2019年11月26日火曜日

【書籍】 嵐山光三郎ほか 『はればれ、お寿司』 河出書房新社 2019.3


ふむ
■ 書籍情報入手先
 『新聞書評(2019.7-)』 2019.7.21 毎日
 『出版物情報(7)』 週刊ダイヤモンド)2019.9/21
■ 所 在
  県立 7F914.6ハ 市立914.6ハ

2019年11月25日月曜日

【書籍】 ジョン・スー 『貴様いつまで女子でいるつもりだ問題』 幻冬舎 2014.7


ふむ
■ 書籍情報入手先
 『新聞書評(2014.9-)』 2014.9.7 朝日
 『今月読む本(2014.1-)』 
■ 所 在
  県立 8F367.2シ 市立367.2ジ 六367ジ

【書籍】 高畑勲 『アニメーション、折りにふれて』 岩波書店 2013.12


ふむ
■ 書籍情報入手先
 『出版物情報(7)』 (週刊ダイヤモンド)2019.8/3
■ 所 在
  県立 市立778タ

【書籍】 西牟田靖 『わが子に会えない』 PHP 2017.2


副題: 離婚後に漂流する父親たち
ふむ
■ 書籍情報入手先
 『今月読む本(2014.1-)』 2017.3 春の研修会 その1
■ 所 在
  県立 7FF367.4ニ 市立367.4ニ

【書籍】 中野京子 『名画に見る男のファッション』 角川書店 2014.3


ふむ
■ 書籍情報入手先
 『今月読む本(2014.1-)』 2014.4(その1)
 『出版物情報(7)』 (週刊ダイヤモンド)8/24
■ 所 在
  県立 8F723ナ 市立723ナ

【書籍】 齊藤慶輔 『野生の猛禽を診る』 北海道新聞社 2014.6


副題:獣医師・齊藤慶輔の365日
ふむ
■ 書籍情報入手先
 『今月読む本(2014.1-)』 2014.8(その2)
■ 所 在
  県立 市立488サ

【書籍】 町山智浩 『アメリカのめっちゃスゴイ女性たち』 マガジンハウス 2014.3


ふむ
■ 書籍情報入手先
 『今月読む本(2014.1-)』 2014.4(その1)
■ 所 在
  8F285.3マ 市立285マ

2019年11月24日日曜日

【書籍】 海野弘 『グスタフ・クリムトの世界』 パイインターナショナル 2018.7


副題:女たちの黄金迷宮
☆ウィーンは西洋の果てであり、ウィーンからアジアがはじまる
☆世紀末ウィーンは幻想の中
■ 書籍情報入手先
 『新聞書評(2018.9-)』 2019.9.15 朝日
 『出版物情報(7)』 (書標)2019.6
■ 所 在
  県立 市立723ク

【書籍】 河野仁 『玉砕の軍隊、生還の軍隊』 講談社選書メチエ 2001.1


副題:日本兵士が見た太平洋戦争
 日米の違い
■ 書籍情報入手先
 『出版物情報(2)』 
■ 所 在
  8F390カ 市立

【書籍】 岡部伸 『消えたヤルタ密約緊急電』 新潮選書 2012.8


副題:報士官・小野寺信の孤独な戦い
ふむ
■ 書籍情報入手先
 『新聞書評(2012.9-2012.12)』 2012/9/30 読売
 『出版物情報(2)』 (ベストセレクション 2013)
■ 所 在
  県立 8F391.6オ 市立391オ 六391オ

【書籍】 松本健一 『三島由紀夫と司馬遼太郎』 新潮選書 2010.10


副題:「美しい日本」をめぐる激突
革命観
■ 書籍情報入手先
 『出版物情報(2)』 (新潮選書フェア 2013) (波 新潮社) 2013.6
■ 所 在
  県立 7F910.2ミ 市立910.26

【書籍】 秋田巖 『人はなぜ傷つくのか』 講談社選書メチエ 2013.7


副題:異形の自己と黒い聖痕
ふむ
■ 書籍情報入手先
 『出版物情報(2)』 (講談社 読書人の雑誌) 2013.10
■ 所 在
  8F146.1ア 市立146ア 大学

2019年11月23日土曜日

【書籍】 岡田晴恵 田代眞人 『感染爆発にそなえる』 岩波書店 2013.11


副題:新型インフルエンザと新型コロナ
■ 書籍情報入手先
 『出版物情報(2)』 (岩波書店) 2013.11
■ 所 在
  県立 市立498.6オ

【書籍】 遅子建 『今夜の食事をお作りします』 勉誠出版 2012.7


ふむ
■ 書籍情報入手先
 『新聞書評(2012年総括)』 (朝日新聞)16.松永美穂
 『朝日書評大成 2009-2016』 2012年9月 No.26
■ 所 在
  県立 市立923コ7

【書籍】 みつとみ俊郎 『奇跡のはじまり』 ある音楽家の革命的介護メソッド 新潮社 2014.2


ふむ
■ 書籍情報入手先
 『出版物情報(2)』 (波 新潮社)2014.2
■ 所 在
  市立916ミ

【書籍】 西松建設「ダム」プロジェクトチーム 『巨大ダムの”なぜ”を科学する』 アーク出版 2014.4


ダムのリニューアルがトレンド。50年が老朽化の目安。ゲリラ豪雨対策として嵩上げなど。
■ 書籍情報入手先
 『今月読む本(2014.1-)』 2014.5(その1)
■ 所 在
  県立 8f517.7キ

【書籍】 上原善広 『差別と教育と私』 文藝春秋 2014.3


文章を書くことの意味
■ 書籍情報入手先
 『新聞書評(2014年総括)』 (読売)  18.渡辺一史 ライター
 『今月読む本(2014.1-)』 2014.5(その1)
■ 所 在
  県立

【書籍】 内田裕也 『内田裕也、スクリーン上のロックンロール』 キネマ旬報社 2019.6


☆脚本家&主演
■ 書籍情報入手先
 『新聞書評(2019.9-)』 2019.9.15 読売
■ 所 在
  県立

【書籍】 赤田 祐一 ばるぼら 『20世紀エディトリアル・オデッセイ』 誠文堂新光社 2014.4


副題:時代を創った雑誌たち
ふむ
■ 書籍情報入手先
 『新聞書評(2014.5-)』 2014.6.15 朝日
 『今週はこれを読め(2014.1-)』 vol.85 2014.6.25
 『今月読む本(2014.1-)』 2014.6(その2)
 『みすず2014年読者アンケート』 163 吉田一晴 ちくさ正文館
■ 所 在
  県立

【書籍】 trippiece監修 『大好きに会いに行こう!』 サンクチュアリ出版 2014.6


☆世界のお祭り&イベントガイド
ふむ
■ 書籍情報入手先
 『今月読む本(2014.1-)』 2014.7(その1)
■ 所 在
  県立

【書籍】 田嶋雅已 『炭坑美人 闇を灯す女たち』 築地書館 2000.10


☆炭鉱に潜った女性たち
■ 書籍情報入手先
 『今月読む本(2014.1-)』 2014.6(その2)
■ 所 在
  県立 8F567.0タ

【書籍】 井上章一ほか編 『性欲の研究 東京のエロ地理編』 平凡社 2015.3


ふむ
■ 書籍情報入手先
 『今月読む本(2014.1-)』 2015.5(その1)
■ 所 在
  県立

【書籍】 博報堂「おざわせんせい」編集委員会 『おざわせんせい』 集英社インターナショナル 2014.4


☆納得できるパワハラ 博報堂の伝説
■ 書籍情報入手先
 『新聞書評(2014.5-)』 2014.6.1 読売
 『今月読む本(2014.1-)』 2014.5(その2)
■ 所 在
  県立

