takaoな日記
2025年7月1日火曜日
【書籍】 篠田丈 『「本当のお金持ち」から学ぶ正しいお金の増やし方』 県立 小学館 2021.12
(所在)県立
・4つのお金 日常使用、事業用、子孫用、社会貢献
子孫用は信託や財団に管理を任せる
金融庁の最低限の金融リテラシー
・家計管理
・生活設計
・金融知識・経済事情の理解と金融商品の適切な選択
長期投資に出口戦略はいらない。ヨーロッパの富裕層はロングオンリーで20-30年は当たり前。
プロのトレーダーは損切りは早く、利食いは遅く
長期投資でも流動性が高いものは必要。株式、債権、投資信託、一部デリバティブ
ヨーロッパの富裕層は株式の投資信託・ETFの割合が多い。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