弔いの文化誌。読むべし。
■ 書籍情報入手先 ★★☆☆☆
『新書365冊』 第15章 宗教 More 宮崎哲弥 2006.10
『いまどきの新書』 第4章(2) 原書房 2004.12
■ 所在
7FS385.6タ 市立385タ
2011年8月31日水曜日
2011年8月29日月曜日
【書籍】 萩野綱男・田野村忠温編 『コーパスとしてのウェブ』(講座 ITと日本語研究第6巻) 明治書院 2011.7
ダウンロードファイル
http://www.meijishoin.co.jp/series/kouza_it_sample.html
第4章 自分のプログラムでウェブにアクセスできると 小木曽智信
2.2節 国会会議録
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/177/0001/main.htmll
2.4.2節 htmlをプレーンテキストに加工する
2.5.3節 XMLへの変換プログラム perl htms2xml.pl *.html
2.5.4節 「ひまわり」の設定ファイル
4.2節 ウェブAPIを使ったプログラミング Yahoo!Japanの検索apiを使って、検索ヒット数をチェックする
■ 所在 ★★☆☆☆
市立810コ6
http://www.meijishoin.co.jp/series/kouza_it_sample.html
第4章 自分のプログラムでウェブにアクセスできると 小木曽智信
2.2節 国会会議録
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/177/0001/main.htmll
2.4.2節 htmlをプレーンテキストに加工する
2.5.3節 XMLへの変換プログラム perl htms2xml.pl *.html
2.5.4節 「ひまわり」の設定ファイル
4.2節 ウェブAPIを使ったプログラミング Yahoo!Japanの検索apiを使って、検索ヒット数をチェックする
■ 所在 ★★☆☆☆
市立810コ6
2011年8月28日日曜日
2011年8月27日土曜日
2011年8月25日木曜日
【書籍】 吉田博司 『東アジア「反日」トライアングル』 文芸新書 2005.10
韓国で日本語教師として6年いた著者。要するに、韓国は中華思想に染まっており、その視点から日本を見ていると考えなければならないとしている。北朝鮮の現体制の思想には、戦前日本の国体思想が導入されたとしている。
また、朝鮮の帝国からの解放のために戦った政権は北朝鮮につながるものであり、そのため、韓国は、決着がついていないことによるフラストレーション(?)があるのではないかとしている。
山本七平は、徳川政権も戦後の政権も、なっちゃった政権であり、政権の正統性に問題を抱えているとしているようだ。
(引用文献)
韓国学のすべて
村幹 朝鮮半島をどう見るか
○大均 在日・強制連行の神話
(著作)
朝鮮民族を読み解く ちくま新書 ちくま学芸文庫
東アジアの思想風景 岩波書店
悲しみに笑う韓国人 ちくま文庫
東アジア・イデオロギーを超えて 新書館
■ 書籍情報入手先 ★★☆☆☆
『新書365冊』 第3章 政治・国際問題 Best & Better 宮崎哲弥 2006.10
■ 所在
7FS319.2フ
また、朝鮮の帝国からの解放のために戦った政権は北朝鮮につながるものであり、そのため、韓国は、決着がついていないことによるフラストレーション(?)があるのではないかとしている。
山本七平は、徳川政権も戦後の政権も、なっちゃった政権であり、政権の正統性に問題を抱えているとしているようだ。
(引用文献)
韓国学のすべて
村幹 朝鮮半島をどう見るか
○大均 在日・強制連行の神話
(著作)
朝鮮民族を読み解く ちくま新書 ちくま学芸文庫
東アジアの思想風景 岩波書店
悲しみに笑う韓国人 ちくま文庫
東アジア・イデオロギーを超えて 新書館
■ 書籍情報入手先 ★★☆☆☆
『新書365冊』 第3章 政治・国際問題 Best & Better 宮崎哲弥 2006.10
■ 所在
7FS319.2フ
2011年8月24日水曜日
2011年8月23日火曜日
2011年8月22日月曜日
2011年8月21日日曜日
【書籍】 小林雅一 『隠すマスコミ、騙されるマスコミ』 文春新書 2003.5
2011年8月18日木曜日
2011年8月17日水曜日
【書籍】 石澤靖治 『日本はどう報じられているか』 新潮新書 2004.1
海外メディアの日本報道:戦争捕虜の虐待、反日など
■ 書籍情報入手先 ★★☆☆☆
『新書365冊』 第13章 メディア Best & Better 宮崎哲弥 2006.10
『頭をよくする「使える100冊」』 10 日本のとるべき道を考える 和田秀樹 2009.8
■ 所在
7FS302.1ニ
■ 書籍情報入手先 ★★☆☆☆
『新書365冊』 第13章 メディア Best & Better 宮崎哲弥 2006.10
『頭をよくする「使える100冊」』 10 日本のとるべき道を考える 和田秀樹 2009.8
■ 所在
7FS302.1ニ
2011年8月15日月曜日
2011年8月13日土曜日
【書籍】 奥村宏 『判断力』 岩波新書 2004.4
2011年8月9日火曜日
2011年8月8日月曜日
2011年8月6日土曜日
【書籍】 マルクス 『ルイ・ボナパルトのブリュメール18日 初版』 平凡社ライブラリー 2008.9
うーん。なんだかよくわからなかった。
■ 書籍情報入手先 ★☆☆☆☆
「立花隆選の100冊」第60番 2008.12
■ 所在
県立(2008) 市立235マ(太田出版) 大学新235.06Ma59(太田出版)
■ 書籍情報入手先 ★☆☆☆☆
「立花隆選の100冊」第60番 2008.12
■ 所在
県立(2008) 市立235マ(太田出版) 大学新235.06Ma59(太田出版)
2011年8月4日木曜日
【書籍】 山内昌之 『スルタンガリエフの夢 イスラム世界とロシア革命』 岩波現代文庫 2009.1
イスラム共産主義を目指したタタール人革命家。読むべき本。
■ 書籍情報入手先 ★★☆☆☆
『佐藤優選・文庫&新書百冊』 第53番 2009.10
■ 所在7FS238.8シ 市立238シ
県立 大学新209.A94
■ 書籍情報入手先 ★★☆☆☆
『佐藤優選・文庫&新書百冊』 第53番 2009.10
■ 所在7FS238.8シ 市立238シ
県立 大学新209.A94
2011年8月3日水曜日
【書籍】 石丸原章 『平壌ハイ』 飛鳥新社 1999.8
タイトルは、北朝鮮へのツアーと平壌ハイという麻薬をかけている。
人を見る目があたたかい。
■ 書籍情報入手先 ★★☆☆☆
『佐藤優選・文庫&新書百冊』 第58番 2009.10
■ 所在7FS238.8シ 市立238シ
県立 7F旅を楽しむT292.1イ
人を見る目があたたかい。
■ 書籍情報入手先 ★★☆☆☆
『佐藤優選・文庫&新書百冊』 第58番 2009.10
■ 所在7FS238.8シ 市立238シ
県立 7F旅を楽しむT292.1イ
登録:
投稿 (Atom)