2012年2月19日日曜日
2012年2月18日土曜日
【書籍】 岡本かの子 『老妓抄』 筑摩書房 1992.2
うーん。
■ 書籍情報入手先 ★★☆☆☆
『久我山中学校(日本文学)の100冊』 第21番
『久我山高校(日本文学)の100冊』 第24番
『小説(日本)ア行(ウ~オ)(中学高校)』
■ 所在
県立 7FBオカ
■ 書籍情報入手先 ★★☆☆☆
『久我山中学校(日本文学)の100冊』 第21番
『久我山高校(日本文学)の100冊』 第24番
『小説(日本)ア行(ウ~オ)(中学高校)』
■ 所在
県立 7FBオカ
【書籍】 今西祐行 『肥後の石工』 岩波少年文庫 2001.2
肥後に残る美しい石橋、その弟子が江戸の石橋を作った。
■ 書籍情報入手先 ★★☆☆☆
『久我山中学(日本文学)の100冊』 第16番
『小説(日本)ア行(ア、イ)(中学高校)』
■ 所在
県立 7F児Jイノ国6
2012年2月12日日曜日
【書籍】 小澤勲 『痴呆を生きるということ』 岩波新書 2003.7
痴呆の様子が描かれている。
■ 書籍情報入手先 ★★☆☆☆
『頭をよくする「使える100冊」』 8 体の調子が気になる世代へ 和田秀樹 2009.8
■ 所在
県立 7FS493.7オ 市立書庫 大学旧
【書籍】 岡本隆司 『世界のなかの日清韓関係史』 講談社選書メチエ 2008.8
東アジアの視点から。
■ 書籍情報入手先 ★★★☆☆
『それでも、日本人は「戦争」を選んだ』 参考文献 1章 日清戦争 加藤陽子 2009.7
■ 所在
県立 8F人文科学221.0オ 大学319.1.O42
【書籍】 戸部良一ほか 『失敗の本質 日本軍の組織論的研究』 中公文庫 1991.8
精神論とかが問題。
やはり江戸時代の平和ぼけのせいもあるかと思われる。
■ 書籍情報入手先 ★★☆☆☆
「立花隆選・文庫&新書百冊」 第40番 2009.10
『実践! 多読術』 経済・経営編 成毛眞 2010.7
『もっと面白い本』 No.30 成毛眞 2014.1
■ 所在
県立 9F 市立書庫 大学旧書庫
登録:
投稿 (Atom)