空のあたまには輪っかがあるのか?』 岩波ジュニア新書 2013.9


☆西遊記
(著作)西遊記 岩波新書、「西遊記」XYZ 講談社選書メティエ、西遊記の秘密、西遊記 岩波文庫
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  出版物情報(2) (岩波) 2013.9
■ 所 在
  県立 6FY91ナカ 市立753

【書籍】 ピョートル・フェリークス・グジバチ 『世界一速く結果を出す人は、なぜ、メールを使わないのか』 SBクリエイティブ 2017.2


副題:グーグルの個人・チームで成果を上げる方法 あのGoogleが社内でやっている神速仕事術57
ロジカルシンキングは、クリエイティブに考えるためのツールではない。
時代の変化より速く動く。
■ 所 在   ☆☆☆☆☆
  県立 青森 六336グ

1.速く動く
○今どこまで動かすのか。持ち帰って検討しない。
・客先からメッセンジャーで担当に質問して回答する。Google Docsで共有する。
・結論を出すことに期限を切る。
・わからないときに何をすればいいかわかる人は成功する。(わかっていることと、わかっていないことを切り分ける。質問で整理する。時間をとる)
・今済ませる。
○メールに時間をかけない。
・資料をアップし、リンクを添えて、流し、各自が修正する。すぐ完成したいときは、チャット機能、ビデオ会議。
・日程調整:google calendarを共有して、会議の予定などがどんどん入れる。事前配布資料も配布されている。
・calendarは空いている時間だけを公開する設定にして、お客と共有している。
・直接会う。ハングアウト。4~5人でちょっと集まり、アウトプットを出す。
・LINEで確認したり。
・LinkedInは必須アイテム。
○期限を決めて、集中する(sprint)
・依頼者がプライオリティをつける
・アイデア出し(ブレインストーミング)も30分から1時間以内と時間制限する。
・あえて締め切りを前倒しする(アウトラインだけの資料をつくって上司に見てもらう。)
○今この瞬間に集中する。
・洋服選びに時間をかけない(黒のTシャツだけ着回す。)
・新しいスマホをアプリはできるだけ使ってみる。
・ミーティング準備リスト(目的、何を決めるのか、アウトプットは?、何を持ち帰るのか)
・先読みしてその場をコントロールする
・曜日ごとにやることをまとめる。金曜日は打合せをいれずに、戦略を練る。
・環境をつくる(パソコンに大きいディスプレイ2台をつなげる
第2章 ロジカルシンキングしない。みんなの集合知
○論理や分析よりひらめきが大事
・何のために調べるのか、分析するのか。
○集合知を活用
・バラエティに富んだ人選。
・発想にヒントを大量に用意する(写真、雑誌の切り抜き+紙にかいたキーワード、クリアファイルに入れる)。何百枚も。
・締め切りとセットで役割分担を決める
○ひらめきは新しいつながりをつくること
・ちょっとしたことでも盛んにミーティングを行い、集合知を活用する。
○企画会議にプレゼンはいらない
・アバウトなテーマだけを決めて、定期的に集まる
○みんなで考える
・東京はアイデア出しのパワースポット
・東京のごちゃごちゃ感は魅力的
第3章 10倍の結果を出すために
○10倍アップを目指す
・仕事がルーティンにならない
・金曜日午後のミーティングで社長発表:こんなことしたら世の中がよくなるのではないか、社会がよくなるのではないか。
○ルールを破らないと10倍は達成できない
・リスクととる。自分の安全領域から一歩出る。
・プチKY
・自分がなりたい姿になりきって行動するほうが達成もはやい。
・20%ルール。従来の仕事は8割とか5割の時間でやる。
・20%ルールで社内に協力者をつのる。
○自分の仕事をなくす
・ひとつ上のレイヤーでみる
・オーナーのような考え方をもつ(今の年収なら、成果、仕事、結果はどんなものか)
・個人的なミッションをもつ
○10倍で成功する人の共通点
・先を予見する(チャンスと脅威を予見する、サイクル・トレンド・パターンを探す、短期・中期・長期で考える)
・相手の立場で考える
・見解を明らかにする
・空気を読んで空気を壊す
・自分から責任を追う
・参加する
・ハートに耳を傾ける
・常識を破る
・前向きに失敗する
・問いかけを続ける
・視点を変える(ズーンイン、ズームアウト、裏面、未来、ライバル、普通でない視点)
第4章 人間関係
○言葉よりプロトタイプでやりとりする
○やりとりのムダをなくす
・部下との打合せは,ひとり週1回、1時間。進捗管理も行う。関係構築が目的
・上司の使い方を共通ファイルに(How to use me);自分で決められることは自分で決めてください。問題ではなく解決策を持ってきてください。解決できない場合は、何が必要なのか、何をしてほしいのか伝えて下さい。
○心理的安定性
・信頼と尊重
・部活
・悪意のないいたずら
・社内の交流会・勉強会
・フィードバック・ループ
・相手の意見の全否定はだめ
○仕事のレベルを上げるのは作業ではなく人である。
・好奇心をもって過活動する
・キーパーソンにフラットな態度で接する。いきなり本題。相手の課題を想定して質問を投げる
・パワーを持っている人を見極め、関係をつくる
・新しい人で、どんどん自分自信を変化させていそうな人を優先してつきあう。
○狙った人とつながる
・名刺(CamCardとevernote scannable)をデジタル化。人や情報を提供する
・キーパーソンにパーティで近づく、一番盛り上がっている人のところに行く
・フェイスブックで近づく
第5章 高速で学ぶ
○学ぶべきことはコンテンツではなく、経験値である。
・検索→プロに聞く
○質問のルール
・質問するときは仮説を持ち出す、仕事ができる人・一流の人に質問する
・社内で質問する
○フィードバック
・他人に聞く。
・フィードフォワード:仕事をする前に、これを解決するにはどうしたらよいか、聞く。
・よい質問(具体的に、私はどこで、何を変えて、どうすれば、うまくできるようになるのか)
○コミュニティで学ぶ
・毎週金曜日:キャッシュ・オン・デリバリーの飲み会。ランチ会。他部署の人たちと
・社外コミュティ;勉強会、フェイスブックの友達リクエスト。教えてもらう
・エキスパートに素早くアクセスできる仕組みやネットワークをつくる;弱いつながり
・自分がやりたいことを世界に向けて発信する
○なぜ学ぶのか
・選択肢を多くもつ
・学習思考、成長思考を上げる
第6章疲れない働きかた
・マインドフルネス:ビデオ会議の前に1分くらい瞑想する
○同時進行の時間と、集中して仕事する時間を分ける。
・緊急の連絡がくる可能性のあるメッセンジャー以外のポップアップ通知は消す。
・メールの返信は空き時間にまとめてする
・複数のディスプレイは開く(google、文章作成)
・感情がぶれたら、姿勢を整え、遠くを見て、深呼吸
・性善説で仕事させる
第7章 自分の仕事を壊せる
・IT化で自分の仕事をなくす
・流れの中で自分の役割をどう変えるか(社内起業家)
・グーグルアラート(ぶっろくちぇーん、日とコイン、仮想通貨)で毎朝ニュースをチェック
・レポートをまとめてシェアする
・新しいアプリはとりあえず使ってみる
・未来を発明する
・うまくいかないといきはすぐに方向転換する
・習慣の奴隷にならない
・昨日と同じでは仕事をしたことにならない

【書籍】 アラン・バラトン 『庭師が語るヴェルサイユ』 原書房 2014.3


ふむ
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『新聞書評(2014.5-)』 2014.5.18 朝日
  『新聞書評(2014.3-)』 2014.4.20 日経
  『今月読む本(2014.1-)』 2014.5(その2)
■ 所 在
  県立

【書籍】 木全賢 『デザイン家電は、なぜ「四角くて、モノトーン」なのか?』 エムディエヌコーポレーション 2014.11


ふむ
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本(2014.1-)』 2014.2(その2)
■ 所 在
  県立