【書籍】 野尻抱影 『星と伝説』 偕成社 1961.12


ふむ
■ 書籍情報入手先
 『新聞書評(2012.9-2012.12)』 2012/12/23 読売」
■ 所 在
  7FJ44ノ 7B443.0ノ 市立

【書籍】 山内昌之 『帝国のシルクロード』 朝日新書 2008.8


副題:新しい世界史のために
ふむ
■ 書籍情報入手先
 『出版物情報(1)』 2010.3.3
■ 所 在
  市立220ヤ

2019年11月21日木曜日

【書籍】 増井敏克 『基礎からのプログラミングリテラシー』 技術評論社 2019.5


副題:コンピュータのしくみから技術書の選び方まで厳選キーワードをくらべて学ぶ!
ふむ
(推薦図書)
■ 書籍情報入手先
 『出版物情報(7)』 (書標)2019.6
■ 所 在
  8F007.6マ 市立007マ 六007マ

【書籍】 細矢剛ほか 『カビ図鑑』 全国農村教育協会 2010.7


副題:野外で探す微生物の不思議
ふむ
■ 書籍情報入手先
 『出版物情報(6)』 (自然書の窓)第4号
■ 所 在
  県立 8F465.8カ 市立465カ 大学465.8H95 六465カ

【書籍】 セオドア・グレイ 『世界で一番美しい化学反応図鑑』 創元社 2018.9


ふむ
■ 書籍情報入手先
 『出版物情報(6)』 (これから出る本)10上
■ 所 在
  県立 8F431.1ク 市立 六431グ

【書籍】 ヨシタケシンスケ 『みえるとか みえないとか』 アリス館 2018.7


ふむ
■ 書籍情報入手先
 『出版物情報(6)』 (週刊ダイヤモンド)2019.1.26
■ 所 在
  県立 7FJEヨシ 市立JEア 六Eヨ

【書籍】 田口久美子 『書店不屈宣言』 筑摩書房 2014.7


副題:わたしたちはへこたれない
ふむ
■ 書籍情報入手先
 『新聞書評(2014.9-)』 2014.9.7 朝日
■ 所 在
  8F024.0タ 市立 六024タ

【書籍】 佐々木譲 『駿女』 中央公論社 2005.11


ふむ
■ 所 在
  県立 7Fササ 市立 六サ

【書籍】 ジャレド・ダイアモンド 『危機と人類』 日本経済新聞出版社 2019.10


ソロー 承認欲求ではなく人生で本当に追求したいことを明確にすべき
・現代の危機(核兵器、気候変動、エネルギー源、格差)
・歴史から学ぶ
■ 所 在
  市立209ダ 六209ダ

【書籍】 山科正平 『人体誕生』 ブルーバックス 2019.10


副題:からだはこうして造られる
おもしろい。
■ 書籍情報入手先
 『新聞書評(2019.9-)』 2019.10.26 広告
■ 所 在
  県立 市立491ヤ

2019年11月20日水曜日

【書籍】 熊谷敬太郎 『悲しみのマリア』 NHK出版 2014.2


ふむ
■ 書籍情報入手先
 『出版物情報(2)』 (NHK新刊案内)2014.2
■ 所 在
  県立 市立

【書籍】 梅原猛 『学ぶよろこび』 朝日出版社 2011.3


副題:創造と発見
ニーチェの言葉(ラクダ:忍耐、義務を果たす。ライオン:闘い、勇気。小児:無邪気に創造)
■ 書籍情報入手先
 『出版物情報(1)』 2011.3.20 朝日
■ 所 在
  県立 8F289.1ウ 市立289ウ

【書籍】 デイヴィッド・ピリング 『幻想の経済成長』 早川書房 2019.3


GNP否定派でなく、定義の問題
■ 書籍情報入手先
 『新聞書評(2019.5-)』 2019.5.4 日経
 『今週はこれを読め(2019.1-)』 VOL.321 2019.03.20
■ 所 在
  県立 8F331.1ヒ 市立331ピ

【書籍】 野口悠紀雄 『「超」説得法』 講談社 2013.11


副題:一撃で仕留めよ
☆一撃で仕留める
■ 所 在
  8F361.4ノ 市立361.4ノ

【書籍】 竹村公太郎 『日本史の謎は「地形」で解ける』 PHP文庫 2013.10


ふむ
(著作)~ 文明・文化編 し
■ 書籍情報入手先
 『新聞書評(2014.1-)』 2014.1.12 読売
■ 所 在
  市立 六210タ

【書籍】 マーティン・プフナー 『物語創世』 早川書房 2019.6


副題:聖書から〈ハリー・ポッター〉まで、文学の偉大なる力
☆物語が書き記されたことで、英雄が生まれ、歴史が作られたのだ。
■ 書籍情報入手先
 『新聞書評(2019.7-)』 2019.8.3 日経
 『今週はこれを読め(2019.1-)』 VOL.335 2019.06.26
■ 所 在
  県立 市立902プ 大学902P96m

2019年11月19日火曜日

【書籍】 クリスティーン・ポラス 『Think CIVILITY』 東洋経済新報社 2019.7


副題: 「礼儀正しさ」こそ最強の生存戦略である
○無礼さは会社に悪影響を与える
○無礼な人を採用しないためには、面接で過去の出来事に対し、どのような対応をしたか聞く。p.203
■ 書籍情報入手先
 『出版物情報(7)』 (週刊ダイヤモンド)8/24
 『新聞書評(2019.7-)』 2019.7.20 広告
■ 所 在
  県立 8FN336.4ホ 大学336.49P82t

【書籍】 HRインスティチュート 『全員転職時代のポータブルスキル大全』 KAKOKAWA 2019.5


副題:人材育成コンサルタントが本気で考えた
うーん。
■ 書籍情報入手先
 『出版物情報(7)』 (週刊ダイヤモンド)2019.9/7 (週刊ダイヤモンド)7/13
■ 所 在
  県立 大学336H97z

【書籍】 マシュー・J.サルガニック 『ビット・バイ・ビット デジタル社会調査入門』 有斐閣 2019.5


☆大学院生向けのゼミがもとに。有益そうな教科書。
■ 書籍情報入手先
 『出版物情報(7)』 (未来)2019夏
■ 所 在
  県立 大学361.9Sa53b

【書籍】 毎日新聞「幻の科学技術立国」取材班 『誰が科学を殺すのか』 毎日新聞 毎日新聞出版 2019.10


副題:科学技術立国「崩壊」の衝撃
☆研究費がどこにどう回っているのか
■ 所 在
  市立409ダ 六409ダ

【書籍】 デボラ・ソロモン 『ジョセフ・コーネル』 白水社 2011.2


副題:箱の中のユートピア
ふむ
■ 書籍情報入手先
 『出版物情報(1)』 2011.3.20 朝日
■ 所 在
  県立 市立719ソ

2019年11月18日月曜日

【書籍】 岡崎哲二 『江戸の市場経済』 講談社選書メチエ 1999.4


副題:歴史制度分析からみた株仲間
ふむ
■ 書籍情報入手先
 『出版物情報(1)』 2011.3.2
 『千夜千冊虎の巻』 No.987
■ 所 在
  県立 8F332.1オ 市立 大学

【書籍】 池上彰 『国際問題がわかる!世界地図の読み方』 小学館 2010.12


ふむ
■ 書籍情報入手先
 『出版物情報(1)』 2011.3.2
■ 所 在
  6FY231 市立319イ

【書籍】 ジョーン・w・スコット 『ヴェールの政治学』 みすず書房 2012.10


ふむ
■ 書籍情報入手先
 『新聞書評(2012.9-2012.12)』 2012/12/16 朝日
 『朝日書評大成 2009-2016』 2012年12 No.17
■ 所 在
  県立 市立316ス

【書籍】 郷原信郎 『検察崩壊』 毎日新聞社 2012.8


副題:失われた正義
ふむ
■ 書籍情報入手先
 『新聞書評(2012.9-2012.12)』 2012/9/30 毎日 広告
■ 所 在
  県立 8F327.1コ 市立327ゴ

【書籍】 片山孝次 『数学がおもしろくなる12話』 岩波ジュニア新書 1986.6


ふむ
■ 書籍情報入手先
 『出版物情報(1)』
 『出版物情報(3)』 岩波ジュニア新書 2015夏のフェア
 『岩波ジュニア新書スタートライン15ステップアップ15』 No.9
 『岩波ジュニア新書読書ガイドブック』 数学・理科(1)
■ 所 在
  8F410.4カ 市立

【書籍】 国分良成編 『中国は、いま』 岩波新書 2011.3


ふむ
■ 書籍情報入手先
 『新聞書評(2012.9-2012.12)』 2012/12/11 朝日
■ 所 在
  県立 7FS302.2チ 市立302チ 大学

【書籍】 松田哲夫編集 『愛のうらおもて』 あすなろ書房 2012.9


ふむ
■ 所 在
  県立 6FY91チユ1 市立914チ1

【書籍】 赤城毅 『天皇の代理人』 角川春樹事務所 2012.10


ふむ
■ 書籍情報入手先
 『新聞書評(2012.9-2012.12)』 2012/12/16 朝日
 『朝日書評大成 2009-2016』 2012年12 No.20
■ 所 在
  県立 7Fアカ 市立

【書籍】 池田浩士 『ボランティアとファシズム』 人文書院 2019.5


副題:自発性と社会貢献の近現代史
ふむ
■ 書籍情報入手先
 『新聞書評(2019.7-)』 2019.8.3 日経 7.20 朝日
 『出版物情報(7)』 (書標)2019.7
■ 所 在
  県立

【書籍】 角田徳幸 『たたら製鉄の歴史』 吉川弘文館 2019.5


歴史文化ライブラリー
☆砂鉄を利用する「海のたたら」「川のたたら」、鉱石を利用する「山のたたら」
■ 書籍情報入手先
 『出版物情報(7)』 (歴史書通信)2019.7 (これから出る本)2019.5下
■ 所 在
  県立

【書籍】 藤原辰史 『食べること 考えること』 共和国 2014.6


ふむ
■ 書籍情報入手先
 『新聞書評(2014.9-)』 2014.10.12 読売
 『新聞書評(2014年総括)』 (朝日)  21.吉岡桂子
 『今月読む本(2014.1-)』 2014.7(その2)
■ 所 在
  県立 大学383.8F56

2019年11月10日日曜日

【書籍】 藤原辰史 『[決定版]ナチスのキッチン』 共和国 2016.7


副題:「食べること」の環境史
ふむ
■ 書籍情報入手先
 『出版物情報(7)』 (書標)2019.9
■ 所 在
  県立

【書籍】 北澤豊雄 『ダリエン地峡決死行』 産業編集センター 2019.6


☆アメリカ大陸のパン・アメリカカン・ハイウェイが唯一途切れている場所で、冒険家などが訪れる。
■ 書籍情報入手先
 『出版物情報(7)』 (書標)2019.8
■ 所 在
  県立

【書籍】 名取洋之助 『名取洋之助写真集 ドイツ・1936年』 岩波書店 2006.12


ふむ
■ 書籍情報入手先
 『分厚い本と熱い本』 2007年 2.池内紀
■ 所 在
  県立

【書籍】 M・H・ニコルソン 『ピープスの日記と新科学』 白水社 2014.5


ふむ
■ 書籍情報入手先
 『今月読む本(2014.1-)』 2014.6(その1)
■ 所 在
  県立

【書籍】 山田仁史 『首狩の宗教民族学』 筑摩書房 2015.3


ふむ
■ 書籍情報入手先
 『今月読む本(2014.1-)』 2015.5(その1)
■ 所 在
  県立

【書籍】 石橋毅史 『口笛を吹きながら本を売る』 晶文社 2015.4


副題:柴田信、最終授業
ふむ
■ 書籍情報入手先
 『今月読む本(2014.1-)』 2015.5(その1)
■ 所 在
  県立

【書籍】 岩崎祐之助 『ゲーム音楽史』 リットーミュージック 2014.7


副題:スーパーマリオとドラクエを始点とするゲーム・ミュージックの歴史
ふむ
■ 書籍情報入手先
 『新聞書評(2014.7-)』 2014.8.24 日経
■ 所 在
  県立

【書籍】 土屋健 『面白くて奇妙な古生物たち』 カンゼン 2019.5


ふむ
■ 書籍情報入手先
 『出版物情報(7)』 (書標)2019.7
■ 所 在
  県立 青森

【書籍】 ケネス・ブラウワー 『宇宙船とカヌー』 JICC出版局 1984.9


・フリーマン・ダイソンは宇宙船の建造を夢見、息子のジョージ・ダイソンは巨大なカヌーの建造を夢見ていた。
■ 書籍情報入手先
 『今月読む本(2014.1-)』 2014.1(その1)
■ 所 在
  市立

【書籍】 クラリッサ・ハイマン 『トマトの歴史』 「食」の図書館 2019.10


トマトはナス科。南アフリカ大陸北西部が原種か?
トマトの栽培はアメリカ大陸から
■ 所 在
  市立626ハ

【書籍】 中島淳一 『日本列島の下では何が起きているのか』 ブルーバックス 2018.10


副題:列島誕生から地震・火山噴火のメカニズムまで
☆よくまとめられている。
(参考)絵でわかる地震の科学 けあしろ、『絵でわかる日本列島の誕生』 堤 県立 8F455.1ツ 市立455ツ 六455ツ☆タイトルからして平の『日本列島の誕生』へのオマージュだろう。、絵でわかるプレートテクトニクス けあしろ、絵でわかる日本列島の地震・噴火・異常気象 けあし、日本海の拡大と伊豆弧の衝突
■ 所 在
 『今週はこれを読め(2018.1-)』 VOL.302 2018.10.31
■ 所 在
  県立 青森 市立455ナ

2019年11月9日土曜日

【書籍】 上原隆 『友がみな我よりえらく見える日は』 幻冬舎アウトロー文庫 1999.12


ふむ
■ 所 在
 『新聞書評(2016.9-)』 2016.9.18 毎日
 『今週はこれを読め(2018.1-)』 VOL.297 2018.09.26
■ 所 在
  市立916ウ

【書籍】 ブレンダン・I・コーナー 『ハイジャック犯は空の彼方に何を夢見たのか』 亜紀書房 2015.3


ふむ
■ 書籍情報入手先
 『新聞書評(2015.5-)』 2015.6.7 日経
 『今週はこれを読め(2015.1-)』 VOL.129 2015.05.06
■ 所 在
  県立 8F687.7コ 市立687コ

【書籍】 吉田元 『日本の食と酒』 人文書院 1991.9


副題:中世末の発酵技術を中心に
☆ふむ
■ 書籍情報入手先
 『出版物情報(2)』 (読書人 講談社)2014.2
■ 所 在
  県立 市立383ヨ

【書籍】 鳥越規央ほか 『勝てる野球の統計学』 岩波科学ライブラリー 2014.3


副題:セイバーメトリクス
 ふむ
■ 書籍情報入手先
 『新聞書評(2014.3-)』 2014.4.6 広告
 『今月読む本(2014.1-)』 2014.4(その2)
 『出版物情報(5)』 (岩波書店)2月
 『出版物情報(2)』 (岩波書店)2014.3
■ 所 在
  市立783カ 大学783.7To67

【書籍】 橋本一夫 『幻の東京オリンピック』 NHKブックス 1994.8


副題:1940年大会 招致から返上まで
☆自主返上に至る
■ 書籍情報入手先
 『出版物情報(2)』 (読書人 講談社)2014.2
■ 所 在
  県立 市立

【書籍】 スティーブン・R. バウン 『壊血病』 国書刊行会 2014.8


ふむ
■ 書籍情報入手先
 『新聞書評(2014.9-)』 2014.9.14 毎日
 『今週はこれを読め(2014.1-)』 vol.100 2014.10.8
■ 所 在
  県立 市立493バ

【書籍】 合田道人 『伝え残したい童謡の謎』 祥伝社 2014.2


副題:ベスト・セレクション
ふむ
■ 書籍情報入手先
 『出版物情報(2)』 BOOK TIMES 2014.2 朝日新聞(広告)
■ 所 在
  県立 7F909.1コ 市立909ゴ

【書籍】 三山喬 『ホームレス歌人のいた冬』 東海大学出版会 2011.3


☆探し求めて
■ 書籍情報入手先
 『朝日書評大成 2009-2016』 2011年5月 No.13
 『今週はこれを読め(2014.1-)』 vol.61 2014.1.8
■ 所 在
  県立 7F911.1ク 市立911.16ミ

