2022年2月28日月曜日

【書籍】 野口悠紀雄『「超」AI整理法』 無限にためて瞬時に引き出す KADOKAWA 2019.6

 (所在) 8F007.5ノ 六007ノ

https://note.com/yukionoguchi/n/nbc5b1486cfb6


第3章 「超」メモ帳


○超メモ帳 グーグル・ドキュメント(音声入力)

・アイデア・メモ

・新聞記事の見出し(紙名、日付、見出し)音声入力

・todoリスト、携帯品メモ、記録のアーカイブ

・雑事メモ・日記

・リンク集 大変便利(HP、noteでよく見るページ、電車の時刻表、会合場所、youtube)

・複数画面を作れる(メモをスマホで見る)

○写真

・写真の保存場所 グーグルフォト

・写真の圧縮

・写真の検索はインデックスファイルを作る

・・日付を超メモ帳に残す 2018年11月18日免許証(保険証、免許証、車検証、旅行、新聞記事の写真)

・・インデクスファイル(同種類のカテゴリー)

・・名前、会社名をメモ帳に。名刺の写真を取る。

・キーワード検索(例 2019年4月1日 原稿メモ)(新聞見出し、TODOメモ、携帯品メモ、日記、リンク集)(定例会資料、企画書資料、プロジェクト名、部局名・会社名)(キーワードを書く場所はトップでも最後でもいい。)

・・検索は 文中キーワードと属性キーワード:例 フィンテック 2019年4月1日 原稿メモ)

・・長いキーワードの一部を音声入力して検索

・ファイル(スマホ 最終更新、PC 最終閲覧)

・・重要重要重要というキーワード(本文中に現れない)。神さまファイル:保存保存保存

・・カテゴリーごとのリンク集。リンク集(リンクリンクリンク 経済学)

・メタキーワード:写真の日付(えええ)、記録・データ(いいい)、アイデア・新聞見出し(あああ)を一番下

・執筆中の原稿はタイトルをつけ、PCのエディタに記録されているファイルに残しておく。

・キーワード一覧というファイルをつくる


第4章 超AI文章法

・音声入力、朝の散歩(緩いジョグ)。家の中であるきながら、食事しながら。枕元にスマホ。

・音声入力モード、日本語入力。速く話すほうが正確に変換。

・修正はPCで。

・Siriはマル、テン、カイギョウ、カッコ、カッコトジに対応。

・検索はグーグル音声認識、文章作成はSiri音声認識

・何でもメモる。

・メールの下書き。

・グーグルドキュメント。

・メモはカメラ撮影

・キーボードの10倍。

・iPhoneのグーグルドキュメントで560字(40字14行)、1時間でおよそ3000字。

・誤変換、資料調べ

(原稿の作り方)

1.メモ入力。2.スマホ・タブレットで編集(論理の整理)3.追加メモを入力。4.エディタで編集(画面の背景を暗く、文字を明るい色にすると疲れにくい。)

論理的な構成


第5章 AI百科事典(眼のある)

・グーグルレンズ:顔、花等、文字認識

・ほかに:Office Lens、Adobe Scan


第6章 アイデア製造と独学

(アイデア製造工場プロジェクト)本をつくる

・超メモ、新聞見出しも音声入力・写真で、キーワードつける、メモを参照し、発展メモ

・ツイッター:思いつき、1ヶ月ごとにカテゴリにまとめて分類。noteのアイデア農場プロジェクトにまとめて公表:アイデアの種

・グーグルドキュメントに戻し、音声入力で修正。編集。ある程度まとまるとnoteに公表(章の下の節に相当する分量)

・オープンイノベーション:途中公開:noteはリンク挿入。

・画像認識で外国語が読める

・外国語(ドイツ語、ロシア語)を音読させる:グーグルレンズとグーグル翻訳

・グーグルレンズはスキャナより早い。


第7章 インターネットと現実世界の新しいつながり

・文字やURLからサイトへの誘導

・日経ARは紙面から動画へ誘導(専用アプリが必要)

・名刺にQRコード。自己紹介ページに誘導。

・QRコードをwordでつくる。一度アドレス帳をつくる。

・名刺をwordやpptでつくる。


第8章 AIで事務作業を効率化

(名刺の整理)

・グーグルレンズで撮影。連絡先を追加で、Gメールのアドレス帳に。

・名刺数枚をスマホで写真を撮り、グーグルフォトに保存。8枚程度までOK

(新聞記事の整理)

・見出しがあれば、元の記事はウェブで検索

・音声入力で見出しをテキスト化

・グーグルレンズで見出しをテキスト化し、グーグルドキュメントにコピペ。

・・見出しが見えるよう折り曲げて並べて写真。必要になったら、その写真を探し、グーグルレンズで認識させ、目的の見出しをテキスト化。

・・写真インデックス:日付を書く。

・・見出しの大きさに重要性が

・記事そのものを写真で残しても良い。

(パスワード管理)

・手書き文字をグーグルレンズで読む。copy textでコピペ。

・印刷した紙をグーグルレンズで。

・写真で保存。

(領収書)

・領収書を費目ごとにまとめ、写真を撮る。

・グーグルレンズで数字の部分を選択すると、数字として認識。

・スプレッドシートを開いておき、上の数字をコピペ。

・必要なら、支払い相手の名称も同様に。キーボード入力より簡単。


【書籍】 奥村晴彦ほか 『改訂第4版 基礎からわかる情報リテラシー』 技術評論社 2020.11

 (所在)市立007オ 公007.6O55

・文字コード ANSI=Shift JIS=CP932、UTF-8

・エディター Vim, Emacs, VS Code

・Alt+Tab ウィンドウの切り替え

・Alt+PrintScreen キャプチャー画面をコピー

・Ctrl+Alt+Delete タスクマネージャー

・メール Gmail, Thunderbird, Sylpheed

・忙しい人のメール

・・差出人:山田太郎<aaaa@m.example.ac.jp>

・・件名

・・技評@例示大です。   //自動で付くように設定。

・・

・・--

・・技評一郎 <aaa@exmaple.ac.jp>

・・例示大学例示学部教授

・・電話: 123-345-555 携帯; 909-2222-3333

・OneNote ノートブック(文章、録音、画像)

・PowerPoint: スライドショー中右クリック。ポインター、オプション、レーザーポイント

・zoom:通知機能をオフ、Windowsの集中モード

・画像 PING鮮明だがJPEGより大。JPEG写真など

・GIMP 表示、ディスプレイフィルター、色覚異常の視覚

・PrintScreen スクリーンショットがOneDriveかクリップボード。ペイントなどでCtrl+V

・Alt+PrintScreen アクティブなスクリーンだけ。

・OneDriveではファイルのバージョン履歴の保存機能

・Wordの使いかた

・・見出し1 游ゴシックMedium 14ポイント、見出し2 游ゴシックMedium 12ポイント


【書籍】 堀正岳 『ライフハック大全』 人生と仕事を変える小さな習慣250 KADOKAWA 2017.11

 (所在)市立159ホ 六159ホ


1.計画

・時間の見積もり(タイマー、メール1行1分、電話3分、失敗も想定して2倍、RescueTimeで見える化、2時間テンプレート)

・時間の使い方(目覚めて1~2時間後が黄金時間。最初の30分でドラゴン(最難関タスク)を倒す、メールは朝一に見ない)

