2020年10月29日木曜日

【書籍】 安宅和人 『シン・ニホン』 ニューズピックス 2020.2

 


副題:AI×データ時代における日本の再生と人材育成

■ 書籍情報入手先  『新聞書評(2020.7-)』(朝日新聞)2020.8.8 『新聞書評(2020.5-)』(日経新聞)2020.5.30 『新聞書評(2020.3-)』(日経新聞)2020.3.21 『出版物情報(8)』(週刊ダイヤモンド)2020.5/2,9 『出版物情報(7)』(週刊ダイヤモンド)2020.3/28

■ 所 在       県立 8F332.1ア 大学(サン)007.3A94s 六332ア


大量データを処理するデータエンジニアリングに熟達した人材が足りない。

情報科学:大学1-2年の統計数理、線型代数、微積分が必要。

計算機科学は米国トップ大学では学ぶのが当たり前。

データ×AI化は今後出口(産業)が重要となる。

Society5.9はフェーズ2

AI-readyな状況にする。(目的・目指す姿、扱える人材、データの利活用、デザイン素養)

コツ:全体として受け止める、構造的に見る、知覚内容を表現、多面的に見る、意味合いを深く何度も考える。

・皮膚感覚で理解(科学的概念、数式)、生の体験・苦労、対象を肉化

・明確な文章表現(考える技術・書く技術 ミント あだこ、ロジカル・シンキング 照屋 けあだこ)

・数学の楽しさ・美しさ

・三角関数(波動、周期性、道具として)

・大学の教科書:自然科学系は米国が厚い

・サイエンス:発見的学習

大学教養終了までにカバーしておきたいサイエンス

・サイエンスの本質と広がり、棲み分け

・サイエンスとテクノロジーの関係

・古典力学、質量、エネルギー

・放射、熱、波動(光、音)

・電磁力学、電磁波(基本的な利活用もセットに)

(・量子力学(半導体での利活用もセットに))

(・重力と空間、宇宙)

・化学基礎と物性

・有機化学(生命科学、食品科学とセットに)

・分子細胞生物学(発生学の基礎も含めて)

・環境及び生態学(熱、土壌といったサステナビリティ課題もセットに)

・情報理論と応用の基礎(ネットワーク、クラウドも)

アントレプレナーシップ素養

『ビッグデータ探偵団』 講談社 2019 県立 7FS007.3ヒ Yahoo!検索で


【書籍】 ハーバード・ビジネス・レビュー編集部編 『集中力』 ダイヤモンド社 2020.6

 focusという単語が登場した割合 Google Ngram Viewer

集中できるオフィス 平成30年度経済産業省デジタルプラットフォーム構築事業(ワークスタイル変革モデル事業調査)緑、時間に合わせて調光、ハイレゾ音源(森、川)、天然アロマ

think labを予約

習慣:小さな問い、小さな報酬

■ 書籍情報入手先  『新聞書評(2020.7-)』(読売新聞)2020.8.9

■ 所 在       県立 公


【書籍】 西野亮廣 『魔法のコンパス』 主婦と生活社 2016.8

 問い、その追求

変化・変更 一番便利な部位を切り落とす(テレビ)

信用→お金

3分野でレアな人(必ず食える1%の人になる方法)

SNS 人をつなぐツール。1:1。

■ 書籍情報入手先  『新聞書評(2019.5-)』(広告)2019.5.25

■ 所 在       青森 市立779ニ 大学779.14N85m


【書籍】 ロルフ・ドベリ 『Think right』 サンマーク 2020.6

 副題:誤った先入観を捨て、よりよい選択をするための思考法

・サンクコストのわな もったいないが命取り コンコルドの誤謬

・ストーリーのわな 事実を単純化

・報酬という刺激のワナ

・コントロール幻想:自分で制御できると信じること

■ 所 在  8F141.5ト 市立141ド 大学(サン)141.5D81t 六141ド


【書籍】 ロルフ・ドベリ 『Think Smart』 サンマーク 2020.1

 副題:間違った思い込みを避けて、賢く生き抜くための思考法

・幸福を求めるのではなく、不幸を避ける

・バフェット 学んだのは、難問は避けたほうがいいということだ

・期限を設定する(先延ばしを避けるため)

・理由は必要。

・決断疲れ。

・時間と労力を過大評価(他よりも自を過大評価)

・お金がモチベーションにつながっていない。

・自分より優れた人を採用する

・ひとつの課題を、20から50の段階に分けて細かく区分する。ベッドサイドにノート1冊

・次善の策と比較する

・目立つものに惑わされない。

・期待には影響力がある。

・自分がトップとなれる得意分野をつくる

■ 書籍情報入手先  『出版物情報(7)』(週刊ダイヤモンド)2020.2/8


【書籍】 新井リオ 『英語日記BOY』 左右社 2020.1

 副題:海外で夢を叶える英語勉強法

例文の主語をIに言い換える

スマートニュースアプリ、twitter 英語話者だけのアカウントリスト、英語ラジオ WNYC、マンガ

LINEでひとりのトークグループ。検索も可能。自分一人のトークグループを2つ作る。ひとつはメモ用、もうひとつはまとめ用、Phrase Stock,フレーズの種。

英語で言えないことをメモし、インターネットで検索、英英辞書で確認。オリジナル英文。メモ(状況)

siriで発音を確認

自然な日本語で日記。これという一文、要約文を英語で。

twitterで検索

オンライン英会話で添削

■ 書籍情報入手先  『新聞書評(2019.5-)』(日経新聞) 2020.8.29

■ 所 在       県立 青森 市立 大学830.7A62e


【書籍】 三浦雄一郎 『歩き続ける力』 双葉社 2019.4

 新しい目標設定、ヘヴィーウォーキング(リュックに数十 kg、ダンベルシューズ)

大目標、中目標、小目標

トレーニングは午後(夏は夕方)

セサミン、ロコモア、シックスパッド、男性ホルモン注射とシリアス

近所を歩く、アンクルウェイト、インターバル、吐くことからはじめる

壁を全力で押す(1日1回)、

■ 書籍情報入手先  『敬老の日 読書のすすめ 2019』

■ 所 在       県立 8FA490ミ 市立498.3ミ


【書籍】 辻井 潤一 監修 産業技術総合研究所 人工知能研究センター 編 『トコトンやさしい人工知能の本』 日刊工業新聞社 2016.12

 


ベクトル(分散表現):単語のニュアンス。他の単語との類似性から。

テンソル:データの組み合わせとその頻度。知識や関係性を表す。

TF-IDF=(Term Frequency)×log(Inverse Document Frequency)。前者は、ある文書の中である単語が出てきた回数。後者は、全文書の個数÷全文書中である単語を含む文章の個数。TF-IDFが大きいほどその文章の話題を強く反映と期待。

■ 所 在  県立 8F007.1ト 市立007ト 六007ト

【書籍】 ジェイソン・ファン 『世界最新の太らないカラダ』 サンマーク 2019.1

 副題:トロント最高の医師が教える

・食べる回数を増やさない。1日の

・朝食は不要。×加糖飲料。◎食物繊維。

・インスリンが肥満の原因。

(ステップ)

・添加糖の摂取を減らす:砂糖、人工甘味料を避ける。果物、ナッツ類、チーズ。70%以上のダークチョコレート。間食をやめる。卵。コーヒー1日6杯まで。お茶。

・精製された穀物の摂取を減らす:全粒粉・全粒穀物。枝豆。

・タンパク質の摂取を減らす:

・いい脂肪をもっと食べる:ヴァージン・オイル。×ピュアオイル。

・食物繊維をもっと食べる:こんにゃく、酢。

○間欠的断食

■ 書籍情報入手先  『新聞書評(2019.5-)』(広告)2019.5.18 『新聞書評(2019.3-)』(広告)2019.3.23

■ 所 在       青森 市立493フ


【書籍】 森田創 『MaaS戦記』 講談社 2020.7

 副題:伊豆に未来の街を創る

東京急行電鉄社員。 モビリティ・アズ・ア・サービス。フィンランドが先進国

■ 書籍情報入手先  『新聞書評(2020.9-)』(日経)2020.10.3

■ 所 在       県立


【書籍】 山根京子 『わさびの日本史』 文一総合出版 2020.7

 わさびは中国から100万年前に。ワサビは日本固有種

■ 書籍情報入手先  『新聞書評(2020.9-)』(読売新聞)2020.10.4 (日経新聞)2020.9.26

■ 所 在       県立 7FG657.8ヤ 市立657ヤ


2020年10月28日水曜日

【書籍】 トラヴィス・ブラッドベリー ジーン・グリーブス 『EQ 2.0』 サンガ 2019.2

 


副題:「心の知能指数」を高める66のテクニック

・他者を理解し、自分の行動や人間関係をマネジメントする。

■ 書籍情報入手先  『新聞書評(2019.3-)』(広告)2019.3.2

■ 所 在      市立361.4フ

【書籍】 沢渡あまね 『職場の科学』 文藝春秋 2020.8

 


副題:日本マイクロソフト働き方改革推進チーム×業務改善士が読み解く「成果が上がる働き方」

☆社内ネットワーク、社外顧客とのコミュニケーション

■ 書籍情報入手先  『新聞書評(2020.9-)』(朝日新聞)2020.10.10

■ 所 在      県立 青森


【書籍】 東京大学教養学部歴史学部会編 『東大連続講義 歴史学の思考法』 岩波書店 2020.4

 (推薦図書)

■ 書籍情報入手先  『新聞書評(2020.5-)』(広告)2020.5.2 『出版物情報(8)』(図書 岩波)2020.4 

■ 所 在      県立 市立201レ 大学201R25 公


2020年10月23日金曜日

【書籍】 若杉冽 『東京ブラックアウト』 講談社 2014.12

 

『シン・ゴジラ』で役人の生態を観た時と同様の新鮮さを感じるが、ビッグ・ピクチャーがなく、途中で飽きてしまう。

■ 書籍情報入手先  『新聞書評(2015.1-)』2015.2.8(毎日新聞)

■ 所 在     県立 7Fワカ 市立913.6ワカ

【書籍】 井上栄 『感染症 増補版』 中公新書 2020.4

 

副題:広がり方と防ぎ方

感染症の専門家が書いた本。わかりやすく専門性が高い。今読むと、新型コロナについてもよくわかる。最後の補章だけでも読む価値あり。

■ 所 在 7FS493.8イ 大学1877 六493イ

【書籍】 荻野綱男 田野村忠温編 『アプリケーションソフトの応用』(講座ITと日本語研究3) 明治書院 2011.10

 秀丸エディタ、Word、Excelのマクロ

■ 所 在 市立 大学810.7Ko98i3


【書籍】 武部好伸 『ヨーロッパ古代「ケルト」の残照』 彩流社 2020.9

 

ヨーロッパ中にローマ時代の遺跡があると思っていたが、ケルトの遺跡もあるとは。ヨーロッパは奥が深い。

■ 所 在 市立230タ

【書籍】 沖重薫 『突然死の話』 中公新書 2010.5

 

心臓性突然死の90%以上が心室細動という不整脈が突然起こることが原因。

 7FS493.2オ 市立 大学


2020年10月21日水曜日

【書籍】 佐藤優 『いま生きる階級論』 新潮社 2015.6

 

ぱらぱらみたがおもしろそう。でも、地主階級、資本家階級、労働者階級という階級が生じるのは、単なる現象論、歴史(モデル)の必然?この手(社会学)の本はいつもこの辺で引っかかって先に進めなくなる。

■ 書籍情報入手先  『出版物情報(6)』(週刊ダイヤモンド) 2018/8/11・18

■ 所 在     市立331サ


2020年10月20日火曜日

【書籍】 山口真一 『炎上とクチコミの経済学』 朝日新聞出版 2018.6

 

炎上もクチコミも情報拡散。利他的な理由が多い。

■ 書籍情報入手先  『新聞書評(2018.7-)』(読売)7.11 『出版物情報(6)』(書標)2018.8

■ 所 在     県立 8FN675ヤ 市立675ヤ 大学675Y24e

2020年10月6日火曜日

【書籍】 ダニエル・エルズバーグ 『世界滅亡マシン 核戦争計画者の告白』 岩波書店 2020.6

 核戦争では死の灰で死者が6億人が死亡する。

■ 書籍情報入手先  『新聞書評(2020.7-)』2002.7.25(広告) 『出版物情報(8)』(図書)2020.7(図書)2020.6

■ 所 在     県立 8F392.5エ


2020年10月4日日曜日

【書籍】 宮崎謙一 『絶対音感神話』 DOJIN選書 2014.7

 副題:科学で解き明かすほんとうの姿

絶対音感はあまり音楽的とはいえない能力であり、音楽にとって好ましくないように働くことさえある。

■ 書籍情報入手先  『新聞書評(2014.7-)』(2014.7.20経新聞)

■ 所 在     県立 8F761.1ミ 市立761ミ


2020年10月2日金曜日

【書籍】 川北稔 『8050問題の深層』 NHK出版新書 2019.8

 【書籍】 川北稔 『8050問題の深層』 NHK出版新書 2019.8

副題:「限界家族」をどう救うか 

☆80代の親が50代の引きこもりの子どもの面倒を見ざるを得ない。

■ 書籍情報入手先  『新聞書評(2020.1-)』(朝日新聞)2020.1.18

■ 所 在     県立 7FS367.7カ 市立367.7カ 公