【書籍】 井上さつき 『日本のヴァイオリン王』 中央公論新社 2014.5


副題:鈴木政吉の生涯と幻の名器
ふむ
■ 書籍情報入手先
 『新聞書評(2014.7-)』 2014.7.6 読売
 『新聞書評(2014.5-)』 2014.6.22 日経
 『今週はこれを読め(2014.1-)』 vol.89 2014.7.23
■ 所 在
  県立 市立763イ

【書籍】 杉全美帆子 『イラストで読む 旧約聖書の物語と絵画』 河出書房新社 2019.2


ふむ
■ 所 在
  県立 市立193ス

【書籍】 杉全美帆子 『イラストで読む 奇想の画家たち』 河出書房新社 2014.12


ふむ
■ 所 在
  青森 市立723ス

【書籍】 杉全美帆子 『イラストで読む 印象派の画家たち』 2013.12


ふむ
■ 書籍情報入手先
 『今月読む本(2014.1-)』2014.1(その2)
■ 所 在
  県立 6FY76ス 市立723ス 大学723.05Su37i

【書籍】 清水玲奈 『世界の夢の本屋さん3』 エクスナレッジ 2013.11


ふむ
■ 書籍情報入手先
 『今月読む本(2014.1-)』2014.1(その2)
■ 所 在
  県立 8F024シ3 市立024セ3

【書籍】 清水玲奈ほか 『世界の夢の本屋さん』 エクスナレッジ 2011.7


ふむ
■ 書籍情報入手先
 『朝日書評大成 2009-2016』 2011年8月 No.12
■ 所 在
  県立 8F024シ 市立024セ

【書籍】 吉村武彦 『ヤマト王権』 岩波新書 2010.11


ふむ
■ 書籍情報入手先
 『出版物情報(1)』
■ 所 在
  県立 市立210.3ヨ 大学

【書籍】 竹内薫 『「ファインマン物理学」を読む』 ブルーバックス 2019.10


副題:普及版 量子力学と相対性理論を中心として
ふむ
■ 書籍情報入手先
 『新聞書評(2019.9-)』 2019.10.26 広告
■ 所 在
  県立 市立421タ

(著作)「ファインマン物理学」を読む 量子力学と相対論を中心として けろ、「ファインマン物理学」を読む 力学と熱力学を中心として けあしろ、「ファインマン物理学」を読む 電磁気学を中心として けろ

【書籍】 高木貞治 『数の概念』 ブルーバックス 2019.10


☆なぜ、今出版なのか?
■ 書籍情報入手先
 『新聞書評(2019.9-)』 2019.10.26 広告
■ 所 在
  県立 市立412タ

【書籍】 鈴木ほか 『クリエイティブ・ラーニング』 慶應義塾大学出版会 2019.2


・今後は創造社会へ。(3dプリンター、コミュニティ・デザイン、
・新しい教師像:generator 一緒につくることに参加する。創造とは自己表現ではなく、あるべきかたちになるようにすること
・研究とは知のフロンティアを開拓して広げること
(関係書)パターン・ランゲージ けだ、社会システム理論 だ
■ 書籍情報入手先
 『今週はこれを読め(2019.1-)』 VOL.321 2019.03.20
 『出版物情報(7)』 (書標)2019.4
■ 所 在
  大学370.4Ku61

【書籍】 ロジーナ・ハリソン 『おだまり、ローズ』 白水社 2014.8


副題:子爵夫人付きメイドの回想
ふむ。人間模様だな。
■ 書籍情報入手先
 『新聞書評(2014.9-)』 2014.10.19 朝日 9.28 日経
 『今週はこれを読め(2014.1-)』 VOL.99 2014.10.01
■ 所 在
  県立 8F289.3ハ 市立289ハ 六289ハ

2019年11月7日木曜日

【書籍】 瀬山士郎 『数学 想像力の科学』 岩波科学ライブラリー 2014.2


(読書案内)
■ 書籍情報入手先
 『新聞書評(2014.3-)』 2014.3.31 朝日
 『出版物情報(2)』 (岩波書店)2014.2
■ 所 在
  県立 大学410Se98

【書籍】 エイドリアン・ベジャン 『流れといのち』 紀伊國屋書店 2019.5


○コンストラクタル法則:新しい考えや拡散はS字カーブ(最初、遅く、次には速く、最後に遅く)
○流れは速く太いものと細くゆっくりしたものからなる(階層性)。
(前著)『流れとかたち』 市立401ベ
■ 書籍情報入手先
 『新聞書評(2019.5-)』 2019.6.9 毎日
 『今週はこれを読め(2019.1-)』 VOL.336 2019.07.03 VOL.335 2019.06.26 VOL.328 2019.05.15
■ 所 在
  県立 大学401B32n

【書籍】 ロルフ・ドベリ 『Think Clearly』 サンマーク出版 2019.4


副題:最新の学術研究から導いた、よりよい人生を送るための思考法
■ 書籍情報入手先
 『新聞書評(2019.5-)』 2019.6.15 広告
 『今週はこれを読め(2019.1-)』 VOL.334 2019.06.19
 『出版物情報(7)』 (週刊ダイヤモンド)2019.6/8
■ 所 在
  県立 8F141.5ト 市立141ド 大学141.5D81t