・プラニングは日・週・月で(週(金の午後):来週の割当時間は、急速と余暇は、月(月初め):締切までの日数、逆算して始めたほうがいい予定、予約・調整可能なスケジュールは)

・カレンダーは10種類(色を変える):仕事(動かせない、動かせる)、家庭・個人(動かせない、動かせる)、雑用、移動時間、記念日、余暇、学習、テンプレート(起床、就眠、食事時間)


・1年の目標:4半期の目標に分ける


2.整理

・30秒ルール


3.仕事開始

・5分間だけ取り組む


4.執筆

・音声認識(赤信号で止まったら。まる、てん、さんてんりーだー、かいぎょうも)

・辞書(住所、メールのシグネチャを数種類、何度も送るメールの文面)

・Text-Expander(.txや.bank.yoに登録。よろしくお願いします。:ポップアップ入力で選択肢つき)

・Markdownで(Haroopad、Markdown#Editor)


5.タスク管理

・ToDo(やるべきこと、できればいいこと を分ける。優先度はつけない。進める・片付けるではなく、具体的に書き出す)

・やらないことリスト

・フォーマット(デルフォニックスのロルバーン、ポストイットを厚紙(今日、明日以降、連絡事項)

ロディア(No.10、No.11)、B6カード(コクヨ シカ-10)、ホワイトボード、組み合わせ)

・タスクには動詞を入れる。

・タスクリスト(左:Doing、右:割り込み、左を上から順にやり、割り込みは右に書き、Doingに戻る)

・場所で通知(Todoist、iPhoneのリマインダ

・GTD:やるべきことリストに従い、2分以内なら実行。次のアクションを探しだして集中する。場所ごとに別々いする。週次レビューを金の午後に(気になることはないか、カレンダーやメールに未回収のタスクは?)

・終わったにして、仕事はテンプレート化する(プレゼンフォーマット、資料、自己紹介文)

・ToDoリストのダイエット(半分にできないか)、ファーストタスクを決めておく(1000字書く)

・インボックスゼロ法(3分以内なら返事、予定はカレンダー、タスクはToDoリスト、返事する必要があるものは「読みました、あとで返事します」とメール、返信を考えるという項目をTodoへ、そして、メールはアーカイブに)、受信箱をゼロに

・Inbox(メールを未来に発信)、GmailのBoomerang(メールの送信時間の設定)

・モレスキン(ポケットサイズ:100ページ:次にやるアクション、次、プロジェクト、後ろのページ:いつかやること)

・Evernote :todoにして後から検索。リマインダを設定。

・Todoist:ラベルをつけて絞り込む(オフィス、自宅、15分)


3.集中

・48分、12分休憩

・ダッシュ:10分作業、2分休憩

・シングルタスク

・バッチ処理(似た仕事を固めてやる)

・ポモドーロテクニック(25分仕事、3-5分休憩、4-5回に一度は15-30分程度休憩)

・睡眠(10-3-2-1:1時間前にはカフェインを控える、3時間前には食事を控える、2時間前には仕事など緊張感を高めるものを控える、1時間前には液晶スクリーンを見るのをやめる

・いつかプレイリストをつくる:原稿執筆用、リラックス用

・失敗しないようにチェックリストをつくる。

・自動化する(会計:マネーフォーワード・freee、IFTTT:職場の出勤・退勤時間、Workflow:iPhone/iPad

・バックアップ:3-2-1:3箇所に、少なくとも2種類以上のメディア、少なくとも1つはオフサイト

・Backlbazeで自動バックアップ

・デスクトップの整理:dropit

・プログラミング:Ubuntuシェル、Python


4.読書・情報収集

・Pocket:ウェブページの一時保管、

・Google アラート、SmartNews、Guosy、Googleニュース、

・RSS:Feedly、Feedbin

・Nuzzle友達の友達が読んでいる記事

・Goole検索(""、-(除外)、OR、(高 OR 低)気圧、100 .. 200年、site:URL、related:URL)

・Google検索窓:計算、翻訳、単位変換、ネットワークの速度計測

・全てのOCRでスキャン 2017.11.15_請求書.pdf

・iPhoneで

・提出書類はPDFde

・Evernoteの使い方:3種類のノートブック。1.インボックス:デフォルト、メモ、2.ウェブクリップ:クリップ記事、3.資料:題名は具体的に、 (鮮度とテーマで管理する。百科事はつくらない)

・読まないことが極意(古典)

・同時に本を読む

・毎日の読書ジャーナルをつくる:DayOne

・Audible:Audibleで毎月2冊、移動時間が読書時間、日本版は点数は少ないが聴き放題

・Pocket:Text-to-Speech機能、

・Serial Reader:短い断片に分けて送信

・ディープ・ワーク:実力より少し上の問題に取り組む。プログラミングでは、最も洗練されたコードを書く、同じレベルのプログラミングを繰り返し、他人からよい方法を指摘してもらう

・Lynda.jp、Lynda.com:月額900円

・クリップボード:Clibor、CLCL(画像も)

・Gmailの検索

・アプリケーションランチャー:WOX、

・iPhoneやiPadを外部ディスプレイにする duet、Lightningケーブルでつなぐ

・クラウドストレージをメインとする

・Gmailの固有リンク:task、evernoteへ貼り付ける

・Gmailのフィルター活用

・デスクトップのファイリング @workingと@archiveをつくる@workingの中に「2017.07.07請求書」というフォルダーをつくる。テンプレートとして使いたい場合は@archiveに移す。


アイデア法

・組み合わせる

・大量に考える:毎朝5つ

・集中期間を設ける1ヶ月など

・場所を変える シャワーを浴びる

・テーマを決めて歩きながら考える

・こざね法でアイデアの断片をストーリーにする。Scrivener

・アウトライナーでマクロとミクロの思考をつなぐ。

・常に記録する。モレスキン pocket 190ページ、ラージ240、最大でも140字程度

・スマホでは、DayOneやEvernote

・はてなブログで匿名のブログを公開する(未来の自分)

・1日10万字読み、5000字アウトプット(参考 ネットで調べると、 文庫で1冊10~12万字、新書で1冊8~12万文字が目安。 400字詰め原稿用紙250枚で10万字。twitter140字で平均100字とすると、50ツイート)

・プレゼンの姿勢 :体は正面か両肩が見える位置、両手は広げる、定期的に顔と視線を聴衆に、1分当たり400字

・利き手でない手を使う。

・ハッカソンを個人でやる


コミュニケーション

・ミーティングはすべて対話メモに

・仕事メールはアーカイブ

・人物ごとにタスクを管理する。evernoeで人脈ノート(最後にあった場所、話した内容)

・チームでは、心理的安心感。googleでは、メンバーのチェックリストを設け、ほぼ全員が発言したのを確認して意見をまとめる。相手の発言を途中でさえぎらない。

・プロトコルをきめておく:ファイルの置き場、連絡手段の優先順位、メールの件名などの統一

・個人、チームのタスクを共有する

・複雑な仕事は2人1組で

・他人にふった仕事は次の日、中間日、3日前に確認する

・転職・チャンスは弱いつながり:SNS

・持ち物は使用中・保管中・飾りで分け、場所を変える。

・1日1箱の整理

・紙→デジタルのフロー、ScanSnap Cloudで

・43 Folders

・小物を縦に 無印良品EVAケース


・モレスキン:ページ数、日付、上に期間と主な出来事、小口に色をつけて

・写真をhる、はがきサイズに4枚のExtra-Large4面

・プレーンでは、テンプレートをつうり、透かして書く(todoなど)

