2018年10月3日水曜日

【書籍】 成毛眞 『amazon』 ダイヤモンド社 2018.8


副題:世界最先端の戦略がわかる
■ 所 在   ☆☆☆☆☆
 『新聞書評(2018.7-)』 2018.8.25  読売
■ 所 在
  県立 8FN673.3ナ 市立673ナ

p.57 事業部門は独立し、ベゾスもコントロールする気がないように見える。
p.67 FBA(フルフィルメント・バイ・アマゾン)は、商品を預けるだけで、注文・出荷・決済・発送をやるサービス。アマゾン以外のサイトの販売でも利用可能。
p.101 アマゾンダッシュボタン:日常用品の購入
p.105 アマゾンダッシュリプレニッシュメントサービス:IoTでプリタ―のインクなどを自動注文
p.121 キャッシュフロー重視
p.133 マーケットプレイスでの入金を預かることで、投資前のキャッシュがあるのでは。
p.156 AWS(ウェブサービス)がアマゾンの儲けのほとんどだ。
p.236 米国でアマゾンロッカー。ショッピングセンターなどに宅配ロッカーがあるが、減少傾向。自前で運送する方向。
p.272 アマゾンペイ。
p.299 アマゾンカード。ゴールドは年間8万4000円(月7000円)を超えると得。会費1万800円だが、プライムサービスが無料。リボ払いで年会費420円。支払い上限を限度額(最初は20万円)にすると、金利は払う必要がない。
p.301 アマゾンビジネス
p.322 アマゾンエコー。画面のないスマホ。アレクサ対応(フィリップスのランプ、ソニーのスマートロック、リンクジャパンのエアコンリモコン)。声紋照合で個人認証。
p.347 AIによる顔認証機能の精度は99%台。
p.356 ベゾスにとって、コミュニケーションを必要とする組織は、きちんと機能していない証拠。

0 件のコメント: