2014年7月29日火曜日

【書籍】 野地秩嘉 『イベリコ豚を買いに』 小学館 2014.4


☆ほー。おもしろいものだな。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『新聞書評(2014.5-)』 2014.5.18 日経新聞
  『今月読む本(2014.1-)』 2014.4(その2)
  『今週はこれを読め(2014.1-)』 vol.75 2014.4.16
■ 所 在
  県立 市立

【書籍】 国末憲人 『ユネスコ「無形文化遺産」』 平凡社 2012.9


副題:生きている遺産を歩く
☆いろいろあるな。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2012.10(その1)
■ 所 在
  県立 市立386ク

【書籍】 渡辺佑基 『ペンギンが教えてくれた物理のはなし』 河出ブックス 2014.4


☆バイオロギングの話。ペンギンもマグロも平均時速8キロくらい。などなど。
■ 書籍情報入手先   ★☆☆☆☆
  『新聞書評(2014.5-)』 2014.6.22 朝日新聞
  『今週はこれを読め(2014.1-)』 vol.77 2014.4.30
■ 所 在
  県立 市立481ワ

【書籍】 シュテン・ナドルニー 『緩慢の発見』 白水社 2013.10


☆イギリスの冒険家ジョン・フランクリンの生涯の小説
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『新聞書評(2013.11-)』 2013.11.24 毎日新聞
■ 所 在
  県立 7F943ナ 市立943ナ

【書籍】 マーカス・デュ・ソートイ 『素数の音楽』 新潮社 2005.8


☆素数の研究の歴史。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2013.10(その2)
  『今週はこれを読め』 vol.49 2013.10.9
  『この数学書がおもしろい』 森田康夫 2006.4
  『嵐の夜の読書』 2005年 池澤夏樹 2010.4
  『分厚い本と熱い本』 2005年(書評者が選ぶ「この3冊」) 3.池澤夏樹
■ 所 在
  県立 8F自然科学412テ 市立 大学412.D99

2014年7月28日月曜日

【書籍】 ジョエル・エヴィ 『デカルトの悪魔はなぜ笑うのか』 創元社 2014.4


副題:100のアナロジーで読む素晴らしき科学の世界
☆うーん。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆
  『今月読む本(2014.1-)』 2014.5(その1)
■ 所 在
  県立 市立404レ

【書籍】 ポール・ミドラー 『だまされて。』 東洋経済新報社 2012.3


副題:涙のメイド・イン・チャイナ
☆まあ、中国だから、いろいろあるか。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『ノンフィクションはこれを読め!』 No.56
■ 所 在
  市立509ミ

2014年7月25日金曜日

【書籍】 中沢弘基 『生命誕生』 講談社現代新書 2014.5


副題:生地球史から読み解く新しい生命像
☆なかなかおもしろい本です。生命は海ではなく、海底の地層で誕生した。
■ 書籍情報入手先   ★☆☆☆☆
  『今月読む本(2014.1-)』 2014.6(その2)
  『今週はこれを読め(2014.1-)』 vol.82 2014.6.4
■ 所 在
  7FS461.6ナ
(前著)生命の起源・地球が書いたシナリオ(2006)

【書籍】 ジャック・アタリ 『危機とサバイバル』 作品社 2014.2


副題:21世紀を生き抜くための<7つの原則>
☆読んでおくべき本かな。
■ 書籍情報入手先   ★★☆☆☆
  『新聞書評(2014.3-)』 2014.4.20 日経新聞
  『新聞書評(2014.1-)』 2014.2.16 広告
■ 所 在
  県立

(7つの原則)
1.自己の尊重 未来における自己の主体者であれ
2.緊張感 20年先のヴィジョンを持て
3.共感力 同盟者だけでなく敵の立場で思考せよ
4.レジリエンス 危機はすべて性格が異なり対策も異なる
5.独創性 危機を好機に変えるポジティブな思考力
6.ユビキタス 根源的な変化・自己の変革を恐れるな
7.革命的な思考力 ルールを変革し、世界を変革せよ

(サバイバル関連の文献)
アベ・シェイエス 第三階級とは何か 岩波文庫 大学文庫4545
ベン・グリオン 初代イスラエル首相(ユダヤ人はなぜ国を創ったか 市立T227ベ)
ロベール・アンテルム 小説家(人類 県立 7F外国文学953ア 市立)
プリーモ・レーヴィ アウシュビィッツは終わらない 市立
アハロン・アッペルフェルド 作家(バーデンハイム1939 県立 7F外国文学929.7ア 市立)(不死身のバートフス 県立 7F外国文学929.7ア 市立)
レ・ミゼラブル 県立 7FB953ユ1-4 市立 大学旧
赤と黒 県立(光文社、岩波ほか) 9F 市立 大学953.6St4a.1,2(光文社) 大学文庫080.3.4344,45
オリバー・ツイスト(上下) 大学933.6D72
デミアン  県立 9F 市立 大学旧
アメリカ先住民のヨクイ族の掟
×呪術師と私 カルロス・カスタネダ

【書籍】 パヴィスラ・K・メータ ツキトラ・シェノイ 『ビジョナリーであるということ』 ダイヤモンド社 2012.11


副題:慈悲とビジネスをむすんだ奇跡の組織アラヴィンドの物語
☆インドで貧しい人には無料(交通費、入院中の費用も無料)で、金持ちからは有料で手術を行う病院
失明は貧困による栄養失調から来ており、失明がさらに貧困を招く。
■ 書籍情報入手先   ★☆☆☆☆
  『ノンフィクションはこれを読め! 2013』 No.35
  『今月読む本』 2012.12(その1)
  『今週はこれを読め』 vol.07 2012.12.12
■ 所 在
  県立

【書籍】 エズラ・F・ヴォーゲル 『現代中国の父 鄧小平』(上下) 日本経済新聞社 2013.9


☆中国の指導者も命がけだな。つかず離れず。
■ 書籍情報入手先   ★☆☆☆☆
  『新聞書評(2013年総括)』 読売 14.橋爪大三郎
  『新聞書評(2013.11-)』 2013.11.24 朝日新聞 11.17 毎日新聞
  『新聞書評(2013.9-)』 2013.10.6 読売新聞
  『今月読む本』 2013.9(その1)
■ 所 在
  県立 8F289.2ト 市立289ト

【書籍】 ケン・ハーパー 『父さんのからだを返して』 早川書房 2001.8


副題:父親を骨格標本にされたエスキモーの少年
☆非人道的な扱いという話でもあるし、故郷がない少年の孤独の話でもある。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『面白い本』 No.92 成毛眞 2013.1
■ 所 在
  県立 7F外国文学933ハ 市立

【書籍】 隈研吾 『建築家、走る』 新潮社 2013.2


☆インタビュー。戦後、建築家の第3世代らしいね。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『新聞書評(2013.5-)』 2013.5.19 毎日新聞
  『新聞書評(2013.3-)』 2013/3/17 朝日新聞
  『今月読む本』 2013.3(その1)
  『出版物情報(1)』 (波 新潮社 2013.2)
■ 所 在
  市立520ク

2014年7月22日火曜日

【書籍】 ハウス加賀谷 松本キック 『統合失調症がやってきた』 イースト・プレス 2013.8


☆幻覚、幻聴に苦しめられるのか。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『新聞書評(2013.11-)』 2013.11.3 読売新聞
  『みすず2013年読者アンケート』 20 松本俊彦 精神医学
  『本の雑誌2013ベスト10』 (私のベスト3)42.藤田香織
■ 所 在
  8F779.1ハ 市立779ハ

【書籍】 藤田紘一郎 『笑うカイチュウ』 講談社 1994.9


副題:寄生虫博士奮闘記
☆笑えるな。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『面白い本』 No.30 成毛眞 2013.1
  『大学新入生に薦める101冊の本』2005.3 No.99
  『千夜千冊虎の巻』 9.人間事始め No.279 2007.6
■ 所 在
  8F自然科学493.1フ 市立

【書籍】 千松信也 『ぼくは猟師になった』 リトルモア 2008.9


☆猟師しながら、会社勤め。新鮮な肉はおいしいとか。また、イノシシの肉の方が高いので、シカよりイノシシを捕っていたらしい。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2012.12(その2)
■ 所 在
  県立 市立

【書籍】 菅野仁 『18分集中法』 ちくま新書 2012.12


副題:時間の「質」を高める
☆なかなかおもしろい。18分と18分の間をどう使うか。
■ 所 在   ☆☆☆☆☆
  大学文庫989

【書籍】 板崎重盛 『ぼくのおかしなおかしなステッキ生活』 求龍堂 2014.2


☆うーん。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『新聞書評(2014.3-)』 2014.3.2 読売新聞 3.9 毎日
  『新聞書評(2014.1-)』 2014.2.23 日経新聞
  『今月読む本(2014.1-)』 2014.2(その1)
■ 所 在
  県立

【書籍】 カレン・フェラン 『申し訳ない、御社をつぶしたのは私です。』 大和書房 2014.3


副題:コンサルタントはこうして組織をぐちゃぐちゃにする

p.58 戦略について多くを学んだのは、ユリシーズ・S・グランドの回顧録で最も優れた戦記のひとつとされている。もうひとり、ドワイト・D・アイゼンハワー。「戦闘準備において、作戦そのものは役に立たないことをつねに思い知らされたが、作戦を立てる行為こそが重要だ」
p.63 戦略開発のはっきりとした目的を見出し、想定外の事態に対応するための知恵を蓄える。
p.178 2011.3グーグルによる「優れたマネージャーの8つの習慣」
1.優れたコーチであること
2.ある程度はチームのメンバーに任せ、細かく管理しないこと
3.部下の成功と幸せを気にかけていることを態度で示すこと
4.生産的で成果志向であること
5.コミュニケーションをよく取り、チームの意見に耳を傾けること
6.部下のキャリア開発を支援すること
7.チームのための明確なビジョンと戦略を持っていること
8.チームにアドバイスできる需要な技術的スキルを持っていること
p.227 ピーターの法則
 階層社会では、すべての人は昇進を重ね、おのおのの無能なレベルに到達する
p.308- 科学的方法を生かす4つのステップ
1.調査、分析、精査し、問題を定義する
2.調査結果にもとづいて仮説を立てる
3.実験を行い、仮説を検証する
4.実験結果を見定め、結論を出し、ステップ3を繰り返す

■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『新聞書評(2014.4-)』 2014.4.13 朝日新聞
  『今月読む本(2014.1-)』 2014.4(その1)
  『今週はこれを読め』 vol.79 2014.5.14
■ 所 在
  県立

【書籍】 ソニア・アリソン 『寿命100歳以上の世界』 阪急コミュニケーションズ 2013.11


副題:20××年、仕事・家族・社会はこう変わる
☆うーん。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『新聞書評(2014.1-)』 2014.1.19 朝日新聞
  『今月読む本』 2013.11(その2)
■ 所 在
  県立 8F491.3ア 市立491ア

【書籍】 サラ・モス 『チョコレートの歴史物語』 原書房 2013.1


☆まあまあ。当時、ヨーロッパでは、ココアも流行っていた。
(参考文献)和書のあるもの
『チョコレートの歴史』、チョコレート・バイブル、『チョコレートの真実』
(類書)
『ケーキの歴史物語』、アイスクリームの歴史物語、パイの歴史物語
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2013.2(その1)
■ 所 在
  県立 市立383モ

【書籍】 林真司 『「沖縄シマ豆腐」物語』 潮出版社 2014.1


☆沖縄では、豆腐作りの際に、にがりを混ぜるのではなく、海水をそのまま使う。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『新聞書評(2014.1-)』 2014.2.16 読売新聞
■ 所 在
  県立

【書籍】 エリック・シャリーン 『図説世界史を変えた50の鉱物』 原書房 2013.2


☆思ったよりおもしろい。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『もっと面白い本』 No.62 成毛眞 2014.1
  『今月読む本』 2013.2(その2)
  『新聞書評(2013.1-)』 2013/1/13 広告
■ 所 在
  県立 市立459シ