・スタンプ Illustrator用データで


・充電ケーブルとバッテリーは自宅、職場、カバンの数だけ買う。筆記用具、イヤホン、傘、スマホケーブルはamazonベーシックから、

・出張準備の指令書を印刷してカバンに

・ダクトテープ(3M スコッチ強化多用途補修テープ):椅子の足

・google オフラインマップ:オフラインエリアを選定、30日保存

・口コミサイト:tripadvisor、travelocity、Yelp

・長時間のフライト:水補給、ノイズキャンセリング・ヘッドホン(bose quietcomfort 35)、seatguru(日付とフライト番号で席についてのアドバイス)


習慣化

・やめない仕組み

・分割実行 スマホ streaks 達成率

・トリガー:ベッドに本、ランニングウェアを玄関に。やめたい習慣は不便なように

・分割して毎日実行

・習慣トラッカー

・すでにある習慣に接ぎ木

・3種類のライフログ:睡眠時間、食事、調子の良さ

・写真は10倍撮影、毎日1分の動画撮影

・virtual assistant :Kaorisanなど

・30日チャレンジ:マット・カッツ氏TED

・人生マインドマップ、自分を真ん中、家族、趣味、ファイナンス、仕事、未来

・朝10分瞑想する。iPhoneのInsight Timerなど

/

Gmailの検索

・from / to   subject

・OR

・AND

・has:attachment

・has:drive, has:spreadsheet, has:youtube

・filename:pdf

・is:starred

・after / before / older / newer

・size / large / smaller

・label:


【書籍】 白取春彦 『頭がよくなる本の読み方』 大人の勉強は人生をワクワクさせる 祥伝社 2020.8

 (所在)8FA379シ

○6つの技術

・傍線を引く

・余白に書き込む

・必要な資料を備える 事典類、歴史年表、地図、辞典

・全体像を把握する:解説、翻訳者のあとがき。参考文献

・質問する:自分の疑問への回答を探して調査。

・読み直す

○考える方法

・連想する。感情と記憶をからめない。

・書いて考える。

・立って考える。

・リラックスして考える。

○ノートとメモ

・ノートの左側のみ。右側は拡大・発展・注・補遺

・メモなら広げる(コルクボードとか):メモ紙片、コルクボード上のメモ、A4に記したメモ、ディスプレイ上のメモ

○自分向けに書き換えて理解する。

○多読より1冊の精読(地図、人名事典、道具・植物は図鑑に、言い回しや用語の意味を一つずつ調べる)。資本論はヘーゲルから。ショーペンハウアーの根源はリグ・ヴェーダ

○辞書、歴史地図、歴史年表、百科事典、専門の事典、注解書、解説書、時代考証の本も合わせ読む。

○世界的古典を読む。最初は飛び地読み。『世界の名著』。宗教書。

○時間を作るためには、趣味を捨てる。妄想を棄てる。時間計画を立てない。

○2日間、社会から孤独になる。真のモチベーションは内側から。

○外国語は教育テレビで。ラテン語を学ぶ。

○気力は体力から。毎日腹筋50回以上、腕立て伏せ50回以上、正しい姿勢のスクワット20回以上、2週間続ける。

○洞察力:洞察とは観察した事柄の間に、自分との間にどのような意味のつながりがあるかを演繹的な思考抜きで見抜くこと

○にわか勉強法(3日間、9時間):3種類以上の詳しい百科事典で調べるべき事柄を全部コピーする。新書・文庫を最低5冊買う。目次を比べ、2冊を選ぶ。知りたいことを読む。どっちを中心に読めばよいかわかる。傍線と囲み線で読む。再度、百科事典を読み直す。5個程度の用語をだれでもわかるように書き直す。説明文を2種類。用語を使って十数行、用語を使わず1-2行。多くても、3行、80字以内。

○哲学:哲学原典資料集(東京大学出版会)、理想社のロロロ伝記叢書、清水書院人と思想シリーズ。

○聖書(創世記、出エジプト記、サムエル記、マタイによる福音書)、仏教(ブッダのことば、原始仏典、仏教教理問答(サンガ)、正法眼蔵第1巻、仏陀のいいたかったこと、無門関、禅語録)、イスラム教(概説書、ハディース)

○おすすめ

・正法眼蔵 河出書房(石井恭二注釈・現代語訳) あしだ、ニーチェもやっていた賢人の瞑想術 あ、×意志と表象としての世界(中公クラシックス)、よりよく生きるということ(フロム) けあ、我と汝・対話(ブーバー) あだ、時を超える神話 けあこ、神話の力(キャンベル)けあし、存在と所有(マルセル)世界の名著あ、神・人間及び人間の幸福に関する短論文(スピノザ)だ、愛の断想・日々の断想(ジンメル)だ、哲学はこんなふうに けあ、沈黙の泉(で・メロ)、中世ヨーロッパ生活誌(ボルスと)け、戦争における「人殺し」の心理学(グロスマン)だ、神秘主義(鈴木大拙)だ、プロポ(アラン)けあ、100のモノが語る世界の歴史(マクレーガー)けあしろ、「考える力」トレーニング(白取)あ、ウィトゲンシュタイン哲学宗教日記 け 、自由・平等・清潔(クセルゴン)け、戦場の精神史(佐伯)けあこ、パリ・ロンドン放浪記(オーウェル)あだ、食と文化の謎(ハリス)けこ、×タルムード入門(コーヘン)、自分の頭で考えたい人のための15分間哲学教室(ルーニー) し


【書籍】 上岡正明 『死ぬほど読めて忘れない高速読書』 アスコム 2019.8

 (所在)8F019.1カ 市立019カ 大学019.12Ka38s


1.目的意識と課題意識を明確に持つ 何個でもノートに


2.メソッド

1冊を3回30分で読む

・15分(重要ページの選定)、10分(重要箇所に青ペンでメモ。エピソード記憶)、5分(青ペンページを読む)。時間を開けたり、場所を変える

・目次は読まなくていい。飛ばす、あとがきも読まなくていい

・タイトル。帯。帯の裏。カバーの折り返し。著者のプロフィール

・漢字。接続詞。つまり読み(主張はひとつ)


難しめの本

・第1章 1回目3分、2回め2分

・最後3回目で通読


ストップで測る


3回目アウトプットノート

・エッセンスを5、6、最大10箇条書き。13-20文字

・本の知識でどう自分の行動を変えるか


方眼ノート

(読書の目的)(読んだ本)(エッセンス)(行動プラン)


1ジャンル7冊で専門家

・基礎2冊、中級3冊、専門2冊


2022年2月25日金曜日

【書籍】 ジム・クウィック 『LIMITLESS 超加速学習』 人生を変える「学び方」の授業 東洋経済新報社 2021.1

 (所在)県立

・ポモドーロテクニック(25分、休憩5分)

・FASTER:

・・Forget 集中を乱す原因を忘れる。

・・Act ノート。マーカー

・・State 状態を整える(場所、深呼吸などで、好奇心、うれしい状態)

・・Enter スケジュールを書き込む

・・Review 復習(間隔反復)

・モチベーション=目的×エネルギー×S3(small simple step)

・人生の目的、優先順位

・勉強法

・・アクティブリコール:復習。本を閉じ思い出し、声に書くか書く。もう一度確認。

・・間隔:午前中に見直し、夕食前に見直す。4日連続。

・・におい。精油

・・いい音楽。バロック音楽(バッハ、ヘンデル、テレマン)。暗記・読書

・・集中して聞く。共感する。期待。振り返る。

・・ノート:目的をはっきり。自分の言葉で。手書き。キャプチャ&クリエイト(真ん中に線。左でノート、右で気づき)