【書籍】 高橋麻奈 『カラー図解 Javaで始めるプログラミング 』 ブルーバックス 2017.4


副題::知識ゼロからの定番言語「超」入門
☆初心者におすすめ
■ 所 在   ☆☆☆☆☆
  市立007タ

【書籍】 藤田孝典 『下流老人』 朝日新書 2015.6


副題:一億総老後崩壊の衝撃
☆年収400万円以下は下流化のリスクが高い。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『新聞書評(2017.3-)』 2017.3.12 広告
  『新聞書評(2015.11-)』 2015.12.6 広告
  『新聞書評(2015.9-)』 2015.10.4 読売
  『新聞書評(2015.7-)』 2015.8.9 朝日
■ 所 在
  県立 7FS367.7フ 市立36フ 大学367.7F67

【書籍】 京極一樹 『だれにでもわかる素粒子物理』 技術評論社 2009.1


副題:宇宙は非対称から始まった!
ほー。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『読書脳』 立花隆 20-1 2013.10
■ 所 在
  県立 8F429.6キ 市立429キ

【書籍】 ニック・デイヴィス 『カッコウの托卵』 地人書館 2016.4


副題:進化論的だましのテクニック
☆進化は不思議だな。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今週はこれを読め(2016.1-)』 VOL.180 2016.05.18
  『出版物情報(4)』 (日経サイエンス)2016.7
■ 所 在
  県立 8F488.8テ 市立488デ

【書籍】 ジェイムズ・リーバンクス 『羊飼いの暮らし』 早川書房 2017.1


副題:イギリス湖水地方の四季
☆人生
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『新聞書評(2017.3-)』 (日経新聞)0304
  『新聞書評(2017.1-)』2017.2.19 読売
■ 所 在
  県立 8F645.4リ 市立64リ

【書籍】 岡本哲志 『江戸→TOKYO なりたちの教科書』 淡交社 2017.2


副題:一冊でつかむ東京の都市形成史
☆前半はなかなか分かり易いが、もう少し地図がほしいな。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『新聞書評(2017.3-)』 2017.4.23 朝日
  『出版物情報(4)』 (これから出る本)2017.1下
■ 所 在
  8F213.6オ 市立213オ

【書籍】 江上不二夫 『生命を探る 第2版』 岩波新書 1980.2


ふむ
■ 所 在   ☆☆☆☆☆
  県立 7FS461.1エ 大学

【書籍】 カール・ハート 『ドラッグと分断社会アメリカ』 早川書房 2017.1


副題:神経科学者が語る「依存」の構造
ふむ
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『新聞書評(2017.3-)』 2017.3.26 毎日
  『新聞書評(2017.1-)』 2017.2.26  日経
■ 所 在
  県立 8F368.8ハ 市立368ハ

【書籍】 池上俊一 『お菓子でたどるフランス史』 岩波ジュニア新書 2013.11


フランス人は祖先はケルト人と認識。
お菓子は文化であり、死者への供物でもあった。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  出版物情報(2) (岩波書店)2014.2
  『出版物情報(3)』 岩波ジュニア新書 2015夏のフェア
■ 所 在
  県立 6F238イ 市立757

【書籍】 大栗博司 『数学の言葉で世界を見たら』 幻冬舎 2015.3


副題:父から娘に贈る数学
LaTeXで原稿を書き、MathJaxでウエブブラウザーに数式を表示。
補講・参考文献は、http;//ooguri.caltech.edu/japanese/mathematics
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『新聞書評(2015.3-)』 2015.4.19 毎日
  『今月読む本(2014.1-)』 2015.5(その2)
■ 所 在
  市立410オ

【書籍】 シャルル・フレジェ 『YOKAI NO SHIMA』 青幻舎 2016.6


副題:日本の祝祭 万物に宿る神々の仮装
☆顔を隠して妖怪になる。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『新聞書評(2017.3-)』 2017.3.5 朝日
  『出版物情報(4)』 (サライ)2016.10
■ 所 在
  県立

【書籍】 きたやまおさむ 『コブのない駱駝』 岩波書店 2016.11


副題:きたやまおさむ「心」の軌跡
知人が何人も自死しているな。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『新聞書評(2017.1-)』 2017.1.22 広告
  『新聞書評(2016.11-)』 2016.11.26 広告
  『出版物情報(4)』 (岩波書店)2017.1
■ 所 在
  県立

【書籍】 畑瀬英男 『竜宮城は二つあった』 東海大学出版会 2016.9


副題:ウミガメの回避行動と生活史の多型
浅海と外洋の2つの竜宮城。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『新聞書評(2016.9-)』 2015.10.9 広告
  『今週はこれを読め(2016.1-)』 VOL.201 2016.10.12
■ 所 在
  県立

【書籍】 エリエザー・スタンバーグ 『<わたし>は脳に操られているのか』 インターシフト 2016.9


ふむ。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『新聞書評(2016.9-)』 2016.9.18 毎日
  『今週はこれを読め(2016.1-)』 vol.196 2016.9.7
  『出版物情報(4)』 (日経サイエンス)2016.11
■ 所 在
  県立 市立

【書籍】 エレツ・エイデン ジャン=バティースト・ミシェル 『カルチャロミクス』 草思社 2016.2


副題:文化をビッグデータで計測する
ジップの法則(べき乗則):両対数グラフで右下がりの直線関係
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『新聞書評(2016.5-)』 2016.5.1 日経新聞
  『新聞書評(2016.3-)』 2016.4.3 朝日新聞 毎日
  『今週はこれを読め(2016.1-)』 VOL.170 2016.03.02 VOL.169 2016.02.2
■ 所 在
  県立 市立002エ

2017年5月10日水曜日

【書籍】 横山秀夫 『クライマーズ・ハイ』 文藝春秋 2003.8


スクープを巡る新聞社の内情。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『本屋大賞』 第1回 2004年
■ 所 在
  県立 7Fヨコ 市立913ヨ

【書籍】 NHK「美の壺」制作班編 『箸』 NHK出版 2007.11


塗りは若狭塗から。用途に応じて使い分ける(箸先)
大黒屋 墨田区東向島
箸勝本店 千代田区外神田
銀座夏野 青山店 渋谷区神宮前
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『NHK美の壺』 No.2-10
■ 所 在
  7FP596.9ハ 市立

【書籍】 NHK「美の壺」制作班編 『和菓子』 NHK出版 2007.4


麻布青野総本舗 六本木
一炉庵 文京区向丘
一幸庵 文京区小石川
ささま 神田神保町
塩瀬総本家 中央区明石町
長命寺 桜もち 墨田区向島
鶴屋八幡 千代田区麹町
花園万頭 新宿区新宿
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『NHK美の壺』 No.2-2
■ 所 在
  8F383.8ワ 市立383ワ

【書籍】 理化学研究所脳科学総合研究センター 『つながる脳科学』 ブルーバックス 2016.11


副題 : 「心のしくみ」に迫る脳研究の最前線 
うむ
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『新聞書評(2016.11-)』 2016.11.26 広告
■ 所 在
  県立 7FS491.3ツ 市立491ツ

【書籍】 武田徹 『日本ノンフィクション史』 中公新書 2017.3


副題:ルポルタージュからアカデミック・ジャーナリズムまで
☆ノンフィクションと言っても、材料の選び方からして恣意的という問題。
世界教養全集、世界ノンフィクション全集
■ 所 在   ☆☆☆☆☆
  7FS916タ 大学2427

【書籍】 日本ガラパゴスの会 『ガラパゴスのふしぎ』 サイエンス・アイ新書 2010.3


副題:ゾウガメが1千キロの海を越えた方法は?なぜガラパゴスウミイグアナは海に潜るのか?
☆へえー。
■ 所 在   ☆☆☆☆☆
  6FY246

【書籍】 稲穂健市 『楽しく学べる「知財」入門』 講談社現代新書 2017.2


☆判決見ても微妙なものもあるな。
■ 所 在   ☆☆☆☆☆
  7FS507.2イ