【書籍】 市口桂子 『ヴェネツィア・ミステリーガイド』 白水社 2010.9


☆いやー、石の建物は、歴史が残っているな。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『もっと面白い本』 No.24 成毛眞 2014.1
■ 所 在
  市立293イ

2014年7月10日木曜日

【書籍】 坂井修一 『ITが守る、ITを守る』 NHK出版 2012.2


副題:天災・人災と情報技術 
☆うーん。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『今月読む本』 2012.3(その2)
■ 所在
  県立 8F社会科学369.3サ 市立369サ

【書籍】 上田誠吉 『ある北大生の受難』 朝日新聞社 1987.9


副題:国家秘密法の爪痕
☆結局、なぜなのかがわからないな。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『新聞書評(2013.11-)』 2013.12.1 毎日
■ 所在
  県立 9F

【書籍】 マイケル・ブース 『英国一家、日本を食べる』 亜紀書房 2013.4


☆シンプルがいい。だしと旬の食材。これにつきる。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『新聞書評(2013.11-)』 2013.12.15 朝日
  『新聞書評(2014.3-)』 2013.4.28 日経
  『今月読む本』 2013.5(その1)
  『今週はこれを読め』 vol.31 2013.6.5
  『本の雑誌2013ベスト10』 (私のベスト3)17.坂木司 39.黒田信一
■ 所在
  県立 8F社会科学383.8フ 市立383ブ

2014年7月4日金曜日

【書籍】 安野光雅 『石頭コンピューター』 日本評論社 2004.10


☆おもしろい本だな。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『もっと面白い本』 No.50 成毛眞 2014.1
■ 所 在
  県立

【書籍】 シルヴィア・ナサー 『大いなる探求』(上下) 新潮社 2013.6


副題:経済学を創造した天才たち、人類は経済を制御できるか
☆学者の人生に焦点を当てているのはおもしろいが、結論は、方法論は異なるものの、経済は制御できる。
■ 書籍情報入手先   ★☆☆☆☆
  『もっと面白い本』 No.54 成毛眞 2014.1
  『新聞書評(2013年総括)』 日経 ベスト10 No.8
  『新聞書評(2013.7-)』 2013.8.18 毎日
  『新聞書評(2013.9-)』 2013.9.1 日経
  『今週はこれを読め』 vol.35 2013.7.3
  『出版物情報(2)』 (波 新潮社) 2013.7
■ 所 在
  県立 8F331.7ナ 市立331ナ

【書籍】 笹山雄一 『人体探求の歴史』 築地書館 2013.7


☆うんちく本。ネタ本。
名著 腸は考える 人体の矛盾
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『もっと面白い本』 No.3 成毛眞 2014.1
  『新聞書評(2013.7-)』 2013.8.11 日経
  『今週はこれを読め』 vol.37 2013.7.17
■ 所 在
  県立 市立491サ