・記憶:物語形式で。視覚、関連付け。

・プレゼン:場所記憶法。

・読書速度の計測。

・自分の学習スタイルを見極める。

・問題の根本を見極める。新たなアプローチを。関連する本を。現実的に検討。


【書籍】 ジェームス・スキナー 『史上最強のCEO』 フローラル出版 2019.12

 (所在)8FN336ス

・リーダーシップ(信頼を作る)他人の力を借りる

・イノベーション(顧客を満足させる)あるべき姿

・利益性(慢性的黒字)商売の領域を狭くし、世界1位を目指す

・目的(世界を変える)客観性と主観性のバランス

○作業量の時代は終わった。思考の質で決まる

・エンパワーメント(権限移譲)

・毎週2-4時間だけ働くとすると何をするか(大切なこと、テコ効果)


【書籍】 赤羽雄二 『最強の「独学」仕事術』 宝島社 2021.8

 (所在)8F159.4ア

・小さな成功体験の積み重ね

・やりたいことをやると決め、9割以上そうしているか。

・・10年後、どうなっていたいか。何をしていたいか。5年後。そのためには何をしていると目標に到達しやすいか。の3枚パワポ

・・チャレンジングな目標。達成プロセスを分ける。フットワークの軽い行動型の友人を持つ。

・ネガティブな人は避ける。

・相手の立場を理解し、感情的にならないようにする。

☆スピードアップ

・単語登録を200-300

・・あ 赤羽雄二、ぱ パワーポイント、k『』

・・あけ 明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

・・あど akabane@b-t-.com

・・けかい 経営会議

・全体観を持ち、即断即決・即実行を習慣化

・goolgeで記事検索、追加検索

・google alert イーロン・マスク、Sと、ロックダウン


2022年2月24日木曜日

【書籍】 片岡裕司ほか 『「目標が持てない時代」のキャリアデザイン』 限界を突破する4つのステップ 日本経済新聞出版 2021.9

 (所在)県立 大学366.29Ka83m

・目的:定性的、柔軟。目標:客観的要素、固定的

・大目的、中目的、小目的。being。~する存在でありたい。

・ネットワーカー体質強化。

・・毎週3人、助けを借りるためにアプローチ。毎月、会いたい人10人にアプローチ。

・目標をたくさんつくる

・・5つ。ワクワク度。イメージ。総合評価。


【書籍】 トム・ケリー 『発想する会社!』   世界最高のデザイン・ファームIDEOに学ぶイノベーションの技法 早川書房 2002.7

 (所在)県立 市立 公336.17Ke32

ブレインストーミングとプロトタイプ製作

ブレインストーミング

・毎日、60分まで。ノートはとらない。

・7つの秘訣

・・焦点を明確に。(テーマの提示)。遊び心(批判・論争しない。)。アイデアを数える。力を蓄積し、ジャンプする。場所(壁、テーブルに包装紙。ポストイット、油性マーカー。)。ウォーミングアップ(テンポの早い言葉遊び。材料を見ながら)。身体を使う(視覚的、関係するものを持ち込む。プロトタイプを使う。身振り)

・・台無しにする6つの落とし穴

・プロトタイプ製作

・・ベゾスは問題を部分に分け、他のことをしながら同時に意思決定をする。海図を手に入れる前に船を出す。


【書籍】 荒木優太 『これからのエリック・ホッファーのために』 在野研究者の生と心得 東京書籍 2016.2

 (所在)六

エリック・ホッファー・ブック あ

在野研究者

・ホッファー 一日6時間、週5日以上働くべきではない。

・在野研究仲間を探す。発表する場(雑誌)。

・独学のすすめ 谷川 し

助成金(日本学術振興会、助成団体センター、奨励研究(一人で行う研究助成))

マイナーな研究でパイオニア

課程博士と論文博士

細く長く

自前のメディア(雑誌の発行)+研究コミュニティ(読書会、勉強会から)

自由に開かれた勉強会に参加。コニュニティをつくって飲み会。

専門家にコンタクトをとる


【書籍】 オードリー・タン 『オードリー・タン デジタルとAIの未来を語る』 プレジデント社 2020.12

 (所在) 8F007.3オ 市立007オ 大学007.3Ta83o

☆初の自著

p.31 台湾では5Gの導入を地方から行っている。

p.47 寝る前に、仕事に必要な書類をすべて読み込む。明日起きたらこの問題の回答を得なければならないと思って眠ると、翌朝頭の中に回答を得ている。

p.89 ウィトゲンシュタインから強い影響を受ける。論理哲学論考、言語ゲーム論。

p.95-98 柄谷行人のトランスクリティークや世界史の構造での交換モデルXに興味。オープンかつ無償の交換。デジタルで実現できないか。

p.157 オープン・ガバメント

p.177 圏論に興味を持っている。「あるものの相互作用の仕方を、他の相互作用の仕方に自然と変換するにはどうしたらいいか」を考えるのが、「圏論」の特徴。

p.183 3つの価値観:持続可能な発展、イノベーション、インクルージョン。だれも置き去りにしないインクルージョン。

p.187-188 デジタルのメリット:未来をシミュレート。いろいろ試せる。

p.191-192 台湾にはAIのスクールのようなものがあり、中小企業の経営者がAIを自社の活動に取り組めるようになっている。これが、産業分野における水平的な「拡散」として広がっている。

p.208 生涯学習能力が重要。

p.211 プログラミング思考を学ぶ。1つの問題を小さなステップに分解し、多くの人が共同で解決する。Scratch。

p.216-217 プログラミングで労力の節約(計算はパソコン。人間が数学)。他の人とシェア。

p.217 デザイン思考やアート思考と言い換えることができる。物事を見る方法や複雑な問題を分析する方法を訓練する。

p.219 デジタル社会を生きるための3つの素養:自発性、相互理解、共好。共好:どうやって皆が受け入れることのできる価値観を見つけ出せるのかを考えながら共同で作業する。

p.227 STEAM+D教育:Science, Technology, Engineering, Art, Mathematics, Design。根幹はSとT。市民科学者:わずかな時間を割いて大気や水質を測定しネット上のプラットフォームに送るだけでも。

p.230-233 美意識を養う。アートとは、自分の見た未来のある部分を他の人に見せることで、それにより未来の可能性を開こうとするもの。文学的素養も大切。

p.242 日本のRESAS(地域経済分析システム)は非常に優れている。エビデンスに基づいた政策立案が行えう。「RESAS de 地域探求」

p.245 デジタル庁に意見募集のメールボックスを設置してはどうか。



村への要望

・公共施設・観光地には無料WIFIを設置してほしい。防災時にも役立たつ。


台湾の中小企業への関心

・台湾の中小企業の生態に強く興味を持った。中小企業でAIの活用もなされている。ドイツもいいが、台湾との企業交流も刺激になるのでは。


アート教育

・どうするか課題。


お勉強

・数学の「圏論」に関心があるが、抽象数学であり、途中で挫折。


【書籍】 石黒圭 『文系研究者になる』 「研究する人生」を歩むためのガイドブック 研究社 2021.10

 (所在) 8F002イ 市立002イ 公002I73

・研究課題を分割。

・論拠とデータを示して議論する。

勉強のための文献:入門書・概説書、研究エッセイ・テーマもの、講座もの・シリーズもの、専門事典・オンライン事典

研究のための文献:学会誌論文・紀要論文、専門書・論文集論文、博士論文・修士論文、報告書・資料集

検索:Google ScholarとCiNii、Research Gate、研究者のresearchmapや所属先紀要、ジャパンサーチ(jpsearch.go.jp)

p.178 学術論文の基本構成:はじめに、先行研究、資料と方法、分析の結果、結果の考察、まとめ

はじめに:研究の背景、目的、問い、論文の構成の予告

p.214 論文修正報告書:コメント、回答、修正前、修正後

researchmapには早めに登録。ORCID。ResearchGate

Twitter、Facebook、noteでの発信


・観察、分析、考察の3点セット

・大学院に必要な作業 考える、読む、調べる、書く

・問い:○○は何/なぜ/どんな~か

・・問題発見型と問題解決型の研究者

・・仮説という予想される成果を考えたうえで研究を始める

・研究課題を小さな問いに分け、手をつけそうなところから始める

・学会、研究会

・学術論文以外に役立つ研究成果

・・調査で収集した生データ、その加工・整理リスト、研究文献一覧、分析結果を生かした教材

・大学の非常勤講師 修士位上、学術論文3本(1本は学会誌論文)

・研究チーム

・・作業や議論の過程を記録に残す

・研究会

・・目的を明確にし、ゴールを設定する

・・研究課題中心、親睦中心

・学術書

・・科研費、研究成果公開促進費「学術図書」


【書籍】 太田和博ほか編 『総合研究 日本のタクシー産業』 現状と変革に向けての分析 慶應義塾大学出版会 2017.7

 (所在)県立 公立685.5O81

p.1 1990年代からタクシーにも規制緩和、競争導入の潮流が押し寄せ、幅運賃の導入や参入規制の緩和などが行われた。大きな節目は、需給調整規制を撤廃した2000年道路運送法が2002年に施行されたことである。

p.2 結果として、大都市部を中心に供給過剰による弊害が無視できなくなった。2009年のタクシー適正化活性化特別措置法および2013年の同法の改正は規制緩和の弊害を除去するためのものである。しかし、それもうもく機能しているとは言えない。2000年以降のタクシー政策の変遷は本書の主要分析対象であり、各章での多面的な分析によって、監督機関による意思決定さえもが迷走していることが明らかにされる。

p.3 東京では2002年の需給調整規制撤廃の結果として供給が過剰となり、それが2007年の運賃引上げにつながっている。

【書籍】 柏野尊徳 『地頭が劇的に良くなるスタンフォード式超ノート術』 SBクリエイティブ 2021.3

 (所在)六002カ

・3種の神器 付箋、ノート、ボード

・付箋 15字以内、職場では75×75を3色、ノートに貼るには50mm×50

・・色、過去、現在、未来 ブルー、ライム、イエロー

プロッキー pm-120tか150tr(太め)

A4ノート

1分ワーク ・やりたいこと ・気になること

google式高速ブレインストーミング法

・A4を8つに折る。

・1分間で1マスにアイデアをスケッチで書く。

実践ワーク 10倍と1/10思考

1.アイデアノート

発想力

2.ロジカル・ノート

分析

3.プレゼン・ノート

1~3ページでそれぞれ

ポストイット 強粘着、ノートには50mm×50mm3色。職場には75mm×75mm3色

色)例)過去・現在・未来 ブルー・ライム・イエロー

ペン 水性、プロッキー PM120Tか150tr 黒

イーゼルパッド 563R

クイック1分ワーク

Crazy8s 8分間で8つのアイデア 紙を8つ折


【書籍】 勝間和代 『勝間式生き方の知見』 お金と幸せを同時に手に入れる55の方法 KADOKAWA 2021.9

 


(所在)8F159カ 大学159Ka88k

薄い付き合いの人の輪

1日の労働時間は3時間 max4,5時間

週5-7日労働 成果報酬型

ストレングスファインダー 強み。ギャロップ社公式サイトか本

1weekに1回新しいことにチャレンジ

メルカリ、ジモティで処分

アフィリエイト収入

IPO、1日1万歩

2022年2月20日日曜日

【書籍】 佐々木正悟 『最小の整理で100%役立つノートシステムを手に入れる!: 文章を書き、考える』

 「Evernoteは使っている。毎日のように使っている。それだけではなく Dynalistというクラウド対応のアウトライナーも頻繁に使う。こちらは毎日ではないが週に 1度以上は使っている」

「PostEver 2は 1日分のメモを集約し、タイトルのデフォルト」

「ショートカットキーでメモ入力するための「クイックノート」を呼び出せる。この機能はじつは多機能で、スクリーンショットも Evernoteに保存することができる。」

「メモしたいタイミングでたすくまの「タスク」を実行し、そのタスクの中にメモを追加していくのだ。それすら面倒くさければ、 1日中同じタスクを実行しっぱなしにしておいて、その 1つのタスクに一日分のメモを集めていけばいい。タスクには写真混在でメモを残すことができる。メモごとに Evernoteに送信するのもワンタップで可能だ。」

「さらに、「たすくま」の中でメモを持っているタスクだけをリストアップして、インクリメントサーチの対象にすることもできる。つまり「メモ」」

「あくまでも「なんらかの約束や仕事の締め切りを守る上で必須となる情報」を集めるのである。別の定義をすると情報に関係する人名が少なくともひとりはすぐ明らかになる情報だけを集める。「自分だけのため」の情報は Evernoteに入れない。」

「人名で振り分ければいい。でなければその情報は Evernoteの外に移さなければならない。」

「三人称からの情報が Evernoteに集められているのだから、整理するには「人名のノートブック」が必要である。」

「Dynalistというサービスがある。私は「二人称の情報」はここに集中させている。日付と対談している相手の名前の下に、情報をぶら下げていくのだ。」

「FastEverはそもそも Evernoteに「高速にメモを送る」機能に特化して成功した。」


【書籍】 谷岡一郎 『40歳からの知的生産術』 ちくま新書 2011.1

 (所在)大学

・読書 最初の20ページをゆっくり読む

・かばんに3冊 長編もしくは読みかけ、短編集かエッセー、趣味の本

・読書の記録 A4 著者名と書名を、ページの左上から2行くらい。右上に、日付と著者名(ラストネーム)のアルファベットかひらがな(2文字)のコード。奥付の情報

例)ジョルジュ・シムノン/Georges Simenon(長島良三訳) 2010/2/14

『ちびの聖者』      河出書房新社, 2008年7月30日    シム(四角で囲み)

気になる部分の記録(2~3行以上ならコピー)⇒右端にコメント

全体的感想

情報整理 80-100ポケットのクリアファイル 日付順に放り込む。記事にはメモを

まとめるときに、サブ・ファイル作成

名刺・A4にコピー イベント名

2冊のノート(アイデア・メモ帳、文章を書くためのノート)

プロジェクト・ノート 最初に基本情報(出版前提 タイトル案、締切、ページ数)、章立て(各章に最低1ページ)、参考文献メモ4ページ、メモ用、

レファレンス・ファイル ファイルを見て、付箋、コピー。

かばんと棚:アイデアが具体的になると、かばんは2つ以上、次に棚


2時間以上の時間、手元の資料のコピー、参考文献、辞書など、集中できる体調

手元に資料・ライブラリー

各プロジェクトの時間を見積もる。2時間1区切り、3区切りで別の作業。しっかり遊ぶ(読書や別のプロジェクト)