1.考えるより行動する
・行動しないとわからない。
2.柔軟に修正する
・早いうちに軌道修正
3.大事な決断には、十分な選択肢を検討する
・秘書問題:100名応募があれば、eで割った37名を面接し、全員不採用。さらに面接を続け、37名を上回る優秀な最初の応募者を採用する。
・人生では、サンプル数が少ないのに性急に判断しがち
4.支払いを先にする
・メンタルアカウンティング:心の錯覚
・ストレス対策:出来事の解釈の仕方を変える
5.簡単に依頼に応じない
・頼みごとの決断時間は5秒間。ほんとんどノー。
6.戦略的に頑固になる
・退路を立つ。同じ服を着る。週末は仕事をしないため、早朝仕事に行く。バフェットは事後交渉はうけつけない主義(チャンスは一度)。
・妥協しないで、自分の誓約を守り通す
7.好ましくない現実を受け入れる
・ありのままの事実や失敗から学ぶ
8.必要なテクノロジー以外は持たない
・Eメール、パワポ(反生産性ソフト)、デジタルカメラ
9.幸せをダメにする要因を取り除く
・勝つことではなく、負けないこと
・難問は避ける。何を避けるか
10.謙虚さを心がける
・偶然のおかげ
11.自分の感情に従うのはやめる
・面接では実績を検討したほうが役に立つ
12.本音を出しすぎないようにする
・外向きの人格をつくりあげる
13.ものごとを全体的にとらえる
・特定の要素だけを過大評価しない
14.買い物は控えめにする
・車を所有する喜びと車を運転する喜び
15.貯蓄をする
・世帯年収が10万ユーロ(約1200万円)を超えると、追加収入が幸福度に与える影響はゼロになる。
・お金とに付き合いかた(年収分の貯蓄、株価など資産額の微変動に反応しない、裕福な人と比較しない、生活は質素に)
16.自分の向き不向きの境目をはっきりさせる
・自分の能力の輪を知り、その中にとどまる。
・能力の輪は時間と執着でつくりあげる。能力の輪の内と外では、1000倍も差がある(優秀な人は1000分の1でなしとげる)
・同じ時間を費やすなら、能力の輪の内側のことにしたほうが1000倍も価値がある。
17.静かな生活を大事にする
・冒険好きな人より、退屈な人のほうが成功する
・バフェットのオフィスには、スクリーンもコンピューターもない。
・ひとつのことに長期的に取り組む
18.天職を追い求めるのはやめる
・できることを仕事にする
・得意、好き、評価される を仕事にする
19.SNSの評価から離れよう
・自分の中にある基準を見つける
20.自分と波長の合う相手を選ぼう
・信頼できる相手だけとつきあう
21.目標を立てよう
・人生には大きな意義とちいさな意義がある。
・目標がなければ達成できない。
22.思いづくりよりも、いまを大切にしよう
・ピーク・エンドの法則(ピークと終わりだけ記憶に残る)
23.「現在」を楽しもう
・経験は記憶よりも価値がある
24.本当の自分を知る
・自分像は間違っている
25.死よりも、人生について考える
26.楽しさとやりがいの両方を目指す
・欲求と意義のバランスよい配分
27.自分のポリシーをつらぬく
・妥協できない、個人的な優先事項や主義の明確な領域を、「尊厳の輪」と呼んでいる。
・尊厳の輪の主義主張は筋道だった論理は必要ない。
・尊厳の輪は小さいままにする。
28.自分を守る
・ミーティングなどで悪意のある発言がなされたら、もう一度繰り返してもらう。
29.そそられるオファーが来たときの判断を誤らない
・自分の判断の基準となる、小さく強固な尊厳の輪が必要
30.不要な心配ごとを避けよう
(不安への対処法)
・「私の心配ごとメモ」というメモ帳、1日10分。毎日新しいページ。週末目を通し、気になることを考える
・保険をかける。
・仕事に精神を集中させる。
31.性急に意見を述べるのはやめる
・意見がないようが人生がよくなる
・答えを発信する際、犯しがちな間違い(自分の興味のないテーマにも意見を述べる、答えられない質問にまで発言してしまう、複雑な質問に性急に答えを返してしまいがち)
・軽率に意見を述べる頻度が少ないほど、人生は向上する
32.精神的な砦を持つ
・ボエティウス 哲学の慰め ストア派
33.嫉妬を上手にコントロールする
・ファイスブックは嫉妬とねたみの温床
34.解決よりも、予防をする
・賢明さとは予防措置をほどこすこと
・予防措置には、知識だけでなく、想像力も必要。
・1週間のうち15分でもいい、人生で起こりうる大きなリスクについて集中して考える時間を持つ。
35.世界で起きている出来事に責任を感じるのはやめる
・個人ができることには限界がある
・時間ではなく、お金を寄付する(専門家に任せる。能力の輪の中にいる。)
・人道的な問題に関するニュースの量を制限する
・世界で起きている出来事は、あなたの責任ではない。
36.注意の向け方を考える
・成功の要因はフォーカス。
・注意と時間とお金は重要な資源。
・新しいものと重要なことを混同しない
・無料のテクノロジーは避ける(広告収入)
・マルチメディアから距離を置く(理想的なのは本を読む)
・注意を分散させない。
・情報を取り込むときには、批判的に厳格に慎重になる。
37.読書の仕方を変えてみる
・よい本を選んで、2度読む
・読書効果を最大限に引き出す4方法
・・読む価値のある本を選ぶ
・・自分で読む本の数を決める(年10冊にしている。)
・・若いなら、できるだけ多くの本を読む
38.自分の頭で考える
・イデオロギーを避ける。教義から距離を置く
39.心の引き算をする
・自分の幸せに気づくための戦略
・ない状況を想像する
40.相手の立場になってみる
・役割交換する
・できるだけ質のよい小説を読んで、主人公の運命を経験する
41.自己憐憫に浸るのはやめる
42.世界の不公平さを受け入れる
・自分の日常生活に意識を集中する
43.形だけを模倣するのはやめる
・ファインマン「カーゴ・カルト」:本当の意味を理解しない、学会の形式主義の悪習を批判
・公認会計士の仕事(形式は満足しているが、経営危機に陥ってる)
44.専門分野を持つ
・スペシャリストを目指す
・自分のできることの中で何に焦点を絞るかを考える。
・自分の専門分野の世界的な第一人者になれば、独り勝ち現象となる。
・仕事のチャンスを広げようと、たくさんの知識を詰めこまない。
・一般的な教養は、趣味としてしか役立たない。
45.軍拡競争に気をつける
・競争が激しいところに飛び込まない
・研究者の論文生産
46.組織に属さない人たちと交流を持つ
・組織外の友人がもたらしてくれるもの
・どんな組織にも属さない人が変革を起こす
・社会の組織に属しつつ、どの組織にも属していない人と交友関係を結ぶ。8ビル・ゲイツは熱心なテクノロジー愛好家とも緊密なつながりを持っている。)
47.期待を管理する
・期待は少ないほうが幸せになれる
・3つの思考(必然:しなければならないこと、願望:したいこと、期待:できればいいなと思うこと)を区別する
・願望を必然としない。期待に数値をつける(0-10)
48.本当に価値のあるものを見きわめる
・あらゆるものの90%はむだ
49.自分を重要視しすぎないようにする
・謙虚であることの利点
50.世界を変えるという幻想を捨てる
・歴史をつくった人物などいない
51.自分の人生に集中しよう
52.内なる成功を目指す
・内面の充実が大事
・内なる成功とは平静な心を手に入れること

【書籍】 野矢茂樹 『新版 論理トレーニング』 産業図書 2006.11


哲学教書シリーズ
現代哲学、科学哲学、生命倫理学入門
(前著)論理トレーニング101題 け
■ 書籍情報入手先
 『日本語力をつける文章読本』 No.27-1
 『使える新書 教養インストール編』 1(1)
■ 所 在
  大学116N97

【書籍】 竹内薫 『虚数はなぜ人を惑わせるのか』 朝日新書 2019.8


・実在論派(目に見えることしか信じない):アインシュタイン、主レディーンガー、ペンローズ
・実証論派(辻褄が合えば良い):ハイゼンベルク、ボーア、ホーキング

(読書案内)
・虚数がよくわかる けしだ
・虚数の情緒 けだこ
・高校数学でわかる複素関数 けし
・零の発見
・ホーキング 虚時間の宇宙 けあし
■ 所 在
  県立 市立412タ

【書籍】 根井雅弘 『経済学者の勉強術』 人文書院 2019.1


副題;いかに読み、いかに書くか
○英語と数学が得意。一度見たら忘れない。
1.読む
○清水幾太郎
・論文の書き方 あだこ、本はどう読むか あこ
○漱石
・模倣と独立 あだ、私の個人主義 け
○シュンペーター
・経済分析の歴史 こ
○杉本栄一
・近代経済学の解明 あだ
○伊東光晴
・ケインズ 岩波新書 あだこ + ケインズ 吉川洋 あこ
・現代に生きるケインズ けあしだろ
2.書く
○小林秀雄
・読書について けあし
○今井賢一
・資本主義のシステム間競争 だこ
○書評を書く
○語学
・英語原典で読む経済学史 https://webframe.hakusuisha.co.jp
○経済学はこう考える ちくまプリマー新書 あし
○スミス、リカード、マーシャルなどの著作はパブリック・ドメインに
『砂糖の世界史』、徳川家康 松本清張 けあしだ(全集)
(著作)來るべき経済学のために こ、ブックガイドシリーズ基本の30冊 経済学 だこ
■ 書籍情報入手先
 『新聞書評(2019.1-)』 2019.2.14 毎日
 『出版物情報(6)』 (書標)2019.3 (これから出る本)2019.1上
■ 所 在
  公330.7N62

【書籍】 山田英春 『石の卵』 福音館書店 2014.5


ドラゴンの卵とサンダーエッグ
前者は方解石、後者は流紋岩からオパールなど
■ 書籍情報入手先
 『今月読む本(2014.1-)』 2014.6(その1)
 『科学道100冊ジュニア』 3-7
■ 所 在
  県立 7FJ45ヤ 市立J458ヤ 六458ヤ

2019年11月6日水曜日

【書籍】 マーカス・デュ・ソートイ 『シンメトリーの地図帳』 新潮社 2010.2


☆対称性・群
■ 書籍情報入手先
 『科学道100』 No.3-1
 『数学者が読んでいる本ってどんな本』 (蔵書本)  No.39
■ 所 在
  県立 8F411.6テ 市立411デ 六411デ

【書籍】 竹中伸一 『就活先生』 新潮社 2013.3


副題:内定を勝ち取るための31のステップ
☆茨城の工業高校で内定率100%をほこる
■ 所 在
 『出版物情報(2)』 (波 新潮社) 2013.4
■ 所 在
  市立377タ

