2018年6月13日水曜日

【書籍】 トーマス・フリードマン 『遅刻してくれて、ありがとう』 日本経済新聞出版社 2018.4


副題:常識が通じない時代の生き方
スーパーノバ
コラム:自分の価値観・優先事項(憂える事項、実現してほしい事項)、物事をどう動かしていると考えるか(経済の仕組みについての作業仮説)、影響を受けるとどう反応するかしないか
Hadoop:データ分析の主なOS、グーグル・フォト:音声で検索、
GitHub:プラットフォーム。どの問題を解決したいのか考える。
ペリスコープ;ライブ動画ストリーミング・アプリ
プラットフォームの経済学 マカフィー け
Change.org、LearnUp.com 雇用支援
管理人:クアルコム社では電源内蔵型のクリップ式センターをドア、ゴミ容器、洗面所、窓、照明システム、冷暖房システム、冷却装置、ポンプに取り付け、データをすべてスーパーノバにアップし、分析し節約。データをタブレットに連動させ、チームに1台支給した。異変が起きると、タブレットが修理マニュアルを表示。修理方法を知らないときは、現場の写真をタブレットで撮り、送る。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
 『新聞書評(2018.3-)』 2018.4.28 広告
■ 所 在
  市立361.5フ 六361フ

2018年6月11日月曜日

【書籍】 イアン・スチュアート 『無限』 岩波科学ライブラリー 2018.5


☆Oxfordのa very short introductionシリーズの1冊
■ 所 在   ☆☆☆☆☆
  市立410ス 六410ス

【書籍】 虫明元 『学ぶ脳』 岩波科学ライブラリー 2018.4


狭い範囲の注意と広い範囲の注意 見えないゴリラの実験(バスケットボールのパスを数えていると背景に映り込むゴリラの姿に気づかない。広い範囲の注意は脳に負荷が大きい。) 疑問のタイプ(why, what, how, what if)
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
 『新聞書評(2018.3-)』 2018.4.28 広告
■ 所 在
  県立 市立491ム 大学491.37Mu85m 六491ム