2022年2月19日土曜日

【書籍】 谷岡一郎 『定年後の知的生産術』 ちくま新書 2018.4

 (所在)大学1320

自己実現

かばん:トピック別 メモ・記事・本(コピー)など

A4クリアファイル:元ファイル、サブファイル

・計画書、目次、章の内容

・40ポケット位上

・章や図表ができあがるたびにupdate

サブのクリアファイル 章ごとに1冊、70%縮小など

何でもファイル 引用本の奥付のコピー、名刺のコピーなど

ノート:トピック別1冊 トピック名・日付

・1ページ白紙

・見開き(2-4p)キーワード思いつき

・左 大見出し、小見出し 右 白紙

論文の構成

・要約、問題提起、先行研究・文献、方法論・データ、分析・ディスカッション、結論・おわりに

章構成

・キーワード

・切り抜き、コピーをはる

15分スピーチ

・15分スピーチ2本で本の1章


【書籍】 田端信太郎 『これからの会社員の教科書』 社内外のあらゆる人から今すぐ評価されるプロの仕事マインド71 SBクリエイティブ 2019.12

 (所在)8FN336タ 大学336.49Ta11k

・BS/PL

・期限の利益喪失:「期限の利益」とは期限までの利益(借金とか)。

・瑕疵担保責任:せいぜい5年

・執行役員と取締役の違い:執行役員は商法上ではただの従業員の一種。

・弁護士福井健策氏の著作権入門書がいい。2-3冊読む。

・基本的な経済学の知識:機会費用、需要の価格弾力性、比較優位。マンキューの経済入門書

・博物館で歴史を学ぶ:日銀貨幣博物館。電通のアドミュージアム、凸版、日清のカップヌードルニュージアム

・定番の重要性(考えたり・気を使わなくてすむ)


【書籍】 阿部 浩一 『きまじめでやさしい弱者のための「独立・起業」読本』 クロスメディア・パブリッシング 2021.12

 (所在)市立335ア

個人事業主か法人 前者は12月決算

最初は個人事業主がいい。中古品取り扱いなら古物商免許

クラウドふぁんでぃんぐ

イベントや勉強会の会場は狭い方が熱気。

事業計画書を作成。(事業の概要、自己紹介、マーケティング戦略や事業の特徴、創業分野の市場動向、販売先と仕入先、3年くらいの売上根拠と予測)

広告代理店やプロの力、プレスリリース

next-stage.biz、havest.site

フリーランス:業務委託契約

NPO寄付金が収入に jfra.jp

寄付税制

コラボ力:人間関係の取捨選択

宅建資格:3カ月

ミニFM

ポッドキャスト用セット

・マイク、音響用ミキサー、ヘッドフォン、マイクスタンド、専用ケーブル、編集アプリ(サウンドエンジンフリー)

チラシ www.canva.com

自分のプロフィール 200字と400字


【書籍】 弁護士法人戸田総合法律事務所 『法律のプロが教える脱ハンコの進め方』 ジャムハウス 2021.10

 (所在)8FN336..5ホ

・電子署名 Adobe sign 相手に送信。受信し電子署名、相手に送る。

・見積書・請求書をpdfにして送る。なお、請求書にハンコは不要。

jam-house/datsu_hanko/index.htm テンプレート


【書籍】 ベンジャミン・ハーディ 『FULL POWER』 科学が証明した自分を変える最強戦略 サンマーク出版 2020.1

 (所在)六159ハ

意志力は役立たない。目的達成のための環境を作り上げる環境デザインが重要。

オフの日を設定し、ジャーナルを書く(すべて書く。)ウィークリーで反省と計画。朝ジャーナルを書く。目標を書く。聖なる場所を確保する。

整理整頓。6着以上は不要。上限・下限を決める。(週少なくとも50キロは走るなど)。サンクコストの呪縛。仕事環境を変える。

・意志力は役に立たない。環境づくりをする。
1部 人間は環境の産物
1.場所の効果
・隣人の影響
2.遺伝子
・研究室が変わって4ヶ月で15本以上の論文が出た。発表前の実際の論文原稿を扱う(プロフェッショナルなトレーニング)。
3.最有効戦略:強ストレスと強回復
・月の半分は1日18時間。残りの半分は場所を変え、10-12時間の睡眠、趣味のグループ、1日数時間だけプロジェクトの進捗確認。
・ひらめきはリカバリー時に。スマホ絶ち。
2部 意志力に頼るのをやめる
4.ねらって至高状態に
・オフに。
・ジャーナルを書く:頭に浮かぶものをすべて書く。夢・目標。
・ウィークリー計画セッション(○、×、特記事項、1週間の予定、先週の学びを翌秋に、大切な目標、直近の目標(1-6ヶ月)、来週終わらせるべき項目)
5.神聖な場所づくり
・朝の儀式:ルーティン:ジャーナルを書く(瞑想より強力)。締め切りを設定。
・聖地(車の中)
6.整理整頓
・クローゼット:6着以上は不要。ここ60日間着ていない服は不要。いらない食べ物。
・所有に制限。例)受信箱50通まで、週40時間以上は働かない、1日10分以上はフェイスブックしない、月4000ドル以上は使わない
・下限:月1回は旅行。週に48kmは走る。
・紙の本の所有に制限。時間に制限。
・目標達成に役立たないアプリはすべて削除
・選択肢は減らす。
・手本になることが最善の道。
・すぐ記録。紙、ボイスレコーダー。
・連絡はすぐする。
7.悪い選択をなくす
・就寝1,2時間前は画面を見ない。良い睡眠。
・帰宅前に翌日・翌秋の最優先事項を書き出す。
・集中は1日4-5時間。1.5ー2時間の集中と29-30分の回復を違う環境で。
8.サボタージュに反旗。
・計画が大事。
・もし○○したら、××する。(ポテチを食べたくなったら、水を飲む。)
・目標達成までの過程を書き出し、思い描く(可視化)。例)一番の目標を書く。時間軸の設定。傷害に、もし○○したら××すると書く。(○○は、なるべく具体的に)
3部 外的力でブースト
9.能力の底上げ
・強化された環境:強制機能
・多く、能力は可変性という成長型マインドセット
・公言。社会的プレッシャー
・リスク。失敗のときの代償を決める。
・逆境。多少のしんどさ
・目新しさ。習慣を変える
10.つらい経験が必要
・ゲームのようだと思う。
・いかなる学習スタイルも身につけられる。
・カネを先行投資する。
・起業家と起業志望者の違い。起業家は帰還不能点を経験。すばらしいことが起こる。
11.やる気を外から
・締切を設定。スケジュール逆算。
・うでのいい人につく。
・競う人に合わせて才能が発現
・研修、フィードバック、
・収入の10%を自分に投資、有料のメンター。
・同じことを繰り返し、徐々に難しいものに
・10倍思考。年収とか。与えるものは与えられる。
・スケジュール
12.ニュー・ワークルール
・週30時間
・起きてから3時間以内で脳がベストに
・寝るあいだに考えてもらう
・紙の色を変える。白、黄
・曜日で作業場所を変える。(月・金 デジタルをオフ、火 人と仕事、水 コワーキングスペースで火の延長、木 フレキシブル)
・家での仕事はメモ程度(ボイスレコーダー、防水仕様のアクアノーツ)。3つの戦略:最適化、自動化、アウトソーシング
13.誰といるかが極めて重要
・異業種と組む
・アイデアと人
14.古巣は偉大
・家族の歴史。子供の自信感に。

【書籍】 『いっきにわかる!Slackの始め方・使い方』 宝島社 2020.9

 (所在)8F547.4イ

・外部サービスとの連携、自社開発のアプリで外部システムとの連携

・特徴 大部屋(ワークスペース)に小部屋(チャンネル)

・非同期

・通知は @相手の名前、@で全員に、投稿チャンネル

・3種類のチャンネル パプリック(全員)、プライベート(登録メンバーのみ)、DM(1:1)

・年払いで一人1000円以下

・ワークスペースの追加(左上、ワークスペース名の部分をクリックし、ワークスペースを追加)


【書籍】 トッド・ローズ オギ・オーガス 『Dark Horse 「好きなことだけで生きる人」が成功する時代』 三笠書房 2021.8

 (所在)8F159ロ

・自分の人生に対する違和感⇒自分のモチベーション(やる気にさせるもの)=小さなモチベーション

・時間から自由になる。目の前のことに集中する(目的地は忘れる)

・目的意識:小さなモチベーションと選択機会とのフィットを最大化する。

・目的地は無視するが、目標は能動的な選択から生まれる。

(重要)成功したければ、最も険しい斜面を登る。自分にとって最も大切なことで上達する。


2022年2月18日金曜日

【書籍】 ひろゆき 『無敵の独学術』 宝島社 2021.7

 


(所在)8F379.7ニ 市立379ニ

基礎学力:検索力と読解力

独学:ゴールを明確に

2ヶ国語字幕:クロームでネットフリックス(日英同時)

習慣力。理想は高くてもいい。

youtube切り抜きを容認。半分もらう。

パクる。アタマがいい人が見つけたものを使う能力。

成功事例はおとく。新サービスは既存規約をパクる。

シンプルに考える。ボキャブラリーを減らす。箇条書き。

思考プロセスを鍛える。すぐにググらないで、自分で推測を立てる。自分で根拠や原典に当たる。(重要)

トライ&エラーを重ねる。

努力よりも好き。

読解力。自分が面白い本を読む。五輪書、コーラン

好奇心。経験値と新しい知識を吸収。どこに向かうのか。

暗記できることは超重要。

締め切りから逆算。締め切りをつける(資格試験)

自分の脳力を補う対策。忘れたときも思い出し方。

英単語の語源図鑑、エピソード記憶は忘れにくい。

集中力を高める。部屋や壁をきれいに。短期の集中を繰り返す。


【書籍】 西尾泰和 『エンジニアの知的生産術』 効率的に学び、整理し、アウトプットする 技術評論社 2018.8

 (所在)六

p.16 遅延評価的勉強法 目的を分割して、必要なところから学習。

☆でも、これは必要になるまで学習しないという意味にもなる。 

p.87 何回も読むより、なるべく思い出すのを繰り返したほうが記憶に残る。

☆これぞアウトプット記憶法。人に教えることも含まれるな。


【書籍】 「合同会社まるごとわかる本」プロジェクトチーム 『合同会社設立・登記・運営がまるごとわかる本』 日本法令 2019.11

 (所在)8F325.2コ

設立費用 株式会社 24万円 合同会社 10万円

維持費用 株式会社 20万円 合同会社 10万円

代表者       代表取締役    代表社員

決算公告      あり       なし


合同会社のパターン

・一人、複数名、法人

電子定款

代表者印、銀行印、角印、ゴム印

会社名 明神合同会社

同一住所で同一商号は登記不可

オンライン登記情報検索サービス

同業他社を参考(登記事項証明書を法務局から入手)

資本金 100万円未満

電子定款作成 freee、マネーフォワード

定款例 p.124-131

webサイト作成ツール jimdo, ameba ownd, wix


【書籍】 木山泰嗣 『弁護士が書いた究極の文章術』 誤解なく読み手に伝える書き方のヒント28 法学書院 2009.3

 (所在)六

キーワードを統一、繰り返し

弁護士が書いた究極の勉強法、書く技術・伝える技術 倉島

構成に時間をかける

書く前に結論を決める

論証パターン(問題提起、反対説、反対説の問題点、自説の根拠、結論):一般論から具体論に展開し、具体的な結論を得る。

メリハリをつける(重要度ランキング。些細なことはあえて書かない)

集中して書き上げる

自分の意見を述べてから、論拠を示す

アクセントをつける(強調、ゴシック、色、傍点、下線、罫線での囲い、図表など)

・短文多く、キーワード、「」で強調。ゴシック読みができるように。色分け読み(対立論点)。目次読み

脚注とかっこ書き

メンタルモデル:読み手の心を先読みして書く

・書く技術・伝える技術 倉島

・考える技術・書く技術 ミント

接続詞:確かに、しかし、したがって、(反対説⇒自説。確かに、しかし、思うに(そもそも)、とすれば(そうだとすれば)、したがって)

問題提起をきちんと示す(直接の問題点を疑問文で、問題点が生じる理由、問題点を解決するため、具体的に何が問題となるのか)

誤字脱字のチェック・用語の統一に時間をかける

(著作)弁護士が書いた究極の勉強法 し、弁護士が書いた究極の読書術


【書籍】 オードリー・タン 『天才IT大臣オードリー・タンが初めて明かす問題解決の4ステップと15キーワード』 文響社 2021.12

 (所在) 8F141.5オ 市立141オ

ステップ1 問題と向き合う

キーワード 1 解決思考 たくさんの当事者から話を聴く。案の提案を求める。共通する価値観。真剣に話し、真剣に聴く

2 エンパシー 傾聴は問題解決の基本。5分づつお互いに傾聴。

3 多重視点 ブローバンド接続は人権。

4 取捨折衷 オープンソースの情報収集プラットフォーム Polis https://pol.is/home 世界は2項対立より複雑。複数の選択肢からよい部分を選び、組み合わせて活用する。コンテンツは未来のために公開する。

ステップ2 問題を受け入れる

5 持続可能な開発

6 集合知 AIとCI(集合知)を結びつけて活用する

7 不完全主義

ステップ3 問題に対処する

8 透明性 インターネットで培われた無償提供やシェアという世界観。

9 ソーシャル・イノベーション ハッシュタグ、ソーシャル・ビジネス

10 市民協力

11 熟読 高速スキャン読書法:キーワードと別のキーワードの関連性を見つけて文脈構造を形成。読書:解釈的、かつ自由連想。見開き2ページを2秒で。まずは、A4サイズ1枚を読み、翌朝、内容を思い出す。

スッテプ4 問題を手放す

12 競争からの脱却

13 自分と向き合う 睡眠時間8時間はオフ。

14 至高の喜び

15 死を見つめる

☆読書法:眼カメラ読書法だな。
☆彼女の民主的手法はオープンソースに影響を受けている。

【書籍】  秋山訓子 『クラウドファンディングで社会をつくる』 人はなぜ寄付するのか? 現代書館 2021.10

 (所在)公369.1A38

 READYFORなど

☆クラウドファンディングで楽しむドリーム・シェアリング・エコノミークラウドファンディングはドリームエコノミーだ。造り手・担い手と一緒に夢を実現する。そのプロセスを共有できればもっと楽しめる。あるいは参加型エコノミーとも言えるかも。つまり、何に寄付するのか選択する過程で主体的に取り組むというか、参加している気分になるのではないか。何か民主主義と同じような感じだな。夢を共有するシェアリングエコノミー。

社会改革実験事業もいいかもな。NPOとも違ってダイナミックな感じがするが。選択の自由だな。

年に5000円位なら結構楽しめるかもな。


【書籍】 宮下由多加 井上健語 『中小企業だから実現できるテレワーク』 ジャムハウス 2021.10

 


(所在)8FN336.4ミ

厚生労働省 テレワーク総合ポータルサイト

・ファイル等の共有

・ビデオ会議

・チャットで報連相

・ペーパーレス化

カメラ:HD以上(ucam-c750fbbk 4000円)

・Gmail, OneDrive(フォルダー共有)、Googleドライブ(フォルダー共有)

・Googleドライブで書類を作成、Office形式やPDF形式だダウンロード。

・Officeファイルを読み込み編集

・音声入力

・写真をgoogleドキュメントで開く。⇒テキスト化。

・大容量ファイル firestorage、ギガファイル便

・Zoom、予約、録画

・Slack(ワークスペースは1つに限定)

・LINE WORKSフリープラン:トーク、ファイル送信、カレンダー

・電子印鑑:くいっくはんこ(印影作成)、wordで挿入、画像で。

・pdfの場合:convertioでpdfに変換。Adobe readerに登録(ツール、スタンプ、カスタムスタンプ)

・時短テクニック

・・スタートアップのオフ(設定、アプリ、スタートアップ)

・・単語登録

・・ウィンドウの切り替え(Alt+Tab)、Win+Dで最小化、復元

・・仮想デスクトップ(タスクバーからタスクビュー、新デスクトップ、起動中のウィンドウを仮想デスクトップにドラッグ&ドロップ)。デスクトップの切り替えはWin+Ctrl+→(←)

・・ファイル名は日付を先に

有料サービス

・電話転送サービス ボイスワープ

・インターネットFAX

・電子印鑑サービス(クラウドサイン、電子印鑑GMOサイン、Adobe Sign)

セキュリティ サイバーセキュリティ経営ガイドライン

Security Action(IPA)

自宅wi-fiルータはファームウェアを最新にする(ルータの設定画面)。セキュリティはwpa2かaes

パスワード:マスター+アルファ(f2,a5などをマスターの末尾に追加)

サイバーセキュリティ保険

勤怠管理 クラウド型(無料はIEYASU勤怠管理)

【書籍】 タカ大丸 『貧困脱出マニュアル』  飛鳥新社 2018.10

 


デーヴィド・アトキンソン 大推薦

(所在)青森

accelerated learning for the 21st century

英語学習 基礎英語、絵会川、cnn、VOAのlearing english,英字新聞、time,フルハウスなどのコメディ・ドラマを日本語で観て、録画を英語でみる。洋楽や大統領の演説を丸暗記。映画鑑賞(聞き取れたら大学ノートに)。ペーパーバック版OED。

収入源を1つにするのがリスクと考える。

未来予測:一流を知り、歴史を知る。

superforcastin

重要なスキル:セールス(営業能力と英語)

・私はどうして販売外交に成功したか ベトがー

・私に売れないモノはない ジラード

紳竜の研究


【書籍】 赤木かん子 『自然とかがくの絵本 総解説』 自由国民社 2008.1

(所在) 県立 7FJ407ア 市立 六403ア

(リスト)

総リスト。ただ、2008年と古い。


 

【書籍】 落合陽一 『半歩先を読む思考法』 新潮社 2021.7

 7Fオチ

kindle ページをスクショ

https://ushigyu.net/2012/12/23/kindle_fire_hd_screenshot/#:~:text=Fire%207%E3%82%84Fire%20HD,%E7%B0%A1%E5%8D%98%E3%81%A7%E3%81%99%E3%81%AD%E3%80%82

https://www.lifehacker.jp/article/140226kindle_screenshot/

https://webcommu.net/kindle-paperwhite-screenshot/

20分以下の睡眠 apple watchのアラーム

https://support.apple.com/ja-jp/guide/watch/apd27ce65478/watchos

新しいことをレポート

☆書くことで考える。

研究には思い込む力

☆我道を行く覚悟。

研究と創作の二律は重要な柱

☆僕にとって、創作とは何か。ビジネスプラン?プログラミングプラン?

☆ソーシャル・ビジネス・プラン?

自分より優秀な人としか仕事しない。

☆本でもいいか。


2022年2月14日月曜日

【書籍】 蔵本由紀 『非線形科学』 集英社新書 2007

 (所在)公新書421.5Ku53

p.19-21 構成要素の相互作用から生まれる新しい性質の発現を創発とよぶことができる。例)鉄が結晶化したり、磁気を帯びる。

p.120 縮約

p.211 臨界状態での物質内のゆらぎを特徴づけるキーワードは、自己相似性やベキ法則。(平均値や分散や中心極限定理に変わって)

☆不安定というか、生々流転する世界の基本法則なのか?

p.212-213 自己相似性はベキ法則と密接に関係。自自己相似性を持つ。


2022年2月8日火曜日

【書籍】 エマニュエル・トッド『老人支配国家 日本の危機』 文春新書 2021.11

 (所在)7FS304ト 市立304ト 公新書304To17

文藝春秋投稿集。

p.191 経済成長率が資本収益率より低ければ それが歴史のほぼ常態であるが、資本が集中し、ほんの一握りの手に富が集まる。(ピケティの成果)

p.192 過去のすべての社会は「世襲財産的」だった。

p.193 戦争が中間層を出現させた。


2022年2月2日水曜日

【書籍】 鎌田浩毅 『成功術 時間の戦略』 文春新書 2005.5

 (所在)公159Ka31

朝:モーツァルト、ハイドン、帰宅して夕食まで:ジャズ、パピュラー、ボサノヴァ、就寝前:テレマン、コレッリ、クープラン等のバロック

無意識、オフ、瞑想(呼吸だけを追う)


【書籍】 小林登志子 『古代オリエントの神々』 文明の興亡と宗教の起源 中公新書 2019.1

 (所在) 7FS162コ 大学2523 六

p.7-8 シュメルの神話及び旧約聖書では、農夫と牧夫の対立が描かれている。

☆土地をめぐって農夫と牧夫が対立関係にあったとも読めるし、ことさら対立関係を強調して緊張感を与えているとも読める。

p.32-33

ゾロアスターは善悪二元思想。

☆この2元論が後に一神教のもととなったのではなかろうか。


【書籍】 デビッド・クラーク 『マンガーの投資術』 バークシャー・ハザウェイ副会長チャーリー・マンガーの珠玉の言葉 富の追求、ビジネス、処世について 日経BP 2017.9

 (所在)青森

賢いよりおバカにならない。座して待つ。間違って価格づけされたものに投資。分散しすぎない。

勝算あれば大きく賭ける。暴落を想定し、現金。暴落したら買う。

想定株価となったら売る。

適正な価格の偉大な会社にまさるものなし。

新聞3紙、週数冊の読書。同時並行はしない。一つに集中。


【書籍】 竹内正浩 『ふしぎな鉄道路線』 「戦争」と「地形」で解きほぐす NHK出版新書 2019.7

 (所在)7FS516.1タ 大学686.21Ta67f

これは面白い。明治時代、路線の位置は内陸部にすべく軍部が口出ししていた。近代日本は明治まで遡らねばわからない。