【書籍】 小林賢章 『「暁」の謎を解く』 角川選書 2013.3


副題:平安人の時間表現
平安時代は日付は午前3時に変わる。この時間は、人々が活動を始める時間であり、男が女の家から帰る時間でもある。お寺の鐘で時間がわかったのだろう。
「明く」とは、午前3時に至ること。「暁」とは、午前3時から午前5時まで。
■ 所 在
 『出版物情報(2)』 (本の旅人 角川書店) 2013.5
■ 所 在
  県立 市立910.2コ

【書籍】 ジェイムズ・ティプトリー・ジュニア 『老いたる霊長類の星への賛歌』 ティプトリー ヤカワ文庫 1989.6


ふむ
■ 書籍情報入手先
 『新聞書評(2012.9-2012.12)』 2012/12/16 朝日
■ 所 在
  7FB933テ 市立

【書籍】 スコット・マクレラン 『偽りのホワイトハウス』 朝日新聞出版 2008.10


副題:元ブッシュ大統領報道官の証言
イランのバクダッドで
■ 書籍情報入手先
 『出版物情報(1)』 2008.10.26 朝日
■ 所 在
  県立 8F312.5マ 市立312マ

【書籍】 デイヴィッド・フィンケル 『兵士は戦場で何を見たのか』 亜紀書房 2016.2


☆バクダッドで
続編 『帰還兵はなぜ自殺するのか』
■ 書籍情報入手先
 『今週はこれを読め(2016.1-)』 VOL.173 2016.03.23 VOL.168 2016.02.1
  『みすず2016年読書アンケート』 96.野田正彰 評論家、精神科医
■ 所 在
  県立 8F91.2フ 市立391フ

【書籍】 石井幹子 『新・陰翳礼讃』 祥伝社 2008.9


☆東京芸大出身の照明デザイナー。ほのあかりは美しい。
■ 書籍情報入手先
 『今月読む本』 2012.1(その2)
 『Associe 読書ノート』 5-2 インテリア
■ 所 在
  県立 8F545イ 市立545イ

【書籍】 川島隆太 『脳と音読』 講談社現代新書 2004.5


☆ふむ
■ 書籍情報入手先
 『出版物情報(1)』 
 『いまどきの新書 12のキーワードで読む137冊(2)』 第9章 科学 5
■ 所 在
  7FS809.4カ 市立809カ

【書籍】 澤田瞳子 『日輪の賦』 幻冬舎 2013.3


ふむ
■ 書籍情報入手先
 『新聞書評(2013.5-)』 2013.6.23 毎日
 『本の雑誌 2016.12号』 4.飛鳥時代
 『本の雑誌2013ベスト10』 (2013年私のベスト3) 35.東えりか
■ 所 在
  市立913.6サワ

【書籍】 江上剛 『座礁 巨大銀行が震えた日』 朝日新聞社 2055.6


☆会社は社会のものがテーマ。。
銀行小説。著者は第一勧業銀行広報部次長だった。
■ 書籍情報入手先
 『今週はこれを読め(2014.1-)』 VOL.107 2014.11.26
■ 所 在
  県立 7Fエカ 市立エガ 六エ

【書籍】 丹野未雪 『あたらしい無職』 タバブックス 2017.7


☆非正規で出版業界を渡り歩く
■ 書籍情報入手先
 『新聞書評(2017.7-)』 2017.8.6 朝日
 『今月読む本(2014.1-)』 2017.8(その1)
■ 所 在
  県立 市立916タ

2019年11月5日火曜日

【書籍】 ちくま文庫編集部編 『満腹どんぶりアンソロジー お~い、丼』 ちくま文庫 2017.2


ふむ
■ 書籍情報入手先
 『今週はこれを読め(2017.1-)』 VOL.222 2017.03.22
 『今月読む本(2014.1-)』 2017.3 春の研修会 その1
■ 所 在
  7FB914.6オ 市立

【書籍】 毛利秀雄 『天皇家と生物学』 朝日選書 2015.4


いい道楽だな。
■ 書籍情報入手先
 『今月読む本(2014.1-)』 2015.5(その1)
■ 所 在
  県立 市立288.4モ

【書籍】 河合蘭 『出生前診断』 朝日新書 2015.4


副題:出産ジャーナリストが見つめた現状と未来
ふむ
■ 書籍情報入手先
 『今月読む本(2014.1-)』 2015.5(その1)
 『出版物情報(4)』 (日経サイエンス)2016.7
■ 所 在
  7FS495.6カ 市立495カ

【書籍】 眞並恭介 『牛と土』 集英社 2015.3


副題:福島、3.11その後。
ふむ
■ 書籍情報入手先
 『新聞書評(2015.5-)』 2015.5.17 朝日
 『新聞書評(2015.3-)』 2015.4.19 日経
 『今月読む本(2014.1-)』 2015.5(その1)
■ 所 在
  県立 8F645.3シ 市立645シ 六645シ

【書籍】 畑中章宏 『21世紀の民俗学』 角川書店 2017.7


ふむ
■ 書籍情報入手先
 『新聞書評(2017.9-)』 2017.10.1 読売
 『今月読む本(2014.1-)』 2017.8(その1)
■ 所 在
  県立 市立380ハ 大学380.4H42n

【書籍】 丹野智文 『丹野智文 笑顔で生きる』  文藝春秋 2017.7


副題:認知症とともに
ふむ
■ 所 在
 『新聞書評(2017年総括)』  朝日 8.椹木野衣 美術批評家
 『今月読む本(2014.1-)』 2017.8(その1)
■ 

【書籍】 中村圭子編 『命みじかし恋せよ乙女』 河出書房新社 2017.6


副題:大正恋愛事件簿
☆恋愛は人を盲目にする
■ 書籍情報入手先
 『今月読む本(2014.1-)』 2017.8(その1)
■ 所 在
  青森 市立281イ

【書籍】 堀川惠子 『戦禍に生きた演劇人たち』 講談社 2017.7


副題:演出家・八田元夫と「桜隊」の悲劇
ふむ
■ 書籍情報入手先
 『新聞書評(2017.9-)』 2017.10.1 朝日
 『新聞書評(2017.7-)』 2017.8.27 毎日 8.20 読売 7.29 日経
 『今月読む本(2014.1-)』 2017.8(その2)
■ 所 在
  県立 市立775ホ 大学775.1H89s 六775ホ

【書籍】 日本数学教育学会研究部 『算数好きな子に育つたのしいお話365』 誠文堂新光社 2016.2


副題:さがしてみよう、あそんでみよう、つくってみよう 体験型読み聞かせブック
ふむ
■ 書籍情報入手先
 『今週はこれを読め(2016.1-)』 VOL.174 2016.03.30
■ 所 在
  市立410サ

【書籍】 エドワード・ブルック=ヒッチング 『世界をまどわせた地図』 日経ナショナルジオグラフィック社 2017.8


副題:伝説と誤解が生んだ冒険の物語
ふむ
■ 書籍情報入手先
 『新聞書評(2018.1-)』 2018.2.17  広告
 『新聞書評(2017.9-)』 2017.10.15 朝日
 『今月読む本(2014.1-)』 2017.8(その1)
■ 所 在
  県立 8F290.3フ 市立290.3ブ 大学290.9B76s 六290ブ

【書籍】 内田樹 福島みずほ 『「意地悪」化する日本』 岩波書店 2015.12


うーん。
■ 書籍情報入手先
 『新聞書評(2016.3-)』 2016.4.3 日経
 『今週はこれを読め(2016.1-)』 VOL.163 2016.01.13
■ 所 在
  8F304ウ 市立304ウ

【書籍】 フリーク・ヴァーミューレン 『ヤバい経営学』 東洋経済新報社 2013.3


副題:世界のビジネスで行われている不都合な真実
☆皆真似をする。組織横断的なチームは失敗することが多い。
☆表面的な対応は失敗する。
■ 書籍情報入手先
 『新聞書評(2013.3-)』 2013.4.28 読売
■ 所 在
  市立335バ

【書籍】 R・B・ライシュ 『余震 アフターショック そして中間層がいなくなる』 東洋経済新報社 2011.7


☆所得と富が富裕層トップに集中していることが、米国経済が直面している苦悩の核心。
☆富裕層の増税。再雇用制度(賃金保険など)。教育振興券。学生ローン(卒業後の所得に応じた)。医療保険。無料の公共財の拡大。
■ 書籍情報入手先
 『新聞書評(2013.3-)』 2013.3.31 毎日
■ 所 在
  8F332.5ラ 市立332

【書籍】 小倉加奈子 『おしゃべりながんの図鑑』 CCCメディアハウス 2019.7


副題:病理学から見たわかりやすいがんの話
☆わかりやすく、よくまとまっている。がん・がんの疑いと診断されたら。
■ 書籍情報入手先
 『新聞書評(2019.9-)』 2019.9.15 読売
 『今週はこれを読め(2019.1-)』 VOL.337 2019.07.10
■ 所 在
  県立 8F491.6オ 市立491オ

【書籍】 佐藤勝彦 『宇宙論入門』 岩波新書 2008.11


副題:誕生から未来へ
よくまとまっている。
■ 書籍情報入手先
 『出版物情報(1)』 2008.11.23 朝日
 『朝日書評大成 2009-2016』 2009年2月 No.18
■ 所 在
  県立 7FS443.9サ 市立443サ 大学1161

【書籍】 吉田佳代 『たった10秒でやせるツボ 』 SBクリエイティブ 2019.9


ふむ
■ 所 在
  市立595ヨ

2019年11月4日月曜日

【書籍】 南場智子 『不格好経営』 日本経済新聞出版社 2013.6


副題:チームDeNAの挑戦
☆不祥事発覚の前。いろいろな読み方ができるのではないか。
☆組織は後任者に任せた後が難しい。
■ 書籍情報入手先
 『新聞書評(2013.7-)』 2013.8.4 日経
 『今週はこれを読め(2015.1-)』 VOL.133 2015.06.03
■ 所 在
  8F007.3ナ 市立

【書籍】 ベルナール・ルコント 『バチカン・シークレット』 河出書房新社 2010.6


副題:教皇庁の秘められた二十世紀史
☆現代的問題と向き合ってきた
■ 書籍情報入手先
 『新聞書評(2013.3-)』 2013.3.17 朝日
■ 所 在
  県立 8F198.2ル 市立198ル

【書籍】 ハワード・ビーハー ジャネット・ゴールドシュタイン 『スターバックスを世界一にするために守り続けてきた大切な原則』 日本経済新聞社 2009.1


・サーヴァント・リーダーシップ
・ノーはやめ、イエスという。
■ 書籍情報入手先
 『今週はこれを読め(2015.1-)』 VOL.134 2015.06.10
■ 所 在
  8FN336.3ヒ 市立

【書籍】 ハワード・シュルツ ジョアンヌ・ゴードン 『スターバックス再生物語』 徳間書店 2011.4


ふむ
■ 書籍情報入手先
 『今週はこれを読め(2019.1-)』 VOL.330 2019.05.29
 『今週はこれを読め(2015.1-)』 VOL.134 2015.06.10
■ 所 在
  県立 8FN673.9シ 市立 大学673.98Sc8

【書籍】 ハワード・シュルツ ドリー・ジョーンズ・ヤング 『スターバックス成功物語』 日経BP社 1998.4


・仕事に誇りを持っているので転職しない
・6つの社訓(働きやすい環境、多様性、地域社会・環境保護に貢献、利益率の向上)
■ 書籍情報入手先
 『今週はこれを読め(2019.1-)』 VOL.330 2019.05.29
 『今週はこれを読め(2015.1-)』 VOL.134 2015.06.10
■ 所 在
  8FN673.9シ 市立 大学335.13Sc8

【書籍】 峯村健司 『十三億分の一の男』 小学館 2015.3


副題:中国皇帝を巡る人類最大の権力闘争
ふむ
■ 書籍情報入手先
 『新聞書評(2015.5-)』 2015.5.24 日経
 『今週はこれを読め(2015.1-)』 VOL.131 2015.05.20 VOL.130 2015.05.13
■ 所 在
  県立 市立312ミ

【書籍】 相澤冬樹 『安倍官邸vs.NHK』 文藝春秋 2018.12


副題:森友事件をスクープした私が辞めた理由
ふむ
■ 書籍情報入手先
 『今週はこれを読め(2018.1-)』 VOL.310 2018.12.26
■ 所 在
  県立 8F699.6ア 市立 大学699.64A26a

【書籍】 笹本稜平 『サンズイ』 光文社 2019.10


ふむ
■ 所 在
  六ササ

【書籍】 円堂都司昭 『ディズニーの隣の風景』 原書房 2013.2


ふむ
■ 書籍情報入手先
 『新聞書評(2013.7-)』 2013.7.21 日経
 『新聞書評(2013.3-)』 2013.3.24 読売
■ 所 在
  県立 市立361.5エ

【書籍】 暮しの手帖編集部編 『戦中・戦後の暮しの記録』  暮しの手帖社 2018.7


副題:君と、これから生まれてくる君へ
ふむ
■ 書籍情報入手先
 『今週はこれを読め(2018.1-)』 VOL.304 2018.11.14
■ 所 在
  7F916セ 市立

【書籍】 ブライアン・フェイガン 『人類と家畜の世界史』  河出書房新社 2016.1


ふむ
■ 書籍情報入手先
 『新聞書評(2016.3-)』 2016.4.3 日経
 『今週はこれを読め(2016.1-)』 VOL.166 2016.02.03 VOL.165  2016.01.27
■ 所 在
  県立 8F642フ 市立642フ

【書籍】 桜井弘 『元素111の新知識 第2版増補版』 ブルーバックス 2013.2


副題:引いて重宝、読んでおもしろい
ふむ
■ 書籍情報入手先
 『新聞書評(2013.3-)』 2013.4.21 毎日
■ 所 在
  県立 市立431ゲ

【書籍】 高田英一 『手話からみた言語の起源』 文理閣 2013.2


ふむ
■ 書籍情報入手先
 『新聞書評(2013.3-)』 2013.3.10 読売
■ 所 在
  県立 市立378タ

【書籍】 三谷一馬 『江戸看板図聚』 中央公論新社 2013.2


☆味があって、いいですね
■ 所 在
 『新聞書評(2016.9-)』 2016.10.30 毎日
■ 所 在
  県立 8FN674.8ミ 市立674ミ

2019年11月3日日曜日

【書籍】 読売新聞生活部 『きょうも誰かが悩んでる』 中央公論新社 2015.6

 
副題:「人生案内」100年分
ふむ
■ 書籍情報入手先
 『今週はこれを読め(2015.1-)』 VOL.140 2015.07.22
■ 所 在
  8F159キ 市立159キ

2019年11月2日土曜日

【書籍】 市川宣子 『ケイゾウさんは四月がきらいです』 福音館書店 2006.4


ふむ
■ 書籍情報入手先
 『新聞書評(2013.1-)』 2013.2.10 朝日
■ 所 在
  県立 7FJイチ 六913イ

【書籍】 カル・ニューポート 『デジタル・ミニマリスト』 早川書房 2019.10


副題:当に大切なことに集中する
・最適化する アプリを選ぶ、使い方
・自覚的にする
・30日間でデジタル断捨離
■ 所 在
六007ニ

【書籍】 山下澄人 『ギッちょん』 文藝春秋 2013.3


ふむ
■ 所 在
  県立 7Fヤマ 市立ヤマ

【書籍】 赤司達彦 『本当によくわかるWord Pressの教科書 改訂2版』 SBクリエイティブ 2018.3


副題:はじめての人も、挫折した人も、本格サイトが必ず作れる
ロリポップ・無料サーバーにword pressをインストールして利用
■ 所 在
  大学007.64A32h

【書籍】 諏訪兼位 『アフリカ大陸から地球がわかる』 岩波ジュニア新書 2003.4


☆アフリカの地質
■ 書籍情報入手先
 『出版物情報(1)』 2008.11.5
■ 所 在
  県立

【書籍】 大久保和孝ほか 『会社員のためのCSR経営入門』 第一法規 2008.9


ふむ
■ 書籍情報入手先
 『出版物情報(1)』 2008.11.23 日経
■ 所 在
  県立

【書籍】 エヴァ・パワシュ=ルトコフスカ アンジェイ・タデウシュ・ロメル 『日本・ポーランド関係史』 彩流社 2009.5

ふむ
■ 書籍情報入手先
 『出版物情報(1)』 2009.8.9 朝日
■ 所 在
  県立

【書籍】 高橋三郎 新田光子 『大学生入門』 世界思想社 2006.2


ふむ
■ 書籍情報入手先
 『出版物情報(1)』 2008.11.23 朝日
■ 所 在
  県立

【書籍】 クララ・ピント=コレイア 『イヴの卵』 白楊社 2003.4


副題:卵子と精子と前成説
前成説:先祖の体内に入れ子状態となって、ある時期に発現。
■ 書籍情報入手先
 『新聞書評(2016.11-)』 2016.11.6 広告
 『朝日書評大成 2001-2008(1)』 2003年6月 No.11
■ 所 在
  県立

【書籍】 田崎晴明 『やっかいな放射線と向き合って暮らしていくための基礎知識』 朝日出版社 2012.10


ふむ
■ 書籍情報入手先
 『新聞書評(2012.9-2012.12)』 2012/11/11 朝日
 『朝日書評大成 2009-2016』 2012年11月 No.9
 『みすず2012年読書アンケート』 94.田崎晴明 数理物理学者 140.永田洋 地学
■ 所 在
  県立

【書籍】 鶴岡真弓 『ケルト 装飾的思考』 筑摩書房 1989.8


☆渦巻き模様
■ 書籍情報入手先
 『福岡ハカセの本棚』 5.光の粒たち フェルメールの世界  No.7
■ 所 在
  県立 大学

【書籍】 鳥海明子 『ひとりごはんの薬膳レシピ』 誠文堂新光社 2012.9


ふむ
■ 書籍情報入手先
 『新聞書評(2012.9-2012.12)』 2012/9/30 毎日
■ 所 在
  県立 市民

【書籍】 平山洋介 『都市の条件 住まい、人生、社会特徴』 NTT出版 2011.10


ふむ
■ 書籍情報入手先
 『今月読む本』 2011.11(その1)
■ 所 在
  県立

【書籍】 片山杜秀 『線量計と機関銃』 アルテスパブリッシング 2012.7


副題:ラジオ・カタヤマ【震災篇】
ふむ
■ 書籍情報入手先
 『今月読む本』 2012.8(その2)
 『みすず2012年読書アンケート』 149.古田一晴 ちくさ正文館
 『本の雑誌 2012ベスト10』 2.読者が選んだベスト10
■ 所 在
  県立

【書籍】 池上彰 『改訂新版 知らないと損する 池上彰のお金の学校』 朝日新書 2019.10


資本主義とは、金利があるから成長する経済制度
・お金は信用
■ 所 在
  市立330イ

【書籍】 佐々木譲 『密売人』 角川春樹事務所 2011.8


ふむ
■ 所 在
  県立 7Fササ 市立ササ 六ササ

【書籍】 クリフォード・ピックオーバー 『ビジュアル数学全史』 岩波書店 2017.5


副題:人類誕生前から多次元宇宙まで
ん?
■ 所 在
 『新聞書評(2017.5-)』 2017.6.17 広告
 『出版物情報(5)』 (岩波書店)2017.5
■ 所 在
  県立 8F410.2ヒ 市立410ピ 六410ピ

【書籍】 武田康男 『雪と氷の図鑑』 草思社 2016.10


ふむ
■ 書籍情報入手先
 『出版物情報(4)』 (日経サイエンス) 2017.1
■ 所 在
  県立 8F451.6タ 市立451タ 六451タ

【書籍】 蜂谷あす美 『女性のための鉄道旅行入門』 天夢人 2019.7


ふむ
■ 書籍情報入手先
 『新聞書評(2019.7-)』 2019.8.10 日経
■ 所 在
  県立 青森 j市立686ハ 六685ハ

【書籍】 藤原換太郎 『山はどうしてできるのか』 ブルーバックス 2012.1


副題:ダイナミックな地球科学入門
ふむ
■ 書籍情報入手先
 『今週はこれを読め(2018.1-)』 VOL.304 2018.11.14
 『新書マップ 火山』 No.15
■ 所 在
  県立 6FY245フ 市立455フ

【書籍】 イヴ・ジネスト ロゼット・マレスコッティ 『家族のためのユマニチュード』 誠文堂新光社 2018.8


副題: “その人らしさ"を取り戻す、優しい認知症ケア
あなたのことを大切に思っていますとの気持ちを伝える技術がユマニチュード
■ 書籍情報入手先
 『新聞書評(2018.11-)』 2019.11.25 広告
 『今週はこれを読め(2018.1-)』 VOL.303 2018.11.07VOL.296 2018.09.19
■ 所 在
  県立 市立369カ

【書籍】 イヴ・ジネスト ロゼット・マレスコッティ 『「ユマニチュード」という革命』 誠文堂新光社 2016.8


副題:なぜ、このケアで認知症高齢者と心が通うのか
認知症患者には感情と優しさで接する
■ 書籍情報入手先
 『今週はこれを読め(2018.1-)』 VOL.296 2018.09.19
 『今週はこれを読め(2016.1-)』 VOL.192 2016.08.10
■ 所 在
  県立 8F369.2シ 市立369ジ 大学(医)369.26G46

【書籍】 スティーヴン・トールティ 『ブラック・ハンド』 早川書房 2018.10


副題:アメリカ史上最凶の犯罪結社
アルカポネ以前の犯罪決済。ディカプリオ主演の映画化
■ 書籍情報入手先
 『今週はこれを読め(2018.1-)』 VOL.303 2018.11.07
■ 所 在
  県立 市立368ト

【書籍】 坂川裕野 『亜由未が教えてくれたこと』 NHK出版 2018.7


副題:〝障害を生きる〟妹と家族の8800日
ふむ
■ 書籍情報入手先
 『今週はこれを読め(2018.1-)』 VOL.293 2018.08.29
■ 所 在
  7F916サ 市立916サ

【書籍】 ナンシー・アトウェル 『イン・ザ・ミドル』 三省堂 2018.10


副題:ナンシー・アトウェルの教室
☆ライティング教室
■ 書籍情報入手先
 『今週はこれを読め(2018.1-)』 VOL.293 2018.08.29
■ 所 在
  県立 8F375.8ア 市立375.8ア

【書籍】 ヤン・モーンハウプト 『東西ベルリン動物園大戦争』 CCCメディアハウス 2018.9


ふむ
■ 書籍情報入手先
 『新聞書評(2018.11-)』 2019.11.25 毎日
 『今週はこれを読め(2018.1-)』 VOL.303 2018.11.07
■ 所 在
  県立 8F480.7モ 市立480モ 大学480.76Mo17t

2019年11月1日金曜日

【書籍】 タニア・クラスニアンスキ 『主治医だけが知る権力者』 原書房 2018.7


副題:病、ストレス、薬物依存と権力の闇
☆皆悩んでいた
■ 書籍情報入手先
 『今週はこれを読め(2018.1-)』 VOL.298 2018.10.03
■ 所 在
  県立 8F280.4ク 市立280ク

【書籍】 おかべたかし 『くらべる世界』 東京書籍 2018.3


ふむ
■ 所 在
  県立 8F361.5オ 市立361.5オ

【書籍】 中澤克明 『肉食の社会史』 山川出版社 2018.8


・獣肉食のタブーは9世紀後半から。その後、本格的に展開。
■ 書籍情報入手先
 『新聞書評(2018.9-)』 2019.10.13 朝日
 『今週はこれを読め(2018.1-)』 VOL.302 2018.10.31
■ 所 在
  県立 市立383ナ 大学383.81N46n

【書籍】 河合香織 『選べなかった命』 文藝春秋 2018.7


☆ダウン症
■ 書籍情報入手先
 『新聞書評(2018.9-)』 2019.9.16 読売
 『新聞書評(2018年総括)』 (読売新聞)10.森健 ジャーナリスト
 『今週はこれを読め(2018.1-)』 VOL.296 2018.09.19
 『みすず2018年読書アンケート』 65.最相葉月 ノンフィクションライター
■ 所 在
  県立 8F495.6カ 市立495カ 六495カ