2015年8月19日水曜日

【書籍】 樺沢紫苑 『読んだら忘れない読書術』 サンマーク出版 2015.4


『精神科医がお勧めする珠玉の31冊』
■ 書籍情報入手先   ☆☆☆☆☆
  『新聞書評(2015.7-)』 2015.7.12 広告
  『新聞書評(2015.5-)』 2015.6.21 広告
■ 所 在
  8F019.1カ

(概要)
基本読書術1 記憶に残る
・何度も利用 1周間に3回アウトプット(メモる、人に話す。感想や気づきをfacebookでシェア。書評、レビューを書く(facebook,メルマガ)
・心が動く
基本読書術2 スキマ時間読書術
基本読書術3 速読より深読 読後、内容を説明でき、議論できること
アウトプット読書術1 ・マーカーとボールペンで。気づきや疑問点を書き込む
・3行読書術 重要なところを1行で3ヶ所
アウトプット読書術2 複数の切り口で説明
アウトプット読書術3 ソーシャル読書術。感想をシェア(facebookで数行)。あるいは、名言投稿(名言+コメント)
アウトプット読書術4 レビューライティング読書術 
アウトプット読書術5 1冊の本から情報を絞り尽くす(アウトプットを前提にインプットする)。1冊の本から投稿記事を2つ。レビューは翌日以降
スキマ時間記憶強化読書術1 15分の制限時間
スキマ時間記憶強化読書術2 15分のスキマ時間読書
スキマ時間読書強化読書術3 高い集中力15分、普通の集中力が45分、休憩挟んで90分
スキマ時間読書強化読書術4 寝る前の読書は記憶に残る
超実践編1 パラパラ読書術 全体把握、目的設定、速読か精読か決める
超実践編2 知りたい部分を先に読む。最書の5分は記憶に残りやすい
超実践編3 少しむずかしいレベル
超実践編4 ワクワク読む
超実践編5 一気に読む
超実践編6 著者に会う

facebookのニュースフィードを参考に
書評メルマガ  www.bbook.jp/mag.html
アマゾンのレコメンドを参考に
数珠つなぎで読む 参考文献などで固め読み
google scholar で探す
Kindle はファイアも可
アマゾンプライムで本月1冊

0 件のコメント: