takaoな日記
2014年11月6日木曜日
【書籍】 平野啓一郎 『私とは何か』 講談社現代新書 2012.9
副題:「個人」から「分人」へ
☆個人は分けられないものという定義だが、その相手といる時の自分を「分人」として、認める立場。
■
書籍情報入手先
☆☆☆☆☆
『新聞書評(2014.1-)』
2014.2.16 毎日新聞
■
所 在
7FSヒラ 市立
【書籍】 安西洋之 『世界の伸びている中小・ベンチャー企業は何を考えているのか?』 クロスメディア 2014.6
☆アジアでは日本文化よりヨーロッパ文化に近親感。
スイス政府の中小・ベンチャー企業向けのワークライフバランスのマニュアル
GrabCAD:設計者向けコミュニティ
■
書籍情報入手先
☆☆☆☆☆
『新聞書評(2014.7-)』
2014.8.3 朝日新聞 7.20 日経
■
所 在
県立
【書籍】 笹原克 『浅田孝』 オーム社 2014.6
副題:つくらない建築家、日本初の都市プランナー
☆まったく知らなかった。丹下健三がデザイナーとすれば、詳細設計を浅田が担った(香川県庁舎は連名とのこと)。南極越冬隊の建屋を設計など。時代を超えた思想家であり、プランナーであったと思う。
■
書籍情報入手先
★☆☆☆☆
『新聞書評(2014.7-)』
2014.7.27 朝日新聞
■
所 在
県立
【書籍】 稲泉連 『ドキュメント豪雨災害』 岩波新書 2014.6
副題:そのとき人は何を見るか
☆ドキュメントだが、量が多く、読みにくい。
■
書籍情報入手先
☆☆☆☆☆
『新聞書評(2014.9-)』
2014.9.7 毎日新聞
『新聞書評(2014.7-)』
2014.8.17 読売新聞
■
所 在
県立 7FS369.3イ 大学1487
【書籍】 長嶋修 『「空き家」が蝕む日本』 ポプラ社 2014.7
☆住宅の評価が低く、シニアがマンションに引っ越しできない。長く家を使うべし。
■
書籍情報入手先
☆☆☆☆☆
『新聞書評(2014.9-)』
2014.9.7 朝日新聞
■
所 在
県立
【書籍】 田村秀 『改革派首長はなにを改革したのか』 亜紀書房 2014.6
☆元自治省職員のせいか、辛口だが、こんなものと思う。一読薦める。
■
書籍情報入手先
★☆☆☆☆
『新聞書評(2014.7-)』
2014.7.27 日経新聞
■
所 在
県立
【書籍】 ユージン・ローガン 『アラブ500年史』(上下) 白水社 2013.11
副題:オスマン帝国支配から「アラブ革命」まで
☆中近代史
■
書籍情報入手先
☆☆☆☆☆
『新聞書評(2014.7-)』
2014.8.24 日経新聞
『新聞書評(2014.3-)』
2014.4.20 日経新聞(リーダーの本棚)
『新聞書評(2014.1-)』
2014.1.5 日経新聞
『新聞書評(2013.11-)』
2013.11.17 読売新聞
『今週はこれを読め(2014.1-)』
VOL.68 2014.2.26
■
所 在
県立 市立227ロ
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)