【書籍】 本多直之 『リーディング3.0』 東洋経済新報社 2011.5


副題:少ない労力で大きな成果をあげるクラウド時代の読書術
■ 所在   ☆☆☆☆☆
  県立 8F自然科学007.5ホ 市立007ホ

p.75 エバーノートのタグ(本、新規ビジネス、データ、統計データ、引用、新刊アイデア、セミナー、Mac、投資、ニュース、ライフスタイル、ハワイ、メディカル、英語勉強法、ワイン、トライアスロン、デュアルライフ、旅行)
p.77 アメリカでは、書類、会議でのホワイトボードをデジカメで撮影し、エバーノートに入れておく
p.94 雑誌で気になるページは、えばーのーとのスナッショットで撮影
p.96 フリック入力は、タイピングHiで練習
p.101 キンドルとiBooks双方にあって便利なのが辞書機能
p.108 キンドルのポピュラー・ハイライツ 画期的
p.110 ブクログ 感想をシェア。アンダーラインを引いた文章を一覧で読める
p.112 電子書籍向け(気楽な、ストーリーのある本、レファレンス用(事典、家庭の医学、企画の教科書、ドラッカー時代を超える言葉)、ウェブと連動する本)
p.122 本のランキング参照先
 ・文教堂書店(リアルタイム、ビジネス)
 ・TSUTYA(デイリー、ビジネス)
 ・e-hon(デイリー)
 ・ブックファースト(週間、ビジネス)
 ・丸善(週間)
 ・日販(週間)
p.129 今日のナカツリ
p.130 紙の購読雑誌(AERA、AERA English, THE 21、週刊ダイヤモンド、週刊東洋経済、DIME、日経ビジネス、日経トレンディ、日経ビジネスアソシエ、プレジデント)
 スクリーニング力を高める貴重な情報源(月刊経営予測エイジ、クーリエ・ジャポン、選択)
 他の雑誌(ゲーテ、GQ JAPAN、ハワイスタイル、Mac Fan、ワイナート)
 最近気に入っているもの(Triathelete 、LAVA Magazine、Hawaii)
 ・しおり、ハイライトを含めてiphone、キンドル端末、パソコンと同期できるキンドルが便利かもしれません
p.136 記憶力が強くないわたしは、この本の内容をインプットしたいというときは、オーディオブックを利用する
 英語のオーディオブックをダウンロードし、語学とビジネス
 日本のオーディオブック FeBe!
p.138 TED 著者の生の声を聞く。 iphoneではTED+SUBがおすすめ、マイケル・サンデル、ダニエル・ピンク
 iTunes
 SFCの講義 IT系が多い
p.142 グーグル・ニュースで検索(カスタムセレクションを作成し、キーワードを入れて披露)
p.144 RSSリーダーは、Google Reader
p.145 おすすめニュースサイト
 ・テクノロジー (AppBank,Lifehaking.jp,ライフハッカー日本版、ギズモード・ジャパン、Techmeme,TechDoll)
 ・ビジネス(日経ビジネスオンライン、ダイヤモンド・オンライン、東洋経済オンライン)
p.146 ビジネス書評(ビジネスブックマラソン(土井)、マインドマップ的読書感想文(smooth)、俺と100冊の成功本(聖幸)、洋書ファンクラブ(渡辺))
p.149 RSSリーダー、グーグル・ニュースをスマートフォンでリアルタイムに読め、シャアできる(HootSuiteで)、
p.154 シェアサイクル(1.何をシェアするか 2.発信(シェア) 3.フィードバックを分析)
p.155 Twitterでアイデアをシェア
p.158 Echofonがメイン、HootSuiteで予約つぶやき(良質のフィードバックは朝に集まる)
p.160 声なき声を拾うには、favstar.fm リツイート数と星の数の把握が同時に
p.164 Twitterで著書をフォローする
p.165 facebookで共有データベースをつくる(グループ内シェア、友達とシェア)
p.170 核となる5人とは、メーリングリストでつかう。
p.172- おすすめiphoneアプリ
クラウドアプリ Evernote, Dropbox,SugarSync(フォルダで同期可能),iBooks(アップル社)
電子書籍リーダ Kindle i文庫S(青空文庫,pDFビューアー)
雑誌リーダー 雑誌オンライン(約450誌を販売)、マガストア(約140誌販売)、日経BPストア(本、雑誌)、FujisanReader(170誌販売)
ニュースリーダ Reeder(evernote ,twitterとの連携)、GnewzPro(google news専用)
ソーシャルネットワーク facebook, Echohon for Twitter,HootSuite for twitter
レファレンス ウィズダム英和・和英辞典 強力な用例検索機能、大辞林、ロングマン現代英英辞典
その他 タイピングHi、TED+SUB, ブクログ、JotNot Scanner,今日の中吊り、Amazon Mobile JP(写真、バーコードから購入)
p.175 おすすめブックリスト
基本書 『20歳のときに知っておきたかったこと』 ティナ・シーリグ(スタンフォード大学集中講義)
リーディング2.0 レバレッジ・リーディング
ノマドリテラシー 『クラウドHACKS!』『仕事をするのにオフィスはいらない』
これからの時代 私の名前は、高城剛。住所不定、職業不明。 ドラッカーに学ぶ自分の可能性を最大限に引き出す方法、グレート・リセット、評価経済社会、ザッポス伝説、メッシュ(ガンスキー、ビジネスはシェアに 県立 市立675ガ)

【書籍】 川成洋 『スペイン戦争』 朝日新聞社 1989.2


副題:ジャック白井と国際旅団
☆スペイン内戦時、反フランコ軍として国際義勇軍が結成され、日本人(アメリカから)が参加し、戦死したという。
ただ、その国際旅団の実態は共産党の支配下にあったという。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『新聞書評(2013.11-)』 2013.12.8 日経
■ 所在
  9F 市立

【書籍】 ステイシー・シフ 『クレオパトラ』 早川書房 2011.12


☆クレオパトラって、以外とわかっているものだな。
マケドニア出身の一族なので、ギリシア系。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『もっと面白い本』 No.7 成毛眞 2014.1
■ 所 在
  県立 8F人文科学289.3ク 市立289ク

【書籍】 ジム・コリンズ 『ありえない決断』 阪急コミュニケーションズ 2013.10


副題:フォーチュン誌が選んだ史上最高の経営判断
☆いい意味でのありえない決断。
どっかの銀行で、自由化に備えて、戦略はないが、ベストの人材でチームを組めば何とかなる作戦。
無料送付・返品自由 ザッポス伝説
ソニーVSサムスン 日経
p.56 サムスン:優秀な職員を外国に派遣し、1年住まわせるのは、成功。外国人管理職採用は必ずしも成果でていない。
スリーエム15%ルール。
フォード 賃金倍増 1914年 賃金増加が景気によい影響を与えることは気づいていたようだ。
■ 書籍情報入手先   ★☆☆☆☆
  『新聞書評(2013.11-)』 2013.11.10 日経
  『今月読む本』 2013.10(その1)
■ 所在
  県立

【書籍】 佐野洋子 『100万回生きたねこ』 講談社 1997.10


☆いい本だな。
■ 書籍情報入手先   ★☆☆☆☆
  『立花隆選100冊』 No.99 2009.10
  『新聞書評(2013.11-)』 2013.11.17 読売
  『子どもに読んでほしい84冊』 20.後藤健治 2004.9
  『小説(日本)サ行(中学高校)』
  『 Associe 読書ノート』 1-1 思考・発想 2010.9
  『私が目覚める、読書案内。』 5-6 2013.5
  『12歳からの読書案内』 5(1) 2005.12
■ 所在
  県立 7F児・絵本JEサノ 市立JE

2014年7月2日水曜日

【書籍】 ゲイブリエル・ウォーカー 『命がけで南極に住んでみた』 柏書房 2013.10


☆おもしろいのは2,3ヶ所。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『新聞書評(2013.11-)』 2013.11.3 日経
  『今月読む本』 2013.10(その1)
  『今週はこれを読め』 vol.52 2013.10.30
■ 所在
  県立 8F402.9ウ 市立402ウ

【書籍】 浦一也 『測って描く旅』 彰国社 2012.10


☆ホテルの部屋の間取や家具を実測。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『もっと面白い本』 No.9 成毛眞 2014.1
■ 所 在
  県立

【書籍】 フィリップ・マコウィアク 『モーツァルトのむくみ』 中央公論新社 2011.4


副題:歴史人物12人を検死する
☆楽しそう。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『もっと面白い本』 No.58 成毛眞 2014.1
■ 所 在
  県立 8F人文科学280.4マ 市立280マ

【書籍】 岡本真一郎 『言語の社会心理学』 中公新書 2013.1


副題:伝えたいことは伝わるのか
☆ピンとこない。
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『ノンフィクションはこれを読め! 2013』 10.医学・心理学 No.89
■ 所 在
  7FS801.0オ 市立801オ 大学文